五輪の忙しさも満喫/在シドニー総領事館職員の上田輝子さん(横手市出身)

 選手・役員をはじめ報道陣、オリンピック観戦ツアーなどで連日、大勢の日本人が訪れているシドニー。在シドニー日本国総領事館(小田野展丈・総領事)は邦人の安全確保などのため、五輪開催中は大忙しの毎日だが、その職員の一人として東奔西走しているのが、横手市出身でオーストラリア在住20年になる上田輝子さん(53)。一流レストランのシェフである夫の裕司さん(52)=東京都出身=も、日本選手らを得意のシーフード料理で温かくもてなしている。それぞれの立場で五輪にかかわる上田夫妻は「オーストラリアに来てくれた日本人が、いい思い出をつくってくれれば最高です」と話している。

 輝子さんは秋田大卒業後、名古屋放送の東京支社に勤務。しかし、「海外で暮らしてみたい」という夢が捨て難く、20年前にメルボルンのトヨタ駐在事務所に採用された。その後、日系銀行のシドニー事務所勤務を経て11年前から総領事館に勤めている。

 総領事館での主な業務は、仕事や旅行でシドニーに滞在している邦人の安全確保。情報提供や相談窓口の開設、オーストラリアとの文化交流の橋渡しなど、担当分野は広範囲に及ぶ。

 五輪開幕とともに、オーストラリアに渡航する日本人が激増したため、忙しさは倍増。輝子さんは他の職員から「頑張り過ぎ」とよく言われるそうだが、秋田育ちの粘り強さを持つだけに「私には忙しいのが合っているんです」と元気いっぱいだ。一方、夫の裕司さんは昭和47年の札幌五輪の時、選手村で調理場に立った経験を持つ。東京ヒルトンホテルのシェフだった55年に請われてオーストラリアに渡り、現在はシドニーの繁華街サーキュラー・キー駅近くにあるシーフードレストラン「ロブスター・ゲイブ」で腕を振るっている。

 落ち着いていて気品が漂う同店には、金メダルを獲得した田村亮子選手ら日本の柔道選手、五輪視察団などがよく訪れるそうで、裕司さんは「このシドニーで再び五輪選手に料理を味わってもらえるとは思わなかった」と感慨深げだ。

 これまで20年間住んだオーストラリアについて、二人は「懐の深さ、外国人に対する寛容さを感じる」と口をそろえる。さらに、「開幕前はそうでもなかったのに、いざ五輪が始まったら特有の盛り上がりを見せてきた。運営面でも多くの国民が必死に頑張っているだけに、ぜひ成功裏に終わってほしい」とも。

 忙しい合間を縫って日本選手の応援に駆け付ける上田夫妻。22日に行われた柔道男子100キロ超級の篠原信一選手の決勝では、会場で日の丸を振って声をからすなど、五輪の“忙しさ”を楽しんでいる。

(2000.9.24付)


最初のページへ戻る