山行記録2024年 詳細編  京極さん

02月12日『浅間嶺(903m)
(祝)浅間嶺(903m)快晴
新宿====武蔵五日市駅(8:51着/9:00発)====浅間尾根登山口(10:00発)--------馬頭観音------浅間嶺(11:55)------時坂峠------払沢の滝入口(13:50着)-----払沢の滝------払沢の滝入口(14:20着)====武蔵五日市駅=====新宿
行動時間:4H20M 歩行時間:3H30M コスタイム:3H40M
明け方の雨音で目が覚め『止めようか?』と頭をよぎったが、『日中は快晴』との天気予報を信じて出発!予報通り新宿を過ぎたあたりから青空も見え始め・・・・。武蔵五日市駅からバスで50分、浅間尾根登山口は早や雪で真っ白、車道を離れ急登を1時間弱で尾根道へ、雪は20-30cm位でロングスパッツが役立つ。浅間嶺からは奥多摩の山々や雪を纏った富士山が秀麗!カップラーメンを食べて払沢の滝を目指す。雪は相変わらず20-30cmの登山道が続き、林道〜山道が交錯し払沢の滝入口に到着、滝目当ての観光客も多く・・・・。払沢の滝は冬季結氷することで知られているが、今年は暖冬で全く氷は見られず。観光客や小さな子供が『きれい!』と歓声をあげていた。車道・林道を除いた登山道の90%は雪道で、久しぶりに雪山気分を味わえた山行でした。
PS: バス・電車の時間があまりにもグッドタイミングで、待ち時間なくビールがお預けに。”保険で(笑)”で持参したワンカップを空いてる電車でチビリチビリ、満足!満足!

浅間尾根登山道の雪 浅間嶺からの奥多摩の山 浅間嶺からの富士山


払沢の滝



01月19日〜23日『ラオス旅行 番外編
1.ホテル8階の部屋にバッタが・・・・。
ビエンチャンのホテルは8階で、メコン川を挟んでタイが間近に見えました。朝起きたら洗面所入口に緑のバッタが・・・・・。バッタは8階まで飛べる?さすが、ラオス!

2.ヨメが、『ラオス唯一のスタバに寄りたい』と
ビエンチャン唯一のスタバ、『ホテルから歩いてはいけない』とガイドに言われ行くのを断念。早朝ホテル周辺を散策、気が付けは目の前にスタバの入っているビルが・・・・・。二十数分の歩き、しかもスタバを目指したわけでもないのに・・・・。『LAOS』と入ったマグカップをゲット。綺麗なお店でしたが早朝で?客はゼロでした。ラオス人はゆっくり歩く?日本人は、K氏夫婦は早歩き?

3.ビエンチャン−ルアンパバーン間はプロペラ機でした。
私は20代に秋田−羽田間を乗ったYS-11以来四十数年ぶり、ヨメは初プロペラ機で、『座席が翼の下にある』と。はしゃいで写真をパチパチ。

4.ラオス旅行する人は猛者ばかり?
今回は13人のツアーで7人は一人旅、夫婦での参加は我々1組のみ。海外旅行に行った国・地域の数でラオスが113か国目の人、99か国目の人、73か国目の人・・・・驚きです。国数を稼ぐことが旅行の目的になっていない?と思ってしまいます。旅行を楽しんでいるのだろうか?と。で、ヨメが『私はラオスが55か国目』と。これも驚きの数字ですが・・・・。私は出張も含めれば48か国目でした。

5.ホテルの中庭で野生の水牛が草を食んで・・・。
ルアンパバーンのホテルは2階建て。朝食を終えて1階の部屋に戻り、ベランダから外を見たら目の前に大きな水牛が草を食んでいるではないか。ヨメが『あっつ!』と大声を上げ・・・・。さすが、ラオス!

6.ナマハゲに似た人形が・・・・。
ナイトマーケットでナマハゲに似た人形を発見。金の耳をした”ニャーユ”(女)と銀の耳をした”プーニュ”(男)、一瞬”ナマハゲ”かと?獅子舞とのことで良く分からずに1体だけ買いました。世界中に多様なものありますね。

7.なんとムーディーな変な気分になるバスだったこと。
ビエンチャン空港で乗ったバスはシートもカーテンもピンク色で、なにやら怪しげなパブにでも入った気分に。現代自動車のエンブレム付きで車内にはハングルも見られ、韓国の中古バスだったのでしょう。2日間乗りました。

8.ハノイ空港のシフォンケーキが悲劇を招くとは
トランジットのハノイ空港で搭乗の2時間位前に私は肉入りホーを、ヨメはシフォンケーキを食べ機内の人に。成田まで4時間40分のフライト、離陸して直ぐに熟睡・・・・。どこかで『奥さんが倒れている!』と。夢か?と思っていたら、ヨメが倒れていてCAが介抱しているではないか。シフォンケーキにあたったのか吐き気・貧血・腹痛の症状が。トイレに何度か行き、空いていた椅子に横になり成田到着する頃には概ね回復して事なきを得ました。一時はどうなる事かと・・・・・。今回の旅行の最大のハプニングでした。

ホテル8階の部屋に来たバッタ ビエンチャンのスタバとK氏 ナマハゲ似の獅子舞人形


ビエンチャン−ルアンパバン間のプロペラ機 ホテルの中庭で食事する水牛  ピンク一色のバス


01月19日〜23日『静謐なるメコンの国ラオス5日間
1月19日(晴れ)
成田空港(9:30発 NV301)====ホーチミン===(VN920)====ビエンチャン(19:00着)
この日は移動だけホーチミンで乗換、プノンペン経由でビエンチャン到着。アジアながら長旅でした。前回のベトナム旅行と同じフライトでその時は1時間遅れ、ホーチミンでの乗り換え時間が1時間半なので、ちょっとヒヤヒヤ、時間通り飛び一安心!

1月20日(晴れ)
ビエンチャン(15:45発 QV101)====ルアンパバン(16:30着)
ビエンチャン市内観光/タートルアン・パトゥーサイ(凱旋門)・ワットシーサケット・ホーパケオ
ルアンパバーン/ナイトマーケット
ビエンチャン市内の仏教寺院3カ所と凱旋門を観光、どこの寺院にも立派な黄金の仏像がありました。お祈りする人も多く、敬虔な仏教徒の国との印象です。凱旋門は上まで登り街を一望。その後スーパーマーケットに行き、昼食後プロペラ機で”ラオスの京都”と言われる町が世界遺産のルアンパバーンに移動。ホテルでチェックインののち、ナイトマーケットへ。1kmほどの道に民芸品、日用品、土産物、Tシャツはじめ衣料品・・・・観光客も多く大混雑でした。優しい民族の様で、吹っ掛けられることもなく少し値切ってTシャツ他を購入。

1月21日(晴れ)
早朝 托鉢見学
ルアンパバーン郊外観光/サンコン村・サンハイ村、パクウー洞窟、メコン川クルーズ、
市内観光/ワットビスナラート、TAEC、プーシーの丘(夕日)
早朝、暗いうちに托鉢風景を見学、荘厳な雰囲気を感じさせ、暗い中でも観光客で大混雑でした。朝食後、郊外の紙すきの村/サンコン村、焼酎作りの村/サンハイ村(度数50%の焼酎を購入)、パクウー洞窟を見物して、メコン川クルーズを1時間強でルアンパバーン中心部に戻り、市内観光を少し。夕方、夕日が美しいプーシーの丘へ、観光観光客で大混雑でした。メコン川はインドシナを流れるアジアの大河でした。夕飯はラオス風フランス料理で、大変美味しかったです。フランスの名残はやはり植民地だった影響でしょうか・・・・。

1月22日〜23日(晴れ)
ルアンパバーン(19:15発 VN930)=====ハノイ((0:20発VN310)=====成田空港(7:00着)
ルアンパバーン郊外観光/クアンシーの滝、モン族の村
市内観光/王宮博物館、ワットマイ、ワットシェントーン、メイン通り散策
朝、1時間バスに揺られ郊外のクアンシーの滝へ、中国の黄龍やトルコのパムッカレを想起させる美しい滝でした。途中、モン族の村へ立ち寄り、ルアンパバーン市内へ戻り、2か所の仏教寺院を見物し、メイン通りを散策。午後の寺院は観光客も少なくゆっくり観光出来ました。夕方、空港へ移動しハノイ経由ベトナム航空機で帰国の途へ。この日は夕飯が無く、ハノイ空港で私は肉入りホーを、ヨメはシフォンケーキを。これがその後の悲劇に結びつくとはだれも想像できませんでした・・・・・。番外編8項を参照願います。

実質観光3日間と短い旅でしたが、敬虔な仏教徒の国と実感しました。マーケットでも吹っ掛けられることもなく、優しさを感じさせる民族との印象を持ちました。いい旅でした。
タートルアン近くの涅槃像 タートルアンにて ワットシーサケット内のK氏


ワットシェントーンのヨメ 凱旋門にて ナイトマーケット


ラオスのなまはげ 早朝の托鉢風景 ラオスの紙すき


ワットビスランナラート本殿の仏像 プーシーの丘の夕日2 クアンシーの滝にて


クアンシーの滝の下の様子2 ワットシェントーン外壁の装飾 ワットマイ内部の仏像


ワットマイ壁の装飾 王宮内にて2 ラオス風フランス料理


ルアンパバン世界遺産の街並み 朝市風景 土産物屋(LALALAOS)のヨメ


ラオスでゲットしたTシャツ ラオスビールと米焼酎



01月04日『筑波山登山(曇りのち快晴)』
初詣を兼ね恒例の(?)筑波山に行ってきました。途中小雨が降ってきて”帰ろうか”という思いが頭をよぎりましたが、予定通り行きました。
神社下の駐車場に着いた頃には晴れてきて、気合を入れて登ってきました。筑波山神社は大賑わいで、登山者も大勢いました。山頂からは日光連山や浅間山が望めました。
去年はばっちり見えた富士山は雲の中でしたが、新宿の高層ビル群やスカイツリーも見え、渋滞もなく予定通りで満足した登山でした。御幸ヶ原でのカップ麺が美味しかったです。
男体山の周遊路を廻り、行動時間約4時間40分、歩行時間約3時間50分でした。
男体山からの浅間山 山頂神社でゲットの辰の土鈴と御朱印