山行記録
北八ヶ岳
2004-6-3
天気: 快晴
新宿(7:30)===茅野駅(10:00)===ピラタスロープウェー====坪庭(11:15
発)----縞枯山----麦草峠(13:55)----白駒の池(白駒荘・泊)(14:30)----池
一周
行動時間: 3H45M
歩行時間: 2H55M
コ−スタイム: 3H40M
99年5月AUWV-OG/Hさんと、縞枯山で偶然会った時とほぼ同じコースを通っ
た。
快晴に恵まれ、ロープウェーからは北ア、乗鞍岳、御岳山、中央ア、南アが全て見渡
せた。坪庭を散策し、登山路に入る、縞枯山の登りには、99年には残雪が多かったが
今回は全くない。山頂から数分の展望台からは、八ヶ岳の主峰/赤岳が目に飛び込ん
できた。目を転ずれば富士山にも似た蓼科山の端正な姿が美しい。少しの下りと登り
で茶臼山に到着。山名の由来ともなった縞枯現象を見物し、麦草峠へ下る。白駒荘へ
は丸山には登らずにトラバース気味の楽な道を30分程で到着。受付を済ませ、白駒の
池を一周した。金曜日で登山者も少なく、静寂の池と小鳥の鳴き声を肴に、ビールと
持参のウイスキーをチビリチビリ・・・。夕食のメインディッシュは山菜のてんぷ
ら。美味!!

2004-6-4
天気: 快晴
池一周---白駒荘(7:15発)---中山----東天狗岳(10:00)----黒百合平-----唐沢
鉱泉----渋の湯(14:00)===茅野駅
行動時間: 7H20M
歩行時間: 5H40M
コ−スタイム: 7H10M
早朝白駒の池で日の出の写真を撮り、早朝の池を一周。朝食の後、サービスのコー
ヒーを賞味し出発。30分の登りで高見石に到着。緩やかな登り1時間弱で中山の展望
台に到着。端正な蓼科山とその奥に北アルプスが見え、槍ヶ岳を目視できるほどの好
天であった。中山峠ととおり、1時間弱の急登で東天狗岳に到着。主峰赤岳と天狗岳
が近くになってきた。また、硫黄岳の爆裂火口も圧倒的迫力で迫ってくる。四囲の
山々の展望を堪能し、黒百合平に下る。時間調整の意味合いもあり、唐沢鉱泉経由で
渋の湯に辿り着いたが、30分長く唐沢鉱泉からの登りがあるものの歩き易い道であっ
た。渋の湯で山の汗を流し帰途についた。茅野駅であずさの最後の1枚の指定席券を
ゲット。ビールと日本酒を仕入れ新宿に舞戻った。

追記: 八ヶ岳に400回以上登っている地元の人は、『好天の日も多いが、風がなく
こんな穏やかな八ケ岳は年に何日もない』とのこと。風もなくて、”2日間雲を見な
かった”と言っても誇張でないくらいの素晴らしい天気の恵まれた山行だった。

白駒の池                                                            日の出の白駒の池
       



東天狗岳からの赤岳(左)と阿弥陀岳(右)                東天狗岳から。奥の山々は左から北岳、仙丈岳、甲斐駒ガ岳

     

京極