山行記録2024年 詳細編 橋本さん
10月12日〜14日『北アルプス/涸沢』
12日から涸沢に行ってきましたが
さわんどの駐車場は満杯でどうなるかと心配しました
帰りは上高地の観光客が多すぎるのと道路の渋滞で18時30分ごろに
さわんどの駐車場に到着し帰りの松本までも渋滞で進まず
高速の渋滞もあり帰宅したのは14日の2時でした
素晴らしい天気と景色と多くの観光客を見てきました
徳澤園でテント泊でした
09月14日『蝶が岳』
昨日は天気が良く蝶が岳に登ってきました
三股登山口からのピストンです
当初はテントで一泊の気分でしたが雷雨の予想もあり日帰りです
登り5時間下り3.5時間でした 天気は最高でした
蝶が岳は初めてではないような気がしますが
槍穂高をこんなにきれいに眺めたのは初めてのような気がします
なかなかのパノラマでした
ビールを片手に一日眺めていたかったです
下山始める昼頃にはテント場は満員の様子でした
今日は太ももの筋肉痛を我慢しながら片づけをしました
槍穂高遠景 蝶が岳山頂
07月11日から14日『利尻礼文』
私は11日から14日まで利尻礼文に行ってきました
予定は12日に利尻岳に登り13日に礼文島の散策の予定でしたが
天気の関係で12日に礼文島を散策13日に利尻岳を登りました
13日鴛泊3合目キャンプ場登山口を5時に登りはじめ10時に山頂に着きました
天気は快晴ですが海は見えず白い雲海が海上を埋め尽くしていました
したがって周辺の景色は白い雲だけでした
山頂は大勢の人でにぎわっていました
百名山達成のグループが3組ほどいて盛んに記念写真を撮っていましたが
我々よりは若い方たちでした
キャンプ場に下山したのが14時ごろで9時間の行動は疲れました
標高差1500mはこの年では少しきつかったです
利尻富士温泉で汗を流しましたが足の筋肉痛は今でもつらいです
八合目からの利尻山 利尻山山頂 レブンウスユキソウ
06月08日『御前山』
梅雨に入る前にと先週8日は奥多摩にある御前山(1404m)に行ってきました
奥多摩にある小河内ダムが登山口ですが
テレビで駐在刑事の舞台となった水根集落のところです
ダムの駐車場は屋根付きの立派なところでした
7時30分ごろから登りはじめ10時20分くらいに頂上に到着しましたが
北側だけ視界が開けていて全体としては木に覆われています
下山後は奥多摩もえぎの湯につかりました
写真は山頂です
05月25日『荒船山』
昨日は好天に恵まれて荒船山に行ってきました
朝8時頃に出発しましたが風があり気温も低く鼻水を垂らしながらのスタートでした
内山峠から往復ですがいい天気で艫岩(ともいわ)という見晴らしのいい頂上からは浅間山から北アルプスの白きたおやかな峰々が見えました
山頂は平原のようになっていて艫岩から30分くらい歩いて荒船山標識があります
平原の日当たりのいいところには蕨が出ていて二握りほど取りました
今朝のみそ汁の具となりました
艫岩付近に小屋がありいつものカップラーメンとコーヒーで食事をとり下山しました
下山後は荒船の湯につかり帰りました
道路は行きも帰りも順調でした
いい天気と新緑と涼風を満喫しました
写真は荒船山の艫岩です
05月04日『蓼科山』
昨日は天気に恵まれ蓼科山に行ってきました
8時頃に蓼科神社7合目の鳥居付近の駐車場に着いたのですが
ほぼ満車で登山口の隅っこに邪魔にならない用に駐車しました
将軍平からの登りは雪が少なく岩の露出が多く登りずらかったです
雪があると歩きやすいですね
山頂は快晴で浅間山からぐるっと日本アルプス八ヶ岳と見事なパノラマでした
登り2時間くらいでこの景色が見えるのはいい山です
帰りは風呂に入ったり遊んでいると中央道の渋滞に巻き込まれ帰宅は21時でした
04月13日『筑波山』
昨日は天候に恵まれ筑波山に行ってきました
シーズン最初の山行です
筑波山神社から白雲橋コースを登り御幸ヶ原コースを降りてきました
山頂を経由して御幸ヶ原で飲んだり食ったりして1時間ほど休み下りました
カタクリの花がちょうどいい時期で沢山咲いていました
その他ニリンソウ、スミレがきれいでした
8時頃から登って12時頃におりました
下山後は筑波の温泉ではなく下妻の温泉までいき汗を流しました
筑波の温泉は1000円以上するので高いですね