テニスの棚
〇ストレッチの棚もチェックする
元山コーチメモ・7CC溝の口     
解りやすい!

2021年
1122/1129
軸:股関節・鎖骨 
フォアハンド・バックハンド・サーブも
素振りは二本で重さを感じる
ゆっくり八の字素振りで遠心力を使う
指は二本で軽く握る

1118 (三浦)
@ショートリターン
身体をバウンドの位置で構える
Aフォアハンド
ラケット低く構える 
オープンでも脚でも 1,2
必ず元の位置に戻る
目線動かさない
Bサーブ
ストレートはポロネーションをボールに当たる前に
しっかり振る
ストレートは右側、スライスは左側狙い
身体に覚えさせる

1115
ライジングショットは上体を回転し打つ 1 2
1 2 3と脚を最初に動かしては間に合わない

サーブ 肩、肘、手首の順
ラケットの重さを感じる

1108 パターン、パターン
高速には点ではなく線で返す、空中判断
レベルアップにはスピード対応、守りと攻めのメリハリ
ロブ、スライスはチョット控える
前後、左右・相手の動きとコートを広く捉える
肩の回転を活かす


1101距離、軸、ブランコ
遠心力を生かす、ラケットの重さを感じる

1025背骨中心で回転する。
左右対象の回転する。
自宅でツイストも効果ある。

1018脚で回す。
脚→腰→肩→手 ゆっくりねじる
ボレーは止める。
脚の動きが基本

1011回転は背骨中心で行う。
フォアは左肩を引く(前に倒れないように)

1004 終わりのイメージで前半考える。
サービス:肘が空を向く
フォアは正面、バックは半分(左手を逆から引っ張られる)で終わる。

0927 ストロークは脇を絞って、頭を軸に回転。
顎が右肩に来るように。
「右の股関節をグッと入れて、軸足に体重を乗せる。下半身を捻って、戻す50」

0924 ボレー、スライスを加える(小暮)
「当たったら小指を下に抜く106」

0921バックハンドも頭の後ろまで高く引く(毛利)

0916 バックハンドも使う(大堀)
速いボールも早く構えて、ゆっくり打つ

0914 打ち終わったら、スタート位置に戻る(毛利)
デッドゾーンに立ち止まらない
左手も意識して構える

0907 ボレーは前で打つ(小暮)

0830 脚で動く、上下左右前後の身体のバランスを取る
サーブ右に始まり左に捻って終了
「@上がるA下がるBバンザイするC担ぐD振り出すE左手が縮むF振り終わる122」
「8の字スイングで振ってみる124」

0827 サーブ、ラケット頭へポンポン、ボール見る(阿部、西山)

0823※ シューズ、オムニコート用、スーパーフィート、5本指ソックス
 
0806 ロブも脚で持ち上げ、振り切る(回転させる)(西山)

0805 スプリットステップは正しく止まる(大堀)
スピードボールは膝を少し下げて構える

0802 フォアは腰の左側面、骨のある処を軸にする。
おへそと言う人もいるが、コーチはこちらで実施。
サープも同じ箇所を中心にする。
素振りでも同じ方法で取り組む。

0727 ボレーで熱くなってもラケットは常にスタート位置へ(毛利)

0726 緩急を付ける。ストロークもボレーも。
自分の打ちたい球道をイメージし構える。

0723 体重コントロールもいいね。(西山)
眼鏡を外した?

0712 セカンドサーブでボールをラケット面で
5cm〜10cmスライドさせる。

0621 胸を開いて構える

0607 転倒 皆さんのフォロー、ありがとう

0531 腰痛リハビリ60%
手の出番は最後、下半身でボールを送る。
腰から動かす。

0524 腰痛リハビリ40%でテニス再開、嬉しね。
膝を使う。上半身を左右に動かしてボールを待つ。
ストレッチは30分、お風呂は20分

0426 ストローク 前の腰がリードする
腰と手首をチューブで繋いで引っ張る、イメージ
手以外が主導する 構えて、足を停める

0421 スイングは打ちに行って停めない
トスアップは腰から入る サーブは前足体重

0419 ストローク 構える 引っ張る 手を使う
 バウンド後を見極める
 サーブ 反り返って 戻す(弓矢)
 ボレー 手を足を合わせる 1,2

0412 ストローク バウンド後の回転を見る

0407 サーブ 二本指で
 クリップ頭を先に引っ張る

0329 撃ちたい方向に頭を傾ける
 頭と手引っ張り合う
 前に傾き軸 終わりたて

0326 遠く 目線残し手、頭回す
 身体から、離して引く

0322 膝を曲げる サーブ動画
 
0315 サーブ トスは後から 頭は軸の上 後ろに巻きつける
0312 バックハンド 身体で引く
0305 前足・爪先体重 
 身体から離して スピリットステップ
0301 打点後にパワー ラケットの重さを感じる
0222 サーブ 左足軸、左尻の後を意識する
0214 当てに行かない、振る
0208 下の脚から順番に
0201 目線で動く 移動後脚で打つ
0127 サーブ スピリットステップ1歩前
0125 手首柔らかく
0120 手で引く 引っ張る力
0118 引いて また蹴る 引く 12 手首、グリップを緩く
0113 長い間掛けて擦る どう擦るか考える フラットに近い擦り
0104 ラケット×2の長さを押す

2020年
1213 脇締めてへそ前に
西山さん・ボレーは脚で運んであげる
1211 手足一体化
1207 素振りも当たった所で止める
1204 サーブは左右2分割
1130 ロブは控える左右に振る
1123 手首前ラケット後ろ
1120 腰を捻るのではなく身体を開く
西山さん・右ボレー左足一歩前へ
1113 腰ではなく足を軸に回転する
0928 手ではなく身体で打つ
0913 ラケット∞に振る・前でボレー
0831 クロスを攻める
0824 手首・肩・腰の順
0817 引く,引く
0810 後ろから引っ張られる
0803 サーブはバスケットの3点シュート 当たったら長く押す
0727 イメージで動く
0720 ラケット面に乗っける,吸着 123〜と腹筋
0713 腰と肩,両側に張る
0629 ラケット身体通過後手に力
0621 柱・軸をずらさない
0615 肩操作・頭バランス・脚力 ラケット下がる感覚を感じスタートする
0608 ラケットの先の重さ 頭を軸に遠心力を腕で バウンド直後
0224 腹,ラケット後方見る
0217 後ろ,前,後ろ,手 下半身でボールに当たってから手
0219 低め,後ろ脚,決める
0127 前の肩,手,後の手の平
0120 フラット,スピン、スライス足下へ
0113 見る,判断する
0105 フェース+スイング 線・点
 
2019年
1230スピン+スライス フラットは× 前に傾いている
1223 フラットに近いスライス 右足ける、前に
1216 ボールを追いかけ過ぎない 自分のイメージで(遅れる)
1125 サーブ1・前2・後 軸は足1本で
1118 回転・移動・屈伸 手の力を抜く
1117 足 1パターンから3パターンへ
1111 遠心力 回転が手誘導する
1110 小さな円内で回転
1104 遠心力出ている 身体軸傾いている
1028 ラケット内側へ 脇を絞める
1020 ラケット内→外→内 遠心力
1007 肩はそのまま手を引いて押し出す開いて腰だけ回す
0930 4:6スタート位置を正しくする
0927 身体で手を引く
0902 肩を水平に
0826 フォア 足止める
0812 一度だけ力入れる 二本指でサーブ
0805 堀内サーブ元山似てる ボレーラケット垂直
0722 力を入れるのは一回のみ
0720 前進時に強く出す
0708 ボレーラケットは後ろに引かない
0623 力を入れずに低めに
0527 ボレー 1,2歩
0520 オープンスタンス
0429 待って相手のパワーを利用する
0422 相手動作でイメージ前半 前足から開始
0415 相手動きに合わせイメージ 前半体制整える
0407 ニュー日下 狙い ネットの上50p
0401 リラックス
0318 サーブもストロークも上腕の下
0311 外へループ∞
0225 スライス動きながらサーブゆっくり
0217 ボレー低め
0210 手以外でスタート 二本指で
0128 深く
0121 前へステップしボレー
0114 前へ ストレッチ30S以上
0107 1,2,3で決める
0104 一人対応いい出発

2018年
1230 手元まで見ている
1224 動体視力
1217 ボレー タッチ
1210 ボレー肘からから出す
1203 ボレー手と足同時に動かす
1126 フッと膝を曲げる
1123 脚を構えてから手 〇〇いいね
1112 足に集中
1105 足でリードする 左足踵上げる
1029 サーブ顎上げ顎下げ肩いれる
1022 スプリットステップ効果大
1015 スプリットステップ
1008 頭の軸を中心
0924 肘から打つ ボレーは足を踏込
0917 手で打っている
0910 ループ
0909 左足開く
0827 上体力抜き後から力入れる
0813 力を抜いて構える
0806 遠く深く
0730 手元だけ、腰引いている
0722 攻める
0716 低め、低め
0708 身体でスライス
0702 踏み込む
0625 回転
0604 一秒準備、二秒構え
0601 右 ボールを拾う
0528 前へ 試合中も
0521 下から上へ
0518 背中に空間
0511 初めからグリップ回転
0507 45°グリップ回転
0430 攻める!
0423 右足体重ジャンプ 右足体重左方向
0416 脚を固めてから
0409 グリップを引きながらチェンジ
0402 攻撃性
0319 攻める、決める
3012 決める!
0225 スイング 少しバウンド見る
0211 フットワークいいね
0121 ラケット少し寝かせる
0107 手:腰 60:40→50:50

2017年日曜午前
1229 サーブ良くなった 体重前、前足軸
1210 軸・接骨院
1008 右スタート 力が入っている
0910 低いボール 粘りを感じる
0827 タイミングを合わせる
0814 サーブ肘上に 10s×30 ストレッチ
0813 サーブ肘を上げる 低め:ロブ3:1
0806 低:高 3:1
0723 素振り途中で横振り ジョコビッチ
0716 横振り切り 顎を上にトス
0709 手首を柔らかくして打つ
0702 テニスOK良かった再開
0416 後半腰不安定
0402 ラケットに当てるまで
0319 40:60身体から
0312 30:70 腕:身体
0205 フォロースルー止めない ステップする
0115 オフェンスを上げろ
0108 膝を曲げる いい感じ

2016年日曜午前
1231 相手が打ってから判断
1225 力抜きボール見る(目離さない)
1218 ラケット前で打つ
1211 PDFテニスエルボーで肘の役割
右手回転 脇を開けてから締める
1204 足首上げる ボレーも腰下げる
1120 グリップ コンチネンタル→イースタン
1106 サーブ1,2,3 ストローク1,2下半身
1030 身体に覚えさせる
1002 バウンド攻める 下がらない
0911 グリップ変える?
0904 ライジング 空中、バウンド、バウンド大きく
0828 少し良くなった
0810 スイング ∞止めない
0807 一歩後(半)
0731 なんでも拾える
0724 左手集中、右手力入らない 1〜2
0717 ネットの低いところ
0703 身体が前倒し 軸を変えない
0619 回転 手で硬い
0522 振りぬく ネットの上
0515 上体 全身で
0320 左 ラケット面
0306 高いバック 身体で拾う

2015年日曜午前
1220 毎回決めに行かない 繋いでから
1122 肘を前に D攻撃性
1101 膝の上下で力抜く スプリットステップ相手の動きに集中
1025 手以外に背を向ける 上体が固い 膝を折る 音 肘を前で折る
0920 上が硬い 下は低くていい
0913 右腕違和感 新しいフォーム力入れ過ぎ
0823 肩が腕を引っ張る感じ
0614 Dクラスへ向けて再セット

心に残った、ワンポイントをメモで記述してます。
2007-9-1
サーブ トスはトスとしてあげた後、タイミングを見て、 膝を屈伸して、アタック!・・・ダッシュ! のイメージで・・・・大幅に改善
(rトスの時は、スタンスを肩幅で、・・・アドバイス有り難う)
 2003-10-12
サービス時、呼吸を、「
フーッと吐きながら」ショットする。
練習試合は、決める前に、まず、「
繋ぐ」。

 2003-6-28
Q:前後は、ともかく、特に、左右の守備範囲が狭いのですが?
A:清水コーチ
スプリット・ステップの時の足の幅を少し、広めに取ったらいかがですか?
ところで、相手のインパクトの瞬間、スプリット・ステップをしていますか?
していないので有れば、まずは、スプリット・ステップを身体に覚え込ませるのが 先決です。

渡辺浩一(いわき市在住)さんに相談,して、サーブに開眼、???出来そうです。・・・私個人の身体的資質で はなく、質問の仕方、学び方に、教え方にありそうと実感しました。・・・・チョット遅すぎますが。
でも、まずは、コートに入る、ゲームが進む、・・・さらに、ですが、力強いサーブが期待できそうです。
・・・なんとなく聴き方によっては、サーブから、リターン、ボレーと・・・テニスの全てのイメージチェンジが可能・・・と 思っています。・・・お願いいたします。
2003-9-5(金)
・たった一言で、テニスを定義すると
ボールの打てる所に行く!これだけです。
・ボレーは、足を前に出すことで背中を回転させる。
・ボレーヤーは、全てのボールを拾う。どうしても、余った物だけをバックに任せる。
・ボレーヤーのウェイティング時の足は、肩幅よりスタンスを狭くし、つま先で立っていて 細かく振るわせている
・リターンは、サービスボールがネットを通過前の時点で、打つ場所を決める。
(味方のボールから反応する。)2003-9-9
・リターンは、バウンドの上がりばなを、1歩、2歩の前進で、上から叩く。
・トスは、ガラスのコップを持ち上げるのではなく、手の平で押し上げる
2003-6-28
・アウトドアのコートで、練習中3ポイントマッチに挑戦。一ポイント目、と二ポイント目はセカンドサーブが、三ポイント目は、ファーストサーブが入る。気がついたら3-0で勝利。
ボールへのブレーキの係具合に、思わずニンマリ。16日と24日のレクチャーに手応えを 感じ、初めてサーブに自信を持った大きな3ポイントでした。・・・ウン。
       
2003-6-24
・ボールにヒットする直前、、重心は、右足から左足に移動し、
クロスして右足で、ジャンプ・・・これなら、左足で着地も、身体は、納得。ウン。ウン。ウン。です。
・右足が打ちたい方向の、左足と、右足を結んだ線上対して、45度〜90度の角度に あります。
2003-6-16
渡辺さんにサービスのレクチャー依頼
・短く持って、サービスラインから練習を始め、ベースラインまで、徐々に伸ばす。
・テイクバックの時は、スマッシュの様に、ラケットの先がボールに向く。
・スライスとスピンサーブの半分のイメージで、45度上の方にこすりあげる。
・右足でジャンプして、左足で、着地
・トン、トン、トンでリターン(サーブアンドボレー
(左、右、左)
・サーブ終了後も、ラケットは、左側に抜ける。
・どんな身長の人でも、上向きにラケットを上げない限り、コートには、入らない。
   
2003−5−29
小池さんにサービスの相談
・日常のトレーニングとしは、「タオル練習」を教わる。
タオルの片方を結んで、トスからサーブまでの一連の動作を、8の字を描くように スムーズに回す。・・・昔、桜木町のヤマハテニススクールで見学した、平野三樹さんの 日本舞踊の様な、きれいは、ラケットスイングを思い出す。
・ボールに対して、右側へスピンを掛ける。上にこすりあげるのであり、上から下には叩かない。


**「快楽のテニス講座」 らの抜粋  村上龍著 講談社文庫 1992−10−15**************

テニスは、くやしいことに、うまくなればなるほど楽しめるようになっている、特権的なスポーツなのです。
いろいろなテクニックを持っていれば、その分快楽を得やすくなるわけです。
チョット、セックスに似てますね。
語学にも、似ています。
FOREHAND STROKE
・薄目のグリップで打つオーソドックスなフラット・ドライブボール、それは、もっとも、体力ロスの少ない、理想のショットなのであうる。
・振り抜かないフォアハンドは、そのプレーヤーの卑しさを露呈する。
・ラケット面を伏せて(ラケットを握った手の、手の平が下を向く)、しかも低い位置からスイングを開始させる。
BACKHAND STROKE
・バックハンド・ドライブ
・テイクバックを大きく。相手コートに背中が向くくらい。
・膝を落とす。
・ボールにへそを近づける感じで、
・ラケットショットを振る舞わすのではなく、「脇をあける」ように、ヒットする。
・バックハンド・スライス
・インパクト直後、手刀が電話代をすべる。
SERVICE
・ラケットを放り投げる感じ
・ラケットのバックスイングとトスを上げる手は同時に上方へ引き上げられる。
・ラケットはムチのように
・グリップはコンチネンタル
・バックスイングの開始時、、手の平は下に伏せられている。
・インパクトでは、ラケットを持つ親指を空に突き上げる感じ
(ナックルは左を向いていなくてはいけない)
そしてトスは
・手首をあまり使わず、グラスを持つようにして
VOLLEY
・ラケットの面を固定したまま、フォアなら左足を、バックなら右足を、一歩踏み込むだけでいい。
・ラケットを前方へ突き出すのではない。からだごと、一歩前へ、なのだ。
・胸の前に捧げ持ったラケットを、飛んでくるボールに向ける、と、同時にからだをラケットに合わせてボールに近づける、だから当然からだはネットに対して肩のラインが垂直となるはずだ。
・バック・ボレーは、インパクトの直前までラケットを左手で支える。
・極端に言えば、ラケットを左手で支えながら、飛んでくるボールに当てるように、「置く」という感じなのだ。
・そもそもボレーでも何でもテニスにおいては、自分のからだが、一番ジャマになるものなのだ。真正面のボレーが最も難しい。だから、謙虚に、からだをラケットに従わせなさい。必死になって、ラケットにリードされながらからだを動かす・・・・・。そんな、謙虚さだけが、人類を進化させてきたのである。
・手首を固定して、ラケット・ヘッドを立て、押しだすようにインパクト(ゼロ)から短いフォロースルー(プラス1)てと
持っていくのでなく、リストを使って、マイナス一からゼロ(インパクト)へ。
       
*********************************************

過去のメモ            

ポジション プレー中は、コートの何処に自分が立っているを常に把握する。
ショットは、相手の動きではなく、自分の位置によって打ち分ける。
5/15/2000小池さんから
サービス ・左腕が壁になるイメージで右腕のひねりを待つ
・ネットに平行して時計を描いた1時の方向にトスを上げる。
・打点は、なるべく高い位置で、ジャンプしながら打つのがベスト
・手首のスナップを使って遠くにボールを放り投げるようにし、身体は
 開かない。
・トスは天井にしるしをつけておき、そこに向かって何回でもトスを上
 げる。
・フレーム部分にビニール袋を取り付けて、スナップを利かせたサー
 ブの練習をする。
・体全体をむちのようにしならせ、ひじから先を遠くへ放り投げるような
 感じをイメージしましょう。
・インパクトの瞬間に、面をまっすぐに押すのではなく、手首の返しを使う
 ようにするとスピードはぐんと上がります。
・ファーストサービスはボール一個前にトスして、攻撃的に!
 
リターン ・サービスはボールのスピードが速いので、相手のラケットにボールが触
 れる瞬間にはスプリットステップを終えて着地出来るようにする。
 
  ・左足つま先の真上にまっすぐ上げ、おりて来るところを打つ
・ボール一個分高く上げる。
・身体の捻れを意識して、左手で壁を造り、右手をしならせる。
ゴルフ
グランドストローク ・打点は、向かい合って面を合わせ、押した時に一番力の入るところ
・テイクバックの最後は、ラケットが自然に下がるように、手首を柔ら
 かくする
6/7/2000コーチ
フットワーク ・構えて、ラケットを引いて、走って、打つ
・相手が打った瞬間にスピリットステップを踏む
 
ボレー ・面は顔の位置だが、反応の遅いバック寄りに少しずらす。  
ウオームアップ ・キャリオカ、もも上げ  
トレーニング ・腹背筋の強化
 直線的、対角線