読書2022詳細1 京極ヨメさん
06月22日『人面島』中山七里著小学館2022年3月23日初版第1刷発行
隠れキリシタンの島で起きた、密室殺人の謎。相続鑑定士の三津木六兵の肩には人面瘡が寄生している。毒舌ながら頭脳明晰なその怪異を、六兵は「ジンさん」と呼び、頼れる友人としてきた。ある日、六兵が派遣されたのは長崎にある島、通称「人面島」。村長の鴇川行平が死亡したため財産の鑑定を行う。島の歴史を聞いた六兵は驚く。ここには今の隠れキリシタンが住み、さらに平戸藩が溜め込んだ財宝が埋蔵されている伝説があるという。一方、鴇川家にも複雑な事情があった。行平には前妻との間に長男・匠太郎と後妻との間に次男・範次郎がいる。だが二人には過去に女性をめぐる事件があり、今もいがみ合う中。さらに前妻の父は島民が帰依する神社の宮司、後妻の父は主要な産業を統べる漁業組合長である。そんななか、宮司は孫の匠太郎に職を継ぐべく儀式を行う。深夜まで祝詞を上げる声が途切れたと思いきや、密室となった祈禱所で死んでいる匠太郎が発見された。ジンさんは言う。「家族間の争いは醜ければ醜いほど、派手なら派手なほど面白い。ああ、わくわくするなあ」戸惑いながらも六兵は調査を進めるが、第二の殺人事件が起きて------。
(まさかの続編。孤島、嵐、密室殺人という所謂クローズドサークルものです、ここに密教と埋蔵金と相続争いが絡んできてと聞くとヨダレ物でワクワクしますが、今回は残念残念ハズレでしたね〜。相続鑑定士のヒョーロクこと三津木と人面瘡のジンさん、相変わらずです。行くところ行くところ、殺人事件が起こる疫病神としか思えない三津木。しかもポンコツ。犯人はね〜、読んでる途中で分かっちゃったのと、動機が、は?そんなことかよと。んーイマイチ感、ハンパない。でも今回のラストもそうだけど、一番ヤバいのはヒョーロクだよね。/京極ヨメ)
06月22日『1万人の脳を見た名医が教える すごい左利き』加藤俊徳著ダイヤモンド社2021年9月28日第1刷発行
「左利き」は天才?それとも・・・変人?何が得意で、何が苦手?そして結局、何者なのか?!1万人の脳をみた名医が、最新脳科学ではじめて明かす10人に1人の「選ばれた才能」のすべて!
(この手の本を購入する人の例にもれず、自身もマイノリティである左利きなので興味あり読んでみましたが、読む前も読んだ後にも特に左利きが凄いとは感じてません。ただ本書で言葉が直ぐ出てこない、他人よりワンクッション遅れるのは、「両方の脳を使うため、言葉を使って考えをまとめるのに時間がかかる傾向がある。言葉を置き換えて言いたいことを発するまでに使用する脳のルートが、ほんの少し遠回り」というのを読んで、そうだったんだ〜と少しスッキリとしてホッとしました。所々に作者の成功体験がチラホラ出てくるのは、へ〜と軽くスルーしながら読みました。京極蔵書/京極ヨメ)
06月09日『ロシア点描−まちかどから見るプーチン帝国の素顔−』小泉悠著PHP研究所2022年5月2日第1版第1刷発行
「ロシアとロシア人の魅力を、衣食住の面から伝えたい」という本書の内容は、プーチン大統領の蛮行によってその色合いを変えた。新型コロナウイルスの蔓延下、ロシアを観光で訪れることはかなわない。何より頭をよぎるのは突然、ロシア軍の攻撃によって同胞を失い、住む家、町、国を離れざるをえなくなったウクライナ人の悲しみだ。日本人のロシアやロシア人に対するイメージも、好ましくないものに転じたかもしれない。しかし、だからこそこの本を手に取っていただきたい。もちろん「ロシア政府とロシア人は別」と簡単に割り切れることはできない。では両者の関係がどうなっているのかということを、なるべく柔らかく、わかりやすく説き、「ロシアという国は何か」について、理解を深める必要がある。著者は執筆にあたり、次のように語った。「自分のロシアへの『愛』を伝える作品にしたい」。その真意を、一人でも多くの読者に感じていただければ幸いである。
(私自身、2002年にロシア旅行をしたのですが、空港職員と泥棒がタッグを組んでいるので、盗まれて困る物は全て機内持ち込み手荷物にしてくれと言われ、凄い手荷物量になったのを覚えています。案の定、何故かご丁寧に鍵はかかって戻って来たのですが、スーツケースの中身はぐちゃぐちゃに荒らされてました笑。街を歩いていれば、意味不明に警察官に交番へ連行されお金を渡さないと解放して貰えなかったりと、ロシアらしいと言えばロシアらしい経験もしました。前置きが長くなりましたが、とても興味深く読ませていただきました。本書を読んで衝撃をうけたのは、「スターリンカ」の高級住宅にはKGB職員だけが通れる秘密の通路があり、壁の向こう側の家族の会話を盗聴していて、目を付けられた住人が姿を消すことで有名だったと。しかも盗聴している職員は自分たちの存在を隠そうともしなかったなんて、めっちゃブルります。また、エストニアの首都タリンの旧国営旅行社ホテルは公式では22階建てとされているのですが、実際は「存在しない23階」があり、KGBが外国の訪問者を盗聴しているという話は私も知っており、実はタリンに行った際に、今は「KGB博物館」とよばれているそこを見学したかったのですが、ツアーに参加する時間があわず、泣く泣く諦めたのを懐かしく思い出しました。ロシアやロシア国民を知る上で、良書と言えるのではないでしょうか。京極蔵書/京極ヨメ)
05月30日『シェア』真梨幸子著光文社2022年3月20日初版第1刷発行
そのシェアハウスは、いわくつき物件だった-----都心の古民家シェアハウス「さくら館」。あやしい六人の女性入居者たち、床下から発見されたとんでもないもの、この家の過去にまつわる奇妙な噂・・・ワケあり女たちの入り乱れる思惑に翻弄される衝撃作!
(んーーー。今回はイヤミスってほど、イヤミスじゃなかったかな〜。特に驚かされもせず中途半端でした。シェアハウスを舞台にしたのは良かったし、アラフォーのキラキラネーム喪女には笑えたけど、兎に角スッキリしないんですよ。黒幕も何んとなく気が付いちゃいましたし。やっぱりイヤミス感が薄れてるのがモヤモヤの理由なのか・・・。意外性がなかったからなのか・・・。/京極ヨメ)
05月30日『元彼の遺言状』新川帆立著宝島社2021年1月22日第1刷発行
「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」奇妙な遺言状を残して、大手製薬会社の御曹司・森川栄治が亡くなった。学生時代に彼と三ヶ月だけ交際していた弁護士の剣持麗子は、犯人候補に名乗り出た栄治の友人の代理人として、森川家主催の「犯人選考会」に参加することとなった。数百億円ともいわれる遺産の分け前を獲得すべく、麗子は自らの依頼人を犯人に仕立て上げようと奔走するが-----
(オープニングからいやな女MAX。主人公は才色兼備で、お金に執着しているもの凄いタカビーな女。現実にいたらちょっと避けたいタイプ。まぁ見方をかえてみたらユニークともとれるかも・・・。物語が進んで行くと、したたかでありながら一応お金よりも大切なものがあることに気付き、少しだけ格好良い女性に成長します。さて、全財産を自分を殺した犯人に譲渡するという奇妙奇天烈な遺言から始まりますが、展開はハッキリ言ってご都合主義的な所もあり、無理くり力わざでもってった感が拭えませんでした。発想は奇抜で面白かったんですけどね。/京極ヨメ)
05月30日『剣持麗子のワンナイト推理』新川帆立著宝島社2022年4月22日初版発行
亡くなった町弁のクライアントを引き継ぐことになってしまった剣持麗子。都内の大手法律事務所で忙しく働くかたわら、業務の合間(主に深夜)に一般民事の相談にも乗る羽目になり・・・。次々に舞い込む難題を、麗子は朝までに解決できるのか!?
(気軽に読める連作短編ミステリーで、2時間位でサクサク読めちゃいます。前回から随分主人公がキャラ変したような・・・。金にならない案件に次々と巻き込まれて、黒丑と彼の属する組織を仄めかすラストの告白など内容は小気味よくまぁまぁでしたが、タイトルがワンナイトって・・・なんかイマイチ笑。/京極ヨメ)
05月30日『100万回死んだねこ』福井県立図書館編講談社2021年10月20日第1刷発行
本の正確なタイトルは、なかなか覚えづらいもの。そしてうっかり間違えて覚えたタイトルを文字通りに想像してみたら、とんでもなくシュールでおもしろすぎる事態になることもしばしば。そんな図書館利用者さんの「覚え違いタイトル」の実例を集め、HPで公開しているのが、福井県立図書館の「覚え違いタイトル集」。本書は、そのなかから秀逸な「覚え違いタイトル」を厳選し、「覚え違い」を文字通りに表したイラストを添付。そしてページをめくれば「正しい書誌情報」と「司書さんによるレファレンス」が現れて・・・という仕掛けになっています。読者のみなさんはきっと、利用者さんの覚え違いに爆笑し、司書さんの検索能力に驚嘆することになるでしょう。クイズ感覚でも楽しめる、公共図書館が贈る空前絶後のエンターテイメント、ぜひご堪能ください!
(「あでらんすの鐘」ありますか?→正解:あんでらすの鐘ですね。「お尋ね者は図書館まで」を探してて・・・。→正解:お探し物は図書室までですね。「痔」はある?→正解:「痣」ですかね、きっと。「普通のまま発狂したい」って本あります?→正解:平熱のまま、この世界に熱狂したいです。ドラマ化した「私、残業しません」って本ありますか?→正解:わたし、定時で帰りますですね。「人生が片付くときめきの魔法」を探してます。→人生がときめく片づけの魔法でしょうか。「そのへんの石」ってありますか?→正解:路傍の石のことでしょうか。「オニのいましめ」はどこでしょう?→正解:老いの戒めでしょうか。「ナニカイル」→正解:ナニカアルですね。だいぶつじろうの本ある?→正解:大佛次郎ですね。池波遼太郎の本はどこにある?→正解:司馬遼太郎、もしくは池波正太郎のことかと思いますが・・・。---------これを真面目な顔して図書館の司書の人に実際に問い合わせてるのかと思うと、じわじわきました。みなさん気を付けましょう。/京極ヨメ)
05月30日『あのころなにしてた?』綿矢りさ著新潮社2021年9月25日
失ったことだけでなく、得たものにも目を向けてみよう。感染者数の増減に一喜一憂したりと深刻さと楽観視がくるくると入れ替わる心理状況は、まるで洗濯機のなかで洗浄モードと脱水モードが繰り返され、生地がすり減っていく洗濯物みたいだ------。コロナ禍による創作への思わぬ影響、家族との生活の変化、めまぐるしい世界の動きを、パンデミック収束への願いをこめながら綴った2020年の日記。
(エッセイは面白いのに、人様の日記ってなんて面白くないんだろうと。コロナでナーバスになってる時の内容だからなのかな。まぁ2020は世界的にネガティブ思考になってはいたんですよね。こういう内容の本は、もう少し時間がたってから読んだ方が、振り返ることができて正解かもしれないですね。/京極ヨメ)
05月23日『古本食堂』原田ひ香著角川春樹事務所2022年3月18日第1刷発行
美希喜は、国文科の学生。本が好きだという想いだけは強いものの、進路に悩んでいた。そんな時、神保町で小さな古書店を営んでいた大叔父の滋郎さんが、独身のまま急逝した。大叔父の妹・珊瑚さんが上京して、そのお店を継ぐことに。滋郎さんのお手伝いをするようになり・・・。カレーや中華やお鮨など、神保町の美味しい食と心温まる人情と本の魅力が一杯つまった幸せな物語。
(なにげなく手に取った初めての作家さんでしたが、ヒットしました。面白かったです。神保町の古本屋が舞台というだけで心がふるえちゃいます笑。兄がのこした古本屋にかかわる人々の人間模様や繋がり、時には恋愛模様や心情が丁寧に描かれており、しかも登場する美味しそうな食べ物の描写の絡め方もピカイチ。いつまでも読んでいたくなる素敵な本でした。/京極ヨメ)
05月23日『僕の狂ったフェミ彼女』ミン・ジヒョン著加藤慧訳イースト・プレス 2022年3月19日初版第1刷発行
就活を前に不安な僕を癒してくれた、愛らしい僕の彼女。毎日のようにベッタリで、付き合って1周年を迎えた。そんなとき僕は、1年間の海外インターンシップに行くことに。遠距離は不安だけど、彼女なら安心だ、待っていてくれるはず----。しかし、出国当日。空港にいたのは、涙ぐむ彼女を抱きしめる僕ではなく、別れのメールををもらってメンタルが崩壊した僕だった。そんな初恋を引きずりながら、大企業に就職し3年目を迎えた「僕」ことスンジュン。周囲はほとんど結婚して、「まだ独身なの?」とからかわれることも多い。結婚する女性を選ぶだけなのに、なかなか結婚への意欲がわかない。そんなある日、初恋の彼女と出くわした!心がまた動き出す・・・ところが、彼女はこともあろうにフェミニストになっていた!
(この本を読んで思い出したのは、東京オリンピック、アーチェリーで金メダルをとった韓国代表の女性選手がショートカットだったというだけで、韓国内の男性からネットでフェミニストとたたかれたというアホみたいなニュース。確かに韓国の女性芸能人を見ても卵型の輪郭にワンレンロングヘアー、みんなテンプレをコピーしたみたいに同じだし。日本にも少なからず女性差別はありますが、韓国のは振り切れ過ぎててどうなってんですかね。いつの時代だよって感じです。まぁフェミニズムを声高に言い過ぎるのも違う気がしますが・・・。それから日本の小説と比べると文章のレベルがまだまだだなというのが感想でした。/京極ヨメ)
05月16日『死香探偵−真心は捧げられた死と香る−』喜多喜久著中公文庫2022年2月25日初版発行
特殊清掃員を続けながら風間の助手として「死香」の謎を探る潤平は、将来について悩んでいた。一方、風間も「潤平を研究の材料だと考えている」と姉から指摘される。これ以上、一緒にいていいのか?初めてすれ違う二人は、互いに今後の関係を考えはじめ・・・。
(やっと続編が出ました〜。今回は2人の心境や関係性に大きな変化があり、主人公達が葛藤し成長していくストーリーとなってます。だからなのか事件的にはどれもサッパリした内容。特殊清掃の仕事を辞め死香を嗅ぎ分け、風間の秘書として犯罪捜査に協力していく事を決意した潤平と、人として成長した風間。今後の2人のブロマンス的な関係&展開楽しみです。/京極ヨメ)
05月08日『肉小説集』坂木司著角川書店2014年10月30日初版発行
ダメなところに味がある!おいしくてくせになる、絶品「肉」小説。
凡庸を嫌い「上品」を好むデザイナーの僕。何もかも自分と正反対な婚約者には、さらに強烈な父親がいて----『アメリカ人の王様』。サークルで憧れの先輩と部屋で2人きり。「やりたいなら面白い話をして」と言われた俺は、祖父直伝のホラ話の数々を必死で始めるが・・・『魚のヒレ』。不器用でままならない人生の瞬間を、肉の部位とそれぞれの料理で彩った、妙味あふれる傑作短編集。
(1時間半位で読める豚肉がメインになった短編集です。肉が大好きな人が出てくるのかと思いきや、豚肉の料理が色んな理由で食べれない人や、もの凄く不味そうな肉料理の表現が出てきます。これだけ不味そうに書けるのも凄い笑。出てくる各主人公たちの肉の部位に絡めたシュールな話で可もなく不可もなくかな。ちなみに私は肉食べれません。/京極ヨメ)
05月08日『鶏小説集』坂木司著角川書店2017年10月20日初版発行
塾友のレンと俺は、似てるけど似てない-----夜のコンビニで出会った少年たちの葛藤を描く『トリとチキン』。我が子を好きになれず悩む父親が、たった1人だけに打ち明けた本音とその答えとは・・・『地鶏のひよこ』。他人の意見に振り回され、疲弊する漫画家が思い出す、彼のデビュー作を生み出した強烈な友人『とべエンド』。トリドリな味わいの全5編。
(面白かったです。前作の『肉小説集』よりもこちらの方が好きですね、私は。友情、親子、初恋など鶏肉に絡めて味わい深く、お腹いっぱいになりました。特に『丸ごとコンビニエント』は吹き出しちゃいました。肉は好きではないのですが、たびたび出てくる「あげチキ」食べたくなりましたね〜。青春っていいなって思えるお話ばかりでした。/京極ヨメ)
05月08日『スリーピング☆ブッダ』早見和真著角川書店平成22年9月30日初版発行
読むと禅宗の最大宗派である敬千宗の大本山・長穏寺。修行が厳しいことで知られるこの寺に、二人の若き僧侶が上山した。北陸の古寺の跡取りとして真摯に禅宗と向き合う小平広也。バンドでプロを目指すも挫折し、「安定した就職先」として寺に飛び込んだ水原隆春。対照的な二人は、修行の日々を通して、寺のさまざまな問題に直面する。世襲がはびこる旧弊なシステム、先輩僧侶たちのイジメ、清貧とはほど遠い生活、そして、本来人々を救うためにある宗教が最後の砦として機能していない事実・・・。宗教が持つ清濁に翻弄される二人が辿り着いた理想郷とは?
(前半は二人の僧侶がそれぞれ理想の宗教家を目指し、修行、先輩僧侶からのイジメ、自殺未遂、震災、寺の再建、人生のままならなさなど・・・なかなか山あり谷ありで読ませる内容で躍動感があって良かったのですが、後半のカルトの話になってからはちょっと良くなかったですね。これを読むと、余計に宗教ってなんなんだろう、救いはどこにあるのか・・・と。本書のラストと同じく答えは出ませんでした。/京極ヨメ)
05月08日『小説王』早見和真著小学館文庫2019年3月11日初版第1刷発行
華々しいデビューを飾ったものの、ファミレスのバイトで食いつないでいる作家・豊隆と、大手出版社の文芸編集部で働く俊太郎は、幼なじみだ。「いつか一緒に仕事を」。その約束は果たされないまま、豊隆は無収入の状況に陥り、俊太郎が所属する編集部も存続の危機にたたされる。売れない作家と三流編集者。逆光の中にあっても、互いの才能を信じる二人は、出版界の常識を無視した一手を放つ。小説の役割は終わったのか。出版不況をリアルに描き、業界の内外をざわつかせた問題作が、ついに文庫化。あなたは、傑作誕生の瞬間を体感する!
(いやー熱いですね〜。挫折からのサクセスストーリー。青臭さはあるが、読み進むうちにグイグイくるストーリーに引き込まれ時間忘れました。若干都合良すぎな展開ではあったけど。しかも思わず読んでみたくなるタイトルと装丁がまたグットです。それにしても早見さんの作品はバラエティにとんでいて読む度に毎回驚かされます。/京極ヨメ)
05月08日『真夜中の栗』小川糸著幻冬舎文庫令和4年2月10日初版発行
私の毎日はいたって平凡だ。仕事をして、料理を作る。市場で買った旬の苺でサラダを作ったり、暖房が壊れた寒い日には、キムチ鍋を囲んだり。眠れない夜には、茹でただけの栗を食べながら窓辺で夜空を見上げ、年末には林檎ケーキを焼きながら年越しの準備をする。誰かの笑顔のために、自分を慈しむために、台所に立つ日々を綴った日記エッセイ。
(んーー。随分内容の古いエッセイです。相変わらずベルリンでの穏やかな生活のお話にはホッコリなのですが、今回のエッセイ中に出てくる著者の意見には、ちょっと首をかしげたくなる所がチョコチョコありました。ちゃんと多面的に見てこういう事を書いているのかなぁ・・・と。なんというか、まぁ箸休め程度の内容だったかな。/京極ヨメ)
05月08日『国境を越えたウクライナ人』オリガ・ホメンコ著群像社2022年2月5日初版第1刷発行
18世紀から20世紀にかけてのウクライナに生まれ、波乱の時代に負けることなく、美術、航空技術、医学、外交などの分野で異郷の地で活躍し大きな実績を残した9人の人物とウクライナ人に同化してソ連政権に殺された一人の男。東西からは国境を侵されてきた歴史をもつウクライナ人ならではの柔軟性、コミュニケーション力、許容力を発揮した人びとの物語。
(前にホメンコさんの『ウクライナから愛をこめて』を読んだことがあります。功績を残したウクライナ人達を紹介してますが、10人全て初めて知る人物ばかりでとても勉強になりました。あとがきで著者が地図を読めるようになったのは日本に来てからだという一文が心に残りました。/京極ヨメ)
05月08日『プーチン、自らを語る』N.ゲヴォルクヤン、N.チマコワ、A.コレスニコフ共著扶桑社2000年8月30日第1刷
ロシアの将来を握る大統領として、いわば忽然と国際政治の舞台に登場したウラジミール・プーチンとはいったい何者なのか?その問いに答えるべく、本書は1回につき約4時間、合計6回のインタビューを行い、それをまとめたものである。頭はよかったが問題児だった小学生時代。格闘技に出会った後、スパイ小説や映画によりKGBにあこがれた話。KGBに入るべく勉強と柔道に熱中した大学時代、KGB東ドイツ支部勤務の時代。KGBを辞して政治の世界に身を投じた頃の話。エリツィンにより首相に指名された経緯。さらに、夫人と二人の娘へのインタビューでは、彼女たちのショッピングの習慣やテレビの好みなどが、率直な口調で語られている。
(本人に独占インタビューしたものを本にしているのは他にはないそうなので?読んでみました。プロパガンダ本ですね。大統領代行時代なので古いですが。ちょっとビックリしたのは結構厳しめに突っ込んで聞いていたりする場面もあるんですよぉ。なんか今だったらノビチョクでサクっと暗殺されちゃいますよ笑。面白いのは、奥さん(元)や長女と次女にもインタビューしてるんです。それにしても人間らしい出来事や発言と行動など色々語られていますが、どこまでが本音なのか・・・やっぱり不気味な人なんですよね〜。図書館で借りたのですが、Amazonで2万円になっててビックリ。/京極ヨメ)
04月29日『笑うマトリョーシカ』早見和真著文藝春秋2021年11月10日第1刷発行
親しい人だけでなく、この国さえも操ろうとした、愚かな者がいた。
四国・松山の名門校に通う二人の青年の「友情と裏切り」の物語。27歳の若さで代議士となった男は、周囲を魅了する輝を放っていた。秘書となったもう一人の男は、彼を若き官房長官へと押し上げた。総理への階段を駆け上がるカリスマ政治家。「この男が、もしも誰かの操り人形だったら?」最初のインタビューでそう感じた女性記者は、隠された過去に迫る。『イノセント・デイズ』の衝撃を超える、そして『店長がバカすぎて』とも全然違う、異色の不条理小説が誕生。
(前回読んだ著者の作品、『店長がバカすぎて』と全く違うテイストだったので驚きました。読んでいくうちに政治家・清家一郎の実態、真の顔が気になってしかたなくなってくる。「笑うマトリョーシカ」上手いタイトルをつけたなぁと思います。優秀な政治家はいくつものペルソナを被って見せたい自分を演じているだけ・・・いったいどれが真実の姿なのか・・・本当に操っていたのは誰なのか・・・全くもって得体がしれません。人間の心の闇と欲望、独特な世界観を描いた不気味な作品でした〜。/京極ヨメ)
04月29日『女學生奇譚』川瀬七緒著徳間文庫2019年7月15日初版
この本を本ではいけない------奇妙な警告文の挟まれた古書がオカルト雑誌の編集部に持ち込まれた。古書の持ち主だった兄が数ヵ月前に失踪し、現在も行方不明だと竹里あやめは訴える。フリーライターの八坂駿がその本を読み進めるに従い、周囲で不気味な出来事が続く。いたずら?狂言?それとも・・・。八坂はペアを組むカメラマンの篠宮、依頼人のあやめとともに、古書の謎を追う。(「この本を読んではいけない・・・」過去に読んだ者のうち五人が発狂、二人が家から出られなくなり、三人が失踪・・・もうこのフレーズだけでゾクゾクしちゃいます!呪いの古書・・・。いいですね〜おどろおどろしくて大好物です。メインキャストも濃い味出してます。しかも読み進めていくうちに予想してた話と違うなと。最後の最後、残り少ないページでガラッと変わるんです。それがまた小気味良いのです。オカルト、狂気、失踪、幽閉、カニバリズム、クールー病、ウルバッハ・ビーテ病、人体実験、飯テロ、ホラーサスペンス的にはヨダレものワードてんこ盛り盛りです!川瀬さんの作品好きですね〜ハマっちゃいます。是非レコメンドしたいです。/京極ヨメ)
04月29日『鑑定人 氏家京太郎』中山七里著双葉社2022年1月23日第1刷発行
民間の科学捜査鑑定所<氏家鑑定センター>。所長の氏家は、女子大生3人を惨殺したとされる猟奇殺人犯の弁護士から再鑑定の依頼を受ける。容疑者の男は、2人の殺害は認めるが、もう1人への犯行は否認している。相対する警視庁科捜研との火花が散る中、裁判の行く末は------。(御子柴シリーズに登場する民間科学捜査鑑定センターの氏家が主人公のミステリーです。鑑定のスペシャリストで鑑識のトリビア的な話や、まぁ出来過ぎなくらい小気味よく物語が進むので読んでいて面白かったんですが、犯人は分かっちゃってたんで意外性はなかったですね。『ヒポクラテス』シリーズの光崎教授が登場したのは嬉しかったです。他にも県警のアマゾネスも他の作品に出ているらしい。期待を裏切らない安定のストーリーでした。/京極ヨメ)
04月29日『彼女 百合小説アンソロジー』相沢沙呼 青崎有吾 乾くるみ 織守きょうや 斜線堂有紀 武田綾乃 円居挽共著実業之日本社2022年3月25日初版第1刷発行
”百合”って、なんだろう。新時代のトップランナーが贈る、全編新作アンソロジー
彼女と私、至極の関係性。”観測者”は、あなた。珠玉の7編とそれを彩る7つのイラスト。究極のコラボレーションが実現!
相沢沙呼「微笑みの対価」。青崎有吾「恋澤姉妹」。乾くるみ「九百十七円は高すぎる」。織守きょうや「椿と悠。斜線堂有紀「百合である値打ちもない」。武田綾乃「馬鹿者の恋」。円居挽「上手くなるまで待って」。(百合をテーマにしたアンソロジー短編集です。百合系には全く興味が無かったので今回が初読みでした。バラエティにとんだ豪華な作家陣だったので期待があったのですが、うーん・・・私にはまだ早いジャンルだったかなぁ。BLのが好きですね。それにしても目を引くカバーイラストですね。/京極ヨメ)
04月29日『世界が青くなったら』武田綾乃著文藝春秋2022年3月10日第1刷
ある朝仲内佳奈が目を覚ますと、彼氏の坂橋亮が世界から消えていた・・・。LINEに履歴はないし、電話帳の中の番号もなくなっている。不安になって亮のマンションに行ってみるが、亮の部屋はずっと空室だという。親友に亮の話をしても「そんな人には会ったことがない」と言われてしまう。自分の頭がおかしくなってしまったのか、それとも世界の方が壊れてしまったのか?佳奈は混乱しながらも、亮の手がかりを探し始める------。
(パラレルワールド&SFファンタジーに恋愛要素を上手く絡めた作品です。著者の作品を初めて読みましたが、最後まで失速せず心地良く楽しんで読ませていただきました。会いたい人に会わせてくれる『奇跡が起こる店』。・・・もしあの時違う選択をしていたら今頃どうなっていただろう・・・<if>の世界。誰しも一度は思ったり考えたりした事があるのではないでしょうか。切なかったけれど終わり方も、綺麗な光がさすようなラストが素敵で、独特な世界観が心に刺さりました。/京極ヨメ)
04月29日『スイート・ホーム』原田マハ著ポプラ社2018年3月20日第1刷発行
幸せのレシピ。隠し味は、誰かを大切に想う気持ち------。うつくしい高台の街にある小さな洋菓子店で繰り広げられる、愛に満ちた家族の物語。
香田陽皆は、雑貨店に勤める引っ込み思案な二十八歳。地元で愛される小さな洋菓子店「スイート・ホーム」を営む、腕利きだけれど不器用なパティシエの父、明るい「看板娘」の母、華やかで積極的な性格の妹との四人暮らしだ。ある男性に恋心を抱いている陽皆だが、なかなか想いを告げらず・・・『スイート・ホーム』。料理研究家の未来と年下のスイーツ男子・辰野との切ない恋の行方・・・『あしたのレシピ』。香田一家といっしょに暮らしはじめた”いっこおばちゃん”が見舞われた思いがけない出来事・・・『希望のギフト』など。(素敵なケーキ屋さん家族とその周りの街の人達の心温まる連作短編集。出てくる人が皆良い人。ほっこり癒される。街の描写もよく、読んでいて私もこんな街に引っ越したいと思わず思ってしまいました。理想が詰め込まれた一冊でした。/京極ヨメ)
04月29日『女子的生活』坂木司著新潮社2016年8月20日発行
女子適生活を楽しむため、東京に出てきたみきは、アパレルで働きながら、念願のお洒落生活を満喫中。おバカさんもたまにはいるけど、いちいち傷ついてなんていられない。そっちがその気なら、いつだって受けて立ってやる!彼女は、自由。だから、最高の生活を知っている。読めば胸がスッとする、痛快ガールズストーリー!(トランスジェンダーのガールズライフを楽しむ男の娘(こ)のお話です。そこら辺にいる女の子よりも女の子らしく、女子力高い。理不尽な事も多々あるけど、ヘコタレず逞しく生きてる所が清々しかったです。まぁ軽く読めて面白かったです。/京極ヨメ)
04月29日『はるなつふゆと七福神』塞助著ディスカヴァー文庫2017年2月25日第1刷
会社をクビになって途方に暮れていた榛名都冬のもとに突然現れたのは、七福神の老人コンビ、福禄寿と寿老人!知名度が低いことを嘆く二柱に、ネットでのPR活動を頼まれた都冬。「・・・お二人の名を広めることができたら、私のお願い事も叶えて貰えますか?」そうして、都冬と神様たちの可笑しな共同生活が始まった!平凡なニート女子と個性的な神様たちのゆるぐだ日常ファンタジー。----全国の書店員が選んだ「世に出したい」新作!第1回本のサナギ賞優秀賞受賞作。(神様&妖怪ファンタジー。マイナーな七福神、福禄寿と寿老人が知名度が低いので自分達を宣伝して欲しいとお願いに出てくるというのが面白そうだと思って借りてみたのですが、内容的にはB級だったかな。もうちょっとメリハリがあれば良かったと思いました。神社に御参りに行きたくなりました笑/京極ヨメ)
04月29日『油絵は謎をささやく』翔田寛著角川書店2022年3月26日初版発行
日本文化史の大学教授・小宮山香織のもとに、教え子から相談事が持ち込まれた。山形の実家が所有する油彩画に、贋作の疑いがかけられたというのだ。明治期を代表する洋画家・高橋由一が描いたとされる《隧道図》は、真筆に近い特徴を持ちながら、いくつかの謎をはらんでいた。真贋を調べる香織はやがて、描画当時の事件が鍵を握ることに気づくが-----。明治期の不可解な失踪事件、道路事業を巡る百姓一揆、真贋不明の奇妙な絵、そして新たな殺人。油絵が呼び寄せた謎の先に、驚天道地の真実が待つ!(絵画ミステリーものです。『鮭』で有名な高橋由一の隧道の絵画は本物か偽物か・・・。読み始めはつまらなく感じ、中々読み進められず途中で他の本へ浮気などをして読了まで時間がかかりました。過去の話になり始めると段々と面白くなっていくのですが、いかんせん著者の過去の作品と比べると若干残念感ががありましたね。/京極ヨメ)
04月29日『真犯人』翔田寛著小学館2018年9月19日初版第1刷
東名高速道路の裾野バス停付近で、高齢男性の遺体が発見された。事件を捜査する静岡県裾野警察署の日下悟警部補は、被害者・須藤勲の長男・尾畑守が、昭和49年に誘拐死体遺棄事件に巻き込まれていたことを知る。誘拐事件は、時効直前の昭和63年に再捜査が行われていた。日下は、再捜査の陣頭指揮を取った当時の管理官・重藤成一郎元警視に捜査への協力を願い出る。平成と昭和、時代を越えた刑事たちの熱い思いは「真犯人」に届くのか。二度敗北を喫した静岡県警の意地と矜持を賭けた三度目の捜査が始まる!(こういう王道の警察小説いいですね〜。過去と現在、3つの時代を行きつ戻りつしながら物語は展開していきます。特に時効間際に再捜査の為に集められた6人の諦めずに地道な捜査で犯人に迫っていく回想シーンが臨場感があり読み応えもありました。被害者は勿論のこと、「真犯人」に振り回された警察官や事件関係者、多くの人の人生を狂わせてしまったのが何よりも気の毒で胸にしみました。/京極ヨメ)
04月29日『人さらい』翔田寛著小学館2015年10月31日初版第1刷発行
少女惨死、一億円消失。超絶誘拐ミステリー。またもや一敗地に塗れた静岡県警。静岡県浜松市中央署管内で小学四年生の村木千夏ちゃんが誘拐された。犯人は、千夏の母・清美に身代金一億円を持って、浜松駅からタクシーに乗車するように命じる。静岡県警は総力戦でのぞむが、身代金は奪われ、千夏は無残な遺体となって発見された。県警の日下悟警部補は、千夏への仕打ちから、村木家に強い恨みを持つ者の犯行ではないかと推理していた。(不自然な怪しい伏線が出てたので途中で犯人が分かっちゃってたんですが、それでも真相を追及する警察の地道な捜査や身代金のすり替え、タクシーの乗りかえトリックは臨場感があって面白かったです。親の愛は深い。読んでいてやるせなくてしんどかったです。結局は自分のやった事は巡り巡ってブーメランの様に自分にかえってくるという、誰も救われない胸の痛む結末でした。/京極ヨメ)
04月21日『薬剤師・毒歌歌花織の名推理 薬も過ぎれば毒となる』塔山郁著宝島社2019年5月24日第1刷発行
ホテルマンの水尾爽太は、処方薬を丹念に塗るも足の痒みがおさまらず、人知れず悩んでいた。薬をもらいに薬局へ行くと、毒島という女性薬剤師が症状を詳しく聞いてくる。そして眉間に皴を寄せ、医者の診断に疑問を持ち・・・。急激な眠気に襲われるホテル従業員、ダイエット薬を過剰に要求してくる老人、ダイエット薬を格安で売る病院など、水尾は毒島とともに、薬にまつわる様々な事件に挑む!(薬剤師ミステリー。新しいですね〜。まぁミステリーと言ってもライトミステリーです。サクサク読みやすくて1時間半で読了。薬は使い方を一歩間違えれば毒にもなるということを改めて認識。薬剤師さんの仕事の内容もちょっと覗けた感じですね。/京極ヨメ)
04月21日『薬剤師・毒歌歌花織の名推理 甲の薬は乙の毒』塔山郁著宝島社2020年5月23日第1刷発行
薬剤師の毒島さんはその知識を活かし、これまで数々の薬にまつわる不思議な出来事を解決してきた。きちんと管理しているはずの認知症の薬が一種類だけ消えるのはなぜ?筋トレに目覚めた青年が抱える悩みとは?ホテルマンの爽太はいつものように毒島さんに相談をするが、ある日から彼女は「今までは言わなくてもいいことを言い過ぎていた」と言って推理を教えてくれなくなり・・・。(軽く読めて面白いなぁ。毒島さん暴走してきてます。目黒にある寄生虫館が出てくるのですが、実は私も昔一人で行ったことがあるので、なんか読んでいて懐かしかったです。新キャラ、影山さんが良い感じにキャラが立っていてナイスです。麻雀が上手い人になんか惹かれます。/京極ヨメ)
04月21日『薬剤師・毒歌歌花織の名推理 毒をもって毒を制す』塔山郁著宝島社2021年1月22日第1刷発行
薬剤師の毒島さんは、薬にまつわる不思議な出来事を名探偵のように解決する。アルコール依存症の男性が急に「酒がまずい」と言い出したのはなぜ?あまりにも頻繁に薬局に来る女性の目的は?未曾有ののウイルスが世界を騒がすなかでも鮮やかな推理を見せる毒島さん。しかしある日、彼女に憧れるホテルマン・爽太が、新型コロナウイルスに感染した恐れがあるとしてホテルに隔離され・・・。(今回はタイムリーな新型コロナの話です。最近思うのですが、物語の世界にもコロナ禍が出てくるものが出版されるようになってますね〜。メイン主人公の2人が薬剤師とホテルマンなので時節柄も仕事柄もドンピシャな内容で大打撃なはずですが、悲壮感はないので重くならず気楽に読めました。ホテル従業員が次々と発熱しだしちゃいますが、さてさて果たして本当にコロナなのか・・・クラスターになってしまうのか・・・。2人の仲は今回も特に変わらず。そろそろ進展が欲しいですね。/京極ヨメ)
04月21日『薬剤師・毒歌歌花織の名推理 病は気から、死は薬から』塔山郁著宝島社2022年2月18日第1刷発行
薬剤師の毒島さんに憧れる爽太の前に、彼女の恩人だという男性・宇月が現れた。薬のプロである毒島さんと漢方医のプロである宇月は、その知識でトラブルを鮮やかに解決していく。記憶喪失の女性が高価な薬を捨てたのはなぜ?悪質なマルチ商法をどう止める二人の親密さに焦る爽太。そんななか、職場の先輩・馬場さんが、有毒植物なかりを育てる怪しい女性を婚約すると言い出し・・・。(認知症、悪質なマルチ商法、糖尿病などバラエティにとんだ内容で捻りもあり相変わらずサクサク読めました。薬よりもサプリメントと漢方がメインだったかな。漢方薬の話は難しかったですね〜。今回は毒島さんの影が薄く、先輩・宇月が探偵役でした。それにしても婚約パーティーをして直ぐに振られた馬場さんは可哀想でした。薬剤師の毒島さんとホテルマンの爽太の仲が少しだけ前進したかな。/京極ヨメ)
04月21日『午後からはワニ日和』似鳥鶏著文春文庫2012年3月10日第1刷
「イリエワニ一頭を頂戴しました。怪盗ソロモン」凶暴なクロコダイルをどうやって?続いて今度はミニブタが盗まれた。楓ヶ丘動物園の飼育員である僕(桃本)は解決に乗り出す。獣医の鴇先生や動物園のアイドル七森さん、ミステリ好きの変人・服部君など、動物よりもさらに個性豊かなメンバーが活躍する愉快な動物園ミステリ。(似鳥鶏先生の動物園シリーズです。動物園ミステリー新しいですね〜。斬新です。動物と登場人物達のユーモアを散りばめながらもノンビリした雰囲気のお話でしたが、一部アングラ的な所もあり、基本ホワイダニットの視点から伏線も回収&解決されお見事。軽い文章も読みやすく、飼育員の仕事も垣間見れて楽しめました。それにしてもワニを誘拐するという発想が奇抜で面白いです。/京極ヨメ)
04月21日『ダチョウは軽車輛に該当します』似鳥鶏著文春文庫2013年6月10日第1刷
県民マラソン大会のコースを駆け抜けてくるのは「ダチョウだって?」-----そして発見された焼死体。捕獲したダチョウと被害者とをつなぐものとは?キリン飼育員・桃くんにツンデレ女王・鴇先生、変態(?!)・服部くん、アイドル飼育員・七森さんら、楓ヶ丘動物園の怪しく愉快な面々が活躍する動物園ミステリー第2弾!(私事ですが、ダチョウに乗ったことがあります。まぁそれはどうでもいいのですが・・・。もうタイトルが興味ひいちゃいます。ダチョウが道路を走ってたら、めっちゃビックリですよね笑。でもここからまさかのバイオハザードの方向に話が行くとは思いもよりもせんでしたよ。暴行、拉致監禁、焼死体とバイオレンスな展開が続くのですが、主人公の桃くんが、案外と呑気なのでシリアスにならずに読めます。個性的な飼育員たちがポップだし、出てくる笑える動物たちの行動に癒されます。カバーイラスト、良いなと思ってたらスカイエマさんだったんですね!/京極ヨメ)
04月21日『迷いアルパカ拾いました』似鳥鶏著文春文庫2014年7月10日第1刷
「ちょっとここで、アルパカ拾いまして」-----楓ヶ丘動物園のアイドル飼育員・七森さんの友人が失踪した。行方を探るカギはアルパカ?ハムスター?それとも・・・飼育員仲間の桃くん、ツンデレ獣医の鴇先生、アイドル飼育員の七森さんや変態・服部君らおなじみの面々が大活躍する、大人気動物園ミステリーシリーズ第3弾!(主人公、毎回殴られてるな〜。作中で桃君が「ちょっと、ここで、アルパカひろいまして」にはクスッとしちゃいました。相変わらず動物や登場人物達がコミカルで面白い中にヘビィなシリアスなテーマをぶっ込んできて、実際に現実でもこういう動物虐待あるのだろうなぁと心が痛くなりました。所で本当にアルパカは臭いツバを吐きかけてくるので、ふざけて餌をあげる振りをして怒らせてはいけません。危険です。しかも確かに「フエ〜」って鳴きますよね。思い出すとじわじきます。さて今回、人間の女性に求愛ダンスをするダチョウのボコが最後の最後でミラクルしちゃいます。まさに奇跡。お手柄です。/京極ヨメ)
04月21日『モモンガの件はおまかせを』似鳥鶏著文春文庫2017年5月10日第1刷
フクロモモンガが逃げたと思しき古いアパートの部屋には、ミイラ化した死体が。いったい誰が何の目的で死体のある部屋でモモンガの世話を?謎の大型生物が山の集落に出現。「怪物」を閉じ込めたという廃屋はもぬけのからだった。おなじみ楓ヶ丘動物園のの飼育員たちがオールキャストで大活躍する人気ミステリーシリーズ第4弾!(日常に起きた身近な動物が絡んだ事件の謎を解き明かしていく短編集です。ペットを買う側・売る側の問題提起が含まれています。まさに日本のペットショップ業界の闇です。かねてから思ってましたが、パピーミルも問題ですよね。さて、桃君今回は殴られてはいませんでしたが、大アナコンダに絞め殺されされそうになってます。が、そのアナコンダをまさかのアッパーカットでで気絶させてしまう鴇先生。素手ですよ、何者ですか・・・。テーマも重いですが考えさせられます。生き物は最後まで責任を持って飼いましょう。/京極ヨメ)
04月21日『七丁目まで空が象色』似鳥鶏著文春文庫2020年1月10日第1刷
マレーバク舎のを新設する事となり、飼育方法などを学ぶ為に、山西市動物園へ「研修」に来た桃えん本ら楓ヶ丘動物園のメンバーたち。そこでは、桃本の従弟である誠一郎が働いていて、邂逅を喜ぶ二人だったが、園内ではある異変が-----。なんと飼育している象が脱走してしまったのだ。象はどうして逃げたのか?待望のシリーズ第5弾!(ミステリー要素は薄かった。今回の主役は動物界最強の象さんです。動物園のゾウって穏やかそうな雰囲気ですが、スリランカで野生の象を見た時は、もう目が怖いんですよ。マジ野生なんで。ふつーに機嫌が悪いと車やバスに突進してきてなぎ倒しますし。そんなゾウさんが園外へ脱走してしまい周りは大いに振り回されます。まぁ色々裏があるんですがね。プラス、桃君の従兄弟セイ君が初登場。否応無しにいつものメンツと一緒に事件に巻き込まれていきます。相変わらず個性的なキャラ達のコミカルな会話のキャッチボールがたまらないですね。ほんとセンスあります。おなじみのボコの変わらぬ求愛ダンスにクスっと癒されます。/京極ヨメ)
04月15日『かなしきデブ猫ちゃん』早見和真文かのうかりん絵集英社文庫 2021年3月25日第1刷
吾輩も”ネコ”である。愛媛の捨てネコカフェでアンナと運命的に出会ったオレは、マルという名前をもらう。幸せな”家ネコ”生活を送っていたが、ひょんなきっかけから家を飛び出すことになり------。坊ちゃんや赤シャツ、マドンナらとの出会いがデブ猫マルを大きく成長させる。道後温泉から始まった大冒険は、愛媛県内を東へ、西へ!これからのマルの日本を巡る旅を予感させる感動の絵本文庫。(ブサカワ猫マルが大冒険の旅にでます。かのうかりんさんの絵もとっても素敵で愛媛の名所や可愛いネッコ達が沢山出てきて、まさに大人の絵本という感じ。「オレには二人、においだけで居場所がわかる女がいる。一人はマドンナ、もう一人はアンナだ」なんて天知茂ばりのニヒルなセリフを言っちゃうデブ猫マル。かっちょいい笑。大冒険を通してマルも成長し頼もしいネッコとなります。読み終わってみたら本を片手に愛媛を旅してみたくなりました♪/京極ヨメ)
04月15日『オルタネート』加藤シゲアキ著新潮社2020年11月20日発行
高校生限定のマッチングアプリが必須となった現代。東京のとある高校を舞台に、3人の若者の運命が、鮮やかに加速していく------。恋とは、友情とは、家族とは、人と”繋がる”とは何か。悩み、傷つきながら、<私たち>が「世界と距離をつかむまで」を端正かつエモーショナルに描く。(なんというか・・・ジャニーズの人が書いたという勝手な偏見で敬遠していたんですが、図書館で借りたい本が無かった時にたまたま目についたので、いっちょ読んでみるかと挑戦してみました。が、やはりティーン向けだなというのが最初の感想でした。なんか物足りない。3つのストーリーが同時進行していくのですが、それぞれの物語の濃淡というか熱量の違いを感じてしまいました。結局一番何を伝えたかったのかよく分からなかった。ファンor明確に特に読みたい本が無く賞をとったりノミネートされた作品を取り敢えず手に取るタイプの人が読む本かなと感じました/京極ヨメ)
04月15日『太陽と毒ぐも』角田光代著マガジンハウス2004年5月20日第1刷発行
人気作家・角田光代の新しい短編集。お互いが大好き。だけどちょっぴり好きになれないところもある。・・・お風呂嫌いの彼女にいらつく男、通販マニアの彼にうんざりしてゆく女など、どこか滑稽で不幸な、でも実はどこにでもいる恋人たちを描いた、ほろ苦くて愛おしい、11の恋愛物語。(変わった性癖のある恋人を持つカップル短編集。何が許せて何が許せないかは人それぞれだから、本人達が幸せならいいんじゃないので終わる。でも私だったら絶対に別れます笑。出てくる人達、クセ強過ぎて共感できず。結局気持ちよく読み進んでいけなくて白けた感じで文を目で追っていたので、思ったよりダラダラと時間がかかってしまいました。/京極ヨメ)
04月15日『5分で読める背筋も凍る怖い話』『このミステリーがすごい!』編集部編宝島社文庫2021年8月19日第1刷発行
ある日、酒に酔った祖父に”お前の父さんを殺したのは自分だ”と告白されて・・・「赤い顔」/海堂尊。恐ろしい幽霊を目撃してしまった女性を待ち受ける、衝撃の真実とは・・・「第二スタジオ」/シークエンスはやとも。深夜、留守番電話に残されていたのは母危篤のメッセージで・・・「私的怪談1留守番電話」/真梨幸子。ほか原昌和「the
band
apart」、角由紀子「TOCANA編集長」ら多彩な執筆陣が贈る全24話。(ショートショート・アンソロジー。背筋は凍らなかったです。ほんとに直ぐ読める。寝る前にぱぱっと。サクっと。澤村伊智先生が目当てでしたが、読んでみたら中でも林由美子先生の3編が総じて良かったです。でも全体的にはイマイチ感ではありました。/京極ヨメ)
04月15日『ハケンアニメ!』辻村深月著マガジンハウス2014年8月22日第1刷発行
1クールごとに組む相手を変え、新タイトルに挑むアニメ制作の現場は、新たな季節を迎えた。伝説の天才アニメ監督・王子千晴を口説いたプロデューサー・有科香屋子は、早くも面倒を抱えている・・・。同クールには気鋭の監督・斎藤瞳と敏腕プロデューサー・行城理が手掛ける話題作もオンエアされる。ファンの心をつかむのはトウケイ動画「サウンドバック奏の石」か?スタジオえっじ「運命戦線リデルライト」か?今クールも、熱き戦いが始まっている------。(アニメ業界を舞台にしたお仕事小説です。アニメ制作の舞台裏、臨場感、熱量、アニメ愛を存分に感じられる爽やかな作品でした。タイトルを見て、派遣?かとおもったら覇権の方でした笑。どのキャラクターも良く、本当に悪い人が出てこないので後味スッキリ。聖地巡礼の話もあり、そちらも面白かった。スロウハイツのチヨダ・コーキや黒木さんも出ていて読んでいて懐かしかったです。/京極ヨメ)
04月15日『レジェンドアニメ!』辻村深月著マガジンハウス2022年3月3日第1刷発行
夢と希望。情熱とプライド。愛と敬意-----。アニメ制作に情熱を傾ける仕事人たちの熱血エンタテイメント『ハケンアニメ!』には、心震えるさらなる物語が隠されていた!
◆九年前のクリスマス。◆声と音の冒険。◆夜と底の太陽。◆執事とかぐや姫。◆ハケンじゃないアニメ。◆次の現場へ。(『ハケンアニメ!』のスピンオフ作品集です。何も考えずに図書館の新刊コーナーで借りて読んで、これは・・・『ハケンアニメ!』というのを読んでいないとキャラの関係性わかんないしダメじゃん!と、慌てて『ハケンアニメ!』も借りてきて速攻で読み、そしてまたこちらをペラペラ流し読みしてみたら、なるほど〜そういう事か〜と納得。出てくるキャラクターが皆アニメを愛し、アニメ制作に熱く、応援したくなる作品でした。/京極ヨメ)
04月15日『神様の御用人9』浅葉なつ著メディアワークス文庫2020年12月25日初版発行
御用にバイトにと日々忙しく全国を飛び回る良彦と黄金。そんな良彦の元に、バイト先の清掃会社から正社員の打診があった。年齢を考えると、正社員にはなりたい。でもそうなったら、御用人の仕事に支障が出ると悩む良彦。一方、日本各地で頻発する地震に黄金は何やら考え込んでいた。そしてある日「気になることがある」と言い残して行方不明になってしまう。謎に包まれた黄金の過去とは。全てが明かされ、物語はクライマックスへ-----!(長らく間が空きましたが、9巻読了しました。ま、まさかこんなヘビーな展開になるとは〜。もふもふ黄金の正体が明かされます。かなり深刻な事態になっていきます。今まで良彦が御用ききをした神様オールスターズも集まってきて事態打開ともふもふ奪還に動き出します。どう結末に向かって行くのか・・・次回完結巻楽しみです。/京極ヨメ)
04月15日『神様の御用人10』浅葉なつ著メディアワークス文庫2021年3月25日初版発行
日本各地で地震が頻発するなか、突如姿を消した黄金。『大建て替え』の危機を前に、荒脛巾神と田村麻呂の哀しい過去や、黄金の深い後悔を知った良彦は、傷だらけの体で再び立ち上がる----神にもできないことがある。そして人間だからこそできることがあると『神様の御用人』の自分は誰よりも知っているから。神と人。それぞれが抱く、切なる願いの辿り着く先とは。そして良彦が最後の下す、未来への決断とは-----。(とうとう最終巻です。良彦と黄金がどうなってしまうのかドウキドキでした。モフモフ戻ってきて良かった!最後も綺麗に纏まっていました。あとがきの後に「後々」というショートストーリーがあり、彼らの未来がわかるものになっていて、ほっこり。表紙の良彦と黄金がいつも通りな感じで微笑ましいです。全く関係ないですが、あのパワースポットって言葉好きじゃないです。なんか軽いんですよね。/京極ヨメ)
04月07日『丘の上の賢人−旅屋おかえり−』原田マハ著集英社文庫2021年12月25日第1刷
売れないタレント・おかえりこと丘えりかは、依頼人に代り旅する「旅の代理人」。秋田での初仕事を終え、次なる旅先は北海道----ある動画に映っている人物が、かつての恋人か確かめてほしいという依頼だった。依頼人には、初恋を巡るほろ苦い過去があって・・・。『旅屋おかえり』未収録の、幻の札幌・小樽編が待望の書籍化。北海道旅エッセイ&おかえりデビュー前夜を描いた漫画も収録した特別編!(旅したいですね〜。『旅屋おかえり』が良かったので、こちらも読んでみました。今回もホッコり少ししんみり、たまにウルウルあたたかいお話でした。切ない初恋の後の甘酸っぱい恋の奇跡・・・若干出来過ぎなラストではありますが、やはりハッピーエンドは良いですね!おかえりと言ってくれる人がいるのは幸せなことですね。軽いタッチなので読みやすいです。/京極ヨメ)
04月07日『愚かな薔薇』恩田陸著徳間書店2021年12月31日第1刷
夏が近づく季節、母方の故郷・磐座を訪れた奈智。十四歳になると参加することになる二か月に及ぶ長期キャンプは、「虚ろ舟乗り」の適性を見極めるためのものだった。キャンプの本当の目的を知らないまま参加した奈智は、磐座の地や両親の死にまつわる因縁、謎めいた人物たちに翻弄されていく・・・。恩田陸が放つ、吸血鬼小説の新機軸!SF長編。(著者の作品は当たり外れが激しい。今回みなさんの評価は高いみたいですが、私は微妙にハズレでした。壮大なSFテーマなのですが、広げ過ぎの割に内容が薄い。ページの殆んどは14歳の少女が吸血鬼?へ覚醒していく葛藤にさかれていて中だるみ感が強い。当て馬の扱いも雑だったし。600ページ弱あるが、著者の他の作品に共通しているように改行が多く一行の文字が少ないのでペラペラと読めます。全体的にフラットでしばし盛り上がりにかける物語に感じました。/京極ヨメ)
04月07日『残月記』小田雅久仁著双葉社2021年11月21日第1刷発行
近未来の日本、悪名高き独裁政治下。世を震撼させている感染症「月昴」に冒された男の宿命と、その傍らでひっそりと生きる女との一途な愛を描ききっと表題作ほか、二作収録。「月」をモチーフに、著者の底知れぬ想像力が構築した異世界。足を踏み入れたら最後、イメージの渦に呑み込まれ、もう現実には戻れない------。(月をモチーフにした3編。この中だったら、まぁ「残月記」ですかね。他の2編は物語に入っていけなかったです。ダークファンタジーなんですかね?読んでいて疲れました。ただ単に好みの問題なんでしょうが、もう一度読み返したいと思う本ではなかったかな。これ本屋大賞ノミネート作品らしいんです・・・んー。/京極ヨメ)
04月07日『紙鑑定士の事件ファイル−偽りの刃の断罪−』歌田年著宝島社2022年3月23日第1刷発行
どんな紙でも見分けられる男・渡部の紙鑑定事務所には今日も、紙にまつわる一風変わった依頼が舞い込む。紙粘土のようなものをぶつけられて怪我をした野良猫たち。漫画の単行本を「不良品だ」と言って、心を閉ざす少年。そして、凶器が消えた奇妙な殺人事件------。プラモデル造形家・土生井やフィギュア作家・團の知識を借りながら、渡部は複雑な謎を解決していくが・・・。紙・フィギュア・アメコミ・印刷・コスプレなどさまざまな分野の蘊蓄を詰め込んだ、全三作の連作短編集!(紙鑑定士・・・面白い視点ですよね〜目の付け所が新しいです。シリーズ第2弾の短編集です。はっきり言って第2弾出ると思ってなかったので、図書館で見付けて二度見しちゃいました。前回活躍した相棒のモデラー土生井は出番少な目。今回は新キャラのフィギュア作家の團が仲間入り。内容はあっさり系だったけど紙が色んな切り口で事件に関わってくるので面白かったです。が、謎がちょっと弱かったというか軽かったかな。/京極ヨメ)
04月07日『夜行堂奇譚』嗣人著産業編集センター2022年2月16日第刷発行
外道箱と地に狂う赤黒い犬、ないはずの右腕を掴む手、皮袋を引きずり徘徊する童殺し、化粧箱を泳ぎ回る異形の魚、ループする隧道・・・。隻腕の見鬼・千早と、オカルト嫌いな県庁生安課・大野木は、骨董屋「夜行堂」店主によって引き合わされ、多発する怪異の解決に挑む。人の情念や想いが、その様を静かに眺める、夜行堂店主の真の目的とは・・・。(Web上で執筆している作品だそうです。所々、時系列や登場人物や物語がバラバラなのでWebを読んでからの方が一本の線で繋がって分かりやすいのかもしれないです。兎に角読んでいると突然知らない人とかエピソードが出てきたりするんですよ〜もうちょっと上手く編集出来なかったのかしら。が、ひとつひとつのストーリーは良くできているので楽しめました。世の中の不条理を見る力で解決していく。ノスタルジーなホラー感も物語に色を添えていて良かったです。/京極ヨメ)
04月07日『ノワール・レヴナント』浅倉秋成著講談社2012年12月3日第1刷発行
他人の背中にその人の「幸福度」が見えてしまう。本の背を指でなぞっただけで中身を記憶してしまう。毎朝5つだけ、今日聞くことになるセリフを予言してしまう。念じることで触れたものを破壊してしまう。そんな奇妙な能力を持ってしまった4人の高校生が、何者かの導きで出会った時、すべての”偶然”が”必然”だったことに気づく。張り巡らされた伏線、それらがすべて回収された時、あなたは驚きとともに爽やかな感動に包まれる!(面白かったです。約600ページ読み応えタップリ。しかし勢いでだーっと読めます。なんといっても特殊能力を持つ登場人物4人のキャラが立っていて魅力的でした。ただ黒幕の思考が斜め上過ぎていまいち、それでこんなことしちゃう?感が拭えず。厨二病かよ!とひとり突っ込み。しかしエンターテイメントとしては良質でした。アニメ化したら面白いかもしれませんね。/京極ヨメ)
04月07日『育休刑事』似鳥鶏著幻冬舎2019年5月25日第1刷発行
県警本部捜査一課・秋月春風巡査部長・生後三ヶ月になる可愛い息子・蓮くんのため、刑事としては初めての”育休”に挑戦中-----。七キロの蓮くんと大きい赤ちゃん用バッグを抱え外出するのに慣れた頃、ひょんなことから質屋強盗殺人事件の人質になってしまう。だが蓮くんのウンチやミルクの時間は事件とお構いなしにやってきて。果たして無事に生還できるのか?!(めっちゃ面白かった!笑った。文書のセンス抜群です。ビッグベビー蓮くんも可愛いし、お姉ちゃんのキャラが強烈で吹き出しちゃいました。蓮くんを挟んでの姉と弟の会話面白すぎます。兎に角ユーモアのセンスがツボに入るんですよ〜。もうシリーズ化して欲しい位です。育児あるあるとミステリーを上手くミックスしていて存分に楽しめました。/京極ヨメ)
04月07日『赤い博物館』大山誠一郎著文春文庫2018年9月10日第1刷
警視庁付属犯罪資料館、通称「赤い博物館」の館長・緋色冴子はコミュニケーション能力は皆無だが、ずば抜けた推理力を持つ美女。そんな冴子の手足となって捜査を行うのは、部下の寺田聡。過去の事件の遺留品や資料を元に、難事件に挑む二人が立ち向かった先は----。(続編から読んでしまったのですが、今作の方は完全に安楽椅子探偵(刑事ですが・・・)方式で進み、読者にはフェアプレーで謎が提供されます。事件じたいはほろ苦い未解決事件ばかりです。それにしても館長がもの凄い推理力&短時間でズバズバ解決しちゃいます。他の作品も読みたくなる作者ですね。/京極ヨメ)
04月07日『記憶の中の誘拐−赤い博物館−』大山誠一郎著文春文庫2022年1月10日第1刷
未解決事件などの捜査書類を収蔵する通称《赤い博物館》の館長・緋色冴子。遺留品や手掛かりを元に、すば抜けた推理力で事件を幾つも解決してきた。ある日、部下の寺田から相談されたのは、26年前に起きた奇妙な誘拐事件。犯人と目されたのはその子の親だったようで-----表題作他、予測不可能なミステリ全5編。(クオリティの高い短編集でした。この著者の作品初めて読みましたが、トリックもロジックもミスリードも巧みでなかなか切れ味鋭い。時効を迎えた事件を再捜査し、スパッと解決しちゃいます。不思議と登場人物の影がそれ程強く感じず、純粋に謎解きが楽しめました。結局、真実はどこまで明らかにしてしまってもいいものなのか・・・答えは難しい。続編が出たら読みたいですね。/京極ヨメ)
04月07日『四分の一世界旅行記』石川宗男生著東京創元社2021年4月30日初版
2017年初夏。掲載予定の短編の原稿を携え、作家・石川宗生は日本を発った。中国、パキスタン、キルギスタン、ウズベキスタン、アゼルバイジャン、ジョージア、アルメニア、トルコ、ブルガリア、ギリシャ、マケドニア、セルビアを約半年かけて周遊。時には旅先で出会った仲間と、また時にはイマジナリーフレンドを道連れに、現実と虚構を自在に旅する。Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞作家のセミ・フィクション旅行記。(中央アジアとコーカサス地方のガイドブックや旅行記の本は殆どないので昔旅行する時に苦労した思い出があり、図書館で見付けた時思わず手に取ってしまいました。今回出てくる国の中で、中国・新疆ウイグル自治区、ウズベキスタン、アゼルバイジャン、ジョージア、アルメニア、ブルガリア、トルコ、ボスニア・ヘルツェゴビナは私も旅をした事があるので読んでいて懐かしかったです。内容としてはライトです。他のバックパッカーの方が出している本と同じ域を出ていません。大体どーいう人達と旅先で出会って、どーいう安宿に泊まってとかのお決まりパターン。こういうのは関係ない人が読んでも、ふーんって感じなんですよね。折角旅をしてるのだから、その国の魅力を知りたいんです私としては。ですがコロナ禍で旅行もままならない中、本書を読んでいたらまた旅をしたい気持ちがわいてきました。/京極ヨメ)
04月07日『千葉怪談』牛抱せん夏著竹書房2022年1月3日初版第1刷発行
YouTubeや舞台などでも活躍中、市原出身の女優怪談師・牛抱せん夏が徹底取材した地元・千葉県の実話怪談本松戸市も現存する恐怖のマンション「物件探し」、蘇我にある怪奇現象が多発する魔の三角地帯「ミステリーゾーン」、海水浴客を死に誘う怪異が巣食う観光地「九十九里のビーチ」、県内最恐の心霊スポットで著者自身を襲った衝撃の実体験「金山ダムでの撮影・・」、祭囃子がこだまする異空間に迷い込む戦慄の異界体験談「館山市Fホテルのそばで」ほか収録!有史以来、数々の遺跡・伝説が残る房総半島には今でも怨念が渦巻いている・・・。(心霊スポットの紹介ではなく怖い話を集めています。場所が千葉県じゃなかったら読んでなかった本ですね。一時期社宅で住んでいた辰巳台にあったという美容院(今は潰れてないそうです)の怪談は興味深かったです。余談ですが、千葉県でも有数の心霊スポットといえば雄蛇ヶ池(オジャガイケ)。昔、&ロ愛子のパロディ・&ロタカ子でとんねるずも来てましたよね。/京極ヨメ)
04月07日『作家の値うち−令和の超ブックガイド』小川榮太郎著飛鳥新社2021年12月22日第1刷発行
禁断のベストセラーが復活!現役作家100人の主要505作品を、気鋭の文芸評論家が<厳正>かつ<徹底的>に100点満点で採点!あなたの心を震わせる「最高の1冊」に出会えます。
「最近の小説はつまらないなぁ」と思ってる人、必読。読書のお供にぜひどうぞ。(内容はともかく、これだけの作品を読んで評価文を書くのは大変だなぁと思いました。私は参考程度にと思い読んでみたのですが、純文学のジャンルを殆んど読まないので知らない作家が多くフンフンと斜め読み、また残念な事に読んでみたいなぁと思う作家や作品も特に見付けられませんでした。ちょっと感じたのは女性作家に比較的厳しいかなぁと・・・。/京極ヨメ)
04月07日『妄想美術館』原田マハ ヤマザキマリ著SB新書2022年1月15日初版第1刷発行
あらゆる時代の名画が一堂に会する奇跡の迷宮へようこそ。アートを溺愛する作家と漫画家の2人が創る究極の美術館とは?原体験から現在に至るまでのアートヒストリー、偏愛アーティストたちから受けたインスピレーション、小説や漫画の創作のバックステージをまじえ、名画にまつわる裏話、お気に入りの美術館案内、絵画鑑賞の秘訣、画家たちの知られざるエピソードなどアート談義は永遠に尽きない。泉のように湧き上がる2人のファンタジーが炸裂する壮大なラビリンスへ!(アート愛溢れる対談でしたが、絵の写真が少ないのが残念でしたかね。なかでもパオロ・ウッチェロの聖母子像の話は笑えました。調べてみたらダブリンの国立美術館にあるみたいなので、いつか見に行ってみたいです。NHKでこういう対談番組やったら面白そうなんですけどね。/京極ヨメ)
03月31日『鬼の蔵-よろず建物因縁帳-』内藤了著講談社タイガ文庫2016年12月19日第1刷発行
山深い寒村の旧家・蒼具家では、「盆に隠れ鬼をしてはいけない」と言い伝えられている。広告代理店勤務の高沢春菜は、移転工事の下見に訪れた蒼具家の蔵で、人間の血液で「鬼」と大書された土戸を見つける。調査の過程で明らかになる、一族に頻発する不審死。春菜にも厄災が迫る中、因縁物件専門の曳き屋を生業とする仙龍が、「鬼の蔵」の哀しい祟り神の正体を明らかにする。(オクラサマ、隠れ鬼、曳き屋師、サニワ・・・。ホラー好きにはたまらない山村の古い因習や旧家を舞台に不気味な怪異がおこるシチュエーション。仙龍のキャラクターがまたカッコいいです/京極ヨメ)
03月31日『首洗い滝-よろず建物因縁帳-』内藤了著講談社タイガ文庫2017年6月20日第1刷発行
クライマーの滑落事故が発生。現場は地図にない山奥の瀑布で、近づく者に死をもたらすと言われる「首洗い滝」だった。広告代理店勤務の高沢春菜は、生存者から奇妙な証言を聞く。事故の瞬間、滝から女の顔が浮かび上がり、泣き声のような子守歌が聞こえたという。滝壺より顔面を抉り取られた新たな犠牲者が発見された時、哀しき業を祓うため因縁物件専門の曳き屋・仙龍が立つ。(地図にない滝、顔を剥ぎ取られた死体、過去の因縁・・・ゾクゾクするキーワードてんこ盛りです。人の執着や想いが悲しくもあり、切なくもあります。民俗学や土着信仰好きな方はぜひ/京極ヨメ)
03月31日『憑き御寮-よろず建物因縁帳-』内藤了著講談社タイガ文庫2018年1月22日第1刷発行
職人の死に顔は、笑っていたそうだ。広告代理店勤務の高沢春菜が博物館展示の視察に訪れた、かつて豪商・藤沢本家。屋敷ではふたりの職人が、帯締めや振り袖を首に巻き付け不審死を遂げていた。春菜は因縁物件専門の曳き屋・仙龍に相談する。そこには彼の父すら祓えなかった呪いがあった!仙龍は自らの命を賭して、『死の花嫁』にとんでもない奇策を仕掛けるが-----!?(女の嫉妬は怖いです。怖いですよ。家系図から出生の秘密など複雑な家族関係が見えてきて、被害者と加害者の境が分からない。春菜がサニワであることの重要性も今回現われているし、仙龍への想いがどストレートでちょっと面白かった。/京極ヨメ)
03月31日『犬神の杜-よろず建物因縁帳-』内藤了著講談社タイガ文庫2018年6月20日第1刷発行
死体は全身咬み痕だらけだった。嘉見帰来山にトンネルを通す工事のさなか、事務員二人が不吉な黒犬を目撃し、相次いで不審死を遂げる。憑き物体質のOL・高沢春菜は、事件を調査中、霊峰に伝わる廃村の焼失事件と犬神の祟りについて耳にする。やがて春菜の前にも現れた黒犬。命の危機に瀕した春菜を救うための曳き屋・仙龍の秘策-----それは因縁の『山』を曳くことで・・・!?(隠温羅流の皆さんもうカッコ良すぎでしょ。今回はオカルトではおなじみの蠱毒が出てきます。怨念はブーメランで戻ってくる。最後は哀しい宿命の末裔たちの魂を鎮めるんですが、やるせなかったですよ〜。/京極ヨメ)
03月31日『魍魎桜-よろず建物因縁帳-』内藤了著講談社タイガ文庫2019年1月21日第1刷発行
土地を支えていたのはミイラ化した人柱だった。漆喰の繭に包まれた坊主の遺骸が発掘されると同時に、近辺では老婆の死霊が住民を憑き殺す事件が多発。曳き屋・仙龍と調査に乗り出した広告代理店勤務の春菜が見たものは、自身を蝕む老婆の呪いと、仙龍の残り少ない命を示す黒き鎖だった-----!ひそかに想いを寄せる仙龍のため、春菜は自らサニワと向き合うことを決意する。(春菜はこの回からサニワの力が強くなってきてます。執着してでも傍にいたいと・・・純粋は悲しくもあり怖くもあるけど、最後は成就して良かったです。悲恋であるからこそ儚く美しいそれは桜そのものですね。/京極ヨメ)
03月31日『堕天使堂-よろず建物因縁帳-』内藤了著講談社タイガ文庫2019年10月21日第1刷発行
悪魔憑く牧師は妻子の首を持ち去り消えたそうだ。設計士・長坂が買い取った曰くつきの廃教会。蠅の死骸が飛び回り工具が宙を舞い指を切り落とす異様を目の当たりにした春菜と曳き屋・仙龍は、過去の陰惨な雪山学生リンチ殺人に隠された所以を辿る。底知れない悪意が春菜を狙うなか、サタンの家に隠された因を特定するべく、仙龍は長坂を使った予想外の作戦を提言する----!(今回とうとう西洋の悪魔が出てきて、いつもと違うテイストでオカルトちっくです。それにしてもパグ男に怒りMAX。でもちゃんと罰はあたってます笑。最後の仙龍のセリフ、あんなこと言われたらほんとどこまでもカッコいいです。/京極ヨメ)
03月31日『怨毒草紙-よろず建物因縁帳-』内藤了著講談社タイガ文庫2020年6月17日第1刷発行
死際の翁は生首の絵を描いていたそうだ。持仏堂を曳いた後、怪異が起こるようになった東按寺。調査に出た春菜は、無残な死に様の死体が転がる地獄を幻視する。なぜ怪異は起きたのか。死期の迫る曳き屋・仙龍は、春菜が幻覚を視ている間、地獄を描きたい欲求に囚われたことに注目する-----。歪んだ情念を生き血で描いた怨毒草紙、その奥に潜む冥き陰謀とは。因縁帳、転ず。(生き血で描いた怨毒草紙。怖っ。残忍過ぎでしょ。内容は薄口でしたが今回、とうとう春菜が仙龍に想いを告白。42歳で死ぬ宿命の人を好きになる・・・切ない。後押ししたコーイチ、ナイスです。今後はどんどん隠温羅流の核心に迫って行くのでしょうか。/京極ヨメ)
03月31日『畏修羅-よろず建物因縁帳-』内藤了著講談社タイガ文庫2020年11月13日第1刷発行
葬儀に訪いし白装束の女は、にたりと笑って掻き消えたそうだ。春菜が務めるアーキテクツに異変。連日見つかる絡まった黒髪や不気味は人影の怪は、連続不審事件に発展する。色男だが高慢なエリート・手島を守るため、仙龍は奇怪な”匣”を用意する。一方、刻々と迫る仙龍の死を止めたい春菜は隠温羅流の深淵に迫る。手がかり潜む出雲で、異形の瘴気を背負った女と出会うが------。(今回はパグ男をこえる最強のクソ上司が出てきます。完全にパワハラセクハラ人間です。呪われてもしかたない輩ですね。こんな上司がいたら最悪。ムキー。でも最後はまるっと自慢の頭髪がなくなっちゃう落ちあり。今作でやっと仙龍と春菜のお互いの気持ちが交わります。なかなか目が離せない巻でした。/京極ヨメ)
03月31日『蠱峯神-よろず建物因縁帳-』内藤了著講談社タイガ文庫2021年6月15日第1刷発行
かの屋根下へ踏み入った者は、声も発さず事切れたそうだ。建築士・長坂から緊急要請。出入り不能の屋根裏に祀られた神が、市の職員を惨殺した疑惑が浮上する。地域を護る善神はなぜ変貌を遂げたのか。吉備津にて隠温羅流の祖にたどり着いた春菜と仙龍は、ついに神代へとつながる悲しい因果の糸を摑み取る。仙龍の命を削る瘴気の鎖は切断できるのか----。因縁帳、終章開幕!(この巻良くできてますね〜。ようやく隠温羅流の因縁が分かってきました。もう完結に向けて色々急展開。突っ走ってます。いやあ、仙龍の「俺の嫁にきて欲しい」で、心臓を撃ち抜かれてキュン死にするかと思いました笑。こんな男性、どこかに転がってないですかね笑。それにしても最後は不穏なフラグがたって終わっていたので、ちょっと心配です。次巻で完結らしいので、寂しいです。/京極ヨメ)
03月31日『隠温羅-よろず建物因縁帳-』内藤了著講談社タイガ文庫2021年12月15日第1刷発行
因縁の糸、終に解ける。踏み入る者を惨殺する蠱峯神の源流は隠温羅流にあると発覚。春菜に結婚を申し入れた仙龍は、42歳で死ぬ自らの運命に過去最大の曳家をもって立ち向かう。一方、身体に鬼の痣を宿した春菜は、鏡張りの屋根裏に隠された意図を直感し、雷助和尚と小林教授と共に調査を開始する。因縁帳、これにて堂々閉幕!そして、最後の物語はかの男の死から始まる。(ああっ終わってしまった・・・完結です。のっけから大黒柱の棟梁死んじゃいました〜涙ちょちょ切れそーです。でもその死も因縁を解いて未来へ繋ぐ為に戦う決意の死だったのですね。かなり彼岸で駆け回ってます。最終巻は怖さは少なかったですが、過去に決着をつける流れがスリリングでした。欲を言うならば、もう少し仙龍との色っぽい展開があったら良かったかな。でも最後は大団円。楽しませていただきました。/京極ヨメ)
03月24日『花束は毒』織守きょうや著文芸春秋2021年7月30日第1刷発行
罠、また罠。100%騙される、戦慄ミステリー!「結婚をやめろ」との手紙に怯える元医学生の真壁。彼には、脅迫を追及できない理由があった。そんな真壁を助けたい木瀬は、探偵に調査を依頼する。探偵・北見理花と木瀬の出会いは中学時代。彼女は探偵見習いを自称して生徒たちの依頼を請け負う少女だった。------あの時、彼女がもたらした「解決」は今も僕の心に棘を残している。大人になった今度こそ、僕は違う結果を出せるだろうか・・・。背筋が寒くなる真相に、ラストに残す深い問いかけに、読者から悲鳴と称賛続出の傑作ミステリー。(怖すぎる。チビッた。違った意味でホラーでしょ。なんかね、なんとなーくこの人物怪しいな、怪しいなって感づいてはいたんだけど、ここまでヤバいとは思わなかったし!手紙の内容の違和感、決定的証拠の入手方法がモヤモヤして謎でしたが、最後「そーいうことですか」と納得。凄い執念。ある意味暇人。終わり方もニクい。真実は語られたのか・・・リドル・ストーリー大好物なんですよ〜。私が主人公(木瀬)の立場だったらどうする?答えは出ない。/京極ヨメ)
03月24日『暗黒女子』秋吉理香子著双葉社2013年6月23日第1刷発行
名門女子高で、最も美しくカリスマ性のある女生徒・いつみが死んだ。一週間後に集められたのは、いつみと親しかったはずの文学サークルのメンバー。ところが、彼女たちによる事件の証言は、思いがけない方向へ-----。果たしていつみの死の真相とは?全ての予想を裏切る黒い結末まで、一気読み必至の衝撃作!(動機が弱いなぁ・・・。うーん。サークルメンバーの自作小説朗読会で各々が思うカリスマ美少女いつみを殺した犯人を闇鍋をしながら次々と語るのですが、その所々に悪意がグルグルしてる部分は、腹黒い感が半端なくて面白いんですね。でも最後は思った程のどんでん返しもなく。「あ、そう」って感じで終了。なんかちょっと惜しかったな。折角の闇鍋をもうちょっと上手くつかっても良かったかも。/京極ヨメ)
03月24日『放課後に死者は戻る』秋吉理香子著双葉文庫2017年11月19日第1刷発行
ある夜、教室の机に入った手紙で呼び出された僕は、崖から突き落とされた。目覚めると、冴えないオタクだったはずが、巻き添えになった美形の男子高校生の姿に変わっていた-----元いたクラスに転校生として潜入した僕は、入れ替わった姿で犯人捜しをはじめる。いったい誰が僕を殺したのか?そんな僕に警告を発するのは何者か?切なさと驚きに満ちたラストが待つ傑作青春ミステリ。(相変わらずサクサク読めます。中盤あたりで黒幕が分かっちゃいました。てっきり今回もイヤミスかと思ったら明るい結末だったので肩透かしをくらった感じですが、ストレスフリーで読めましたよ笑。主人公に女性が多い著者のイメージですが、今回は珍しく男の子です。イケメンとブサメンの心と身体が入れ替わる・・・ファンタジー要素を含んだ学園ミステリー的な?人は外見ではなく中身なんだなぁと改めて思わせる内容でした。/京極ヨメ)
03月24日『自殺予定日』秋吉理香子著東京創元社2016年4月28日初版発行
美しく逞しい継母が父を殺した。女子高生の瑠璃はそう確信していたが、証拠はなく警察も信じてくれない。あんな女と一緒に暮らすなんて耐えられない。わたしはお父さんの元に行く。瑠璃は自殺の名所として知られる森に出向くが、”幽霊”の裕章と出会う。彼は瑠璃に自殺を思いとどませ、継母が殺した証拠を見つけようと提案する。見つからなければその時死ねばいいと。今日から一週間後。それが瑠璃の自殺予定日となった------。疑念と嘘で絡み合う母娘が迎える結末は?!(簡単に言うと、こじらせJKの暴走がイタかった話です。それにしても後味が良い終わり方でビックリ。イヤミスのイメージが強い著者なんですが、なんとハピエンなんです。特に大きなどんでん返しもなかったし・・・。悪くはない、でももう一捻り欲しかった気もする。まぁたまには爽やかなのもいいですね。/京極ヨメ)
03月24日『灼熱』秋吉理香子著PHP研究所2019年8月6日第1版第1刷発行
復讐のために、女は整形し、身分を変え、憎い男と妻となった・・・。人は復讐のために、どこまで非常になることができるのか?どれだけ身を焦がす日々に耐えることができるのか?医者である英雄と一見、幸せな結婚生活を送る絵里。しかし彼女の本当の名前は咲花子といい、英雄が元夫を殺した証拠を探していた----。物語は一年半前に遡る。咲花子は刑事から当時夫が転落死したこと、何件もの詐欺を働いていたことを知らされる。詐欺師の妻として彼女自身もマスコミに叩かれる中、夫殺しの容疑者だった英雄の不起訴が確定。希望を失った彼女は、自殺サイトで知り合った絵里という女性と自殺を試みるのだが・・・。(あう〜。切ない結末・・・まさにサッドエンド。復讐とすれ違いの愛の余韻が残りました。毎回期待しちゃうどんでん返しっていう程のものはありませんでしたが、「え、殺したのそっちかいな!?」と蒲田行進曲なみの階段落ちした箇所あり。皆が皆、嘘を隠してる。それにしても好きになった人が次々と死んでしまう、ちょっと寂しくなる読了感。昭和の2時間サスペンスドラマにしたら面白いかも。/京極ヨメ)
03月24日『聖母』秋吉理香子著双葉社2015年9月20日第1刷発行
東京都藍出市で、幼稚園児の遺体が発見された。被害者は死後に性的暴行を加えられていた。事件のニュースを見た主婦・保奈美は、大切なひとり娘も狙われるのでは、と恐怖を覚える。警察は懸命に捜査を続けるが、犯人は一向に捕まらない。娘を守るため、母がとった行動とは。ラスト20ページ、世界は一変する。驚愕の長編サスペンス・ミステリー!(oh!驚いた。もうマジで!?って感じ。固定観念が邪魔して完全に騙されました。でも、ん?辻褄合わなくないか?と思い、直ぐにもう一回がーっと読み返しましたが、やっぱりちょっと回収しきれてない部分も若干あった様な?聖母・・・母親の愛という名のモンスター。もう執念ですよ。でもなんか完全に憎めない。なんとも言い難い感情が読み終わった後に残りました。/京極ヨメ)
03月24日『婚活中毒』秋吉理香子著実業之日本社2017年12月24日初版第1刷発行
運命の出会いはいのちがけだ------。この人となら----と思ったとの時、あなたはもう騙されている!人生はどんでん返しの連続。『暗黒女子』著者が贈るサプライズ満載の〈婚活〉ミステリー。「理想の男」・・・崖っぷち女が紹介された運命の相手は連続殺人犯?。「婚活マニュアル」・・・街コンで出会った美女の暴走に戸惑うマニュアル男は・・・。「リケジョの婚活」・・・本命男を絶対に落とす〈婚活ツール〉の中身とは?。「代理婚活」・・・息子の見合いで相手の母親に恋心を抱いた父親は・・・。(特に意味はないんですが、婚活ってなんかイヤな言葉だなぁって。まぁそれはどーでもいいんですが・・・。短編集なのですが、どれもパンチがきいてます。邪悪過ぎるでしょ。ある意味ホラー。でもなんか気のせいかユーモアも感じちゃうんですよ。小難しい内容でもなく、サッラーと1時間半弱で読了。時間つぶしにはいいかも。/京極ヨメ)
03月24日『鏡じかけの夢』秋吉理香子著新潮社2018年5月20日発行
羨望と嫉妬、禁忌の愛-----。快楽の果てに、その鏡は奈落の闇を映し出す。ヴェネツィアから流れ着いた一枚の鏡。その鏡は磨いた者の願いを叶えると噂されていた。脳病院に身を億「奥様」と看護婦、昔気質な鏡研ぎ職人と美少年、人気舞台女優と財界の黒幕。鏡に魅入られた人々に訪れる、愛憎に塗れた運命の行く末とは-----。戦前から終戦直後を舞台に、著者史上、最も残酷で甘美なる連作短編集。(鏡にまつわる短編集。磨きながら願い事をすると叶う鏡・・・当然の事ながら最後には悲劇が訪れます。願い事をすると代償がブーメランになってかえってくるんですね。もうね、その代償がエグいんです。みなさん破滅してます。オチは全て救いがない。今回は完全にバッドエンド。・・・次は誰の手に鏡は渡るのでしょうか。/京極ヨメ)
03月24日『うんちの行方』神館和典・西川清史共著新潮新書2021年1月20日発行
どう浄化?鉄道や船では?5分で飲用水に?徹底取材で、驚きと感動の奥深い世界へ案内!流した後はどこへ?どう浄化される?そのために誰が、どんな苦労を?鉄道や船はどう処理?もしマンション全戸で一斉に流したら?あらゆる疑問を徹底取材。下水を嗅ぎ、汚水処理場に潜り、「5分でウンチが飲用水になる」最新技術に触れ、トイレメーカーを質問攻めに。さらに元作業員が語った貴重な証言とは------。フタを開ければ、思わず唸る驚きと素朴な感動がてんこ盛り、奥深い世界へご案内!(着眼点の良い本ですよね。子供の頃、墨田区のおばあちゃんの家にあるボットン便所に入るのは恐怖以外何物でもなかったのを思い出しちゃいました。鉄道のトイレ・・・線路に垂れ流しだったのとか懐かしいですね。考えてみると線路沿いの家は臭いとか、えらい迷惑ですよね。しかも保線の人や車輛メンテナンスの人はもっと大変だっただろーなぁと。リアルに想像してオエってなりました笑。それにしてもドラえもんに出てくる空き地にあるコンクリート製の土管は何なんだろうと子供心に思っていたが、まさか下水道の土管だったとは・・・。ザ・昭和。この歳になって謎が解けました。/京極ヨメ)
03月24日『警視庁公安部外事課』勝丸円覚著光文社2021年9月30日初版1刷発行
●女性捜査員は平凡で目立たない容姿。●JR大塚駅は尾行を撒くのに最適の駅。●街中ではサンドイッチマンや看板持ちに変装。●風俗好きの外国人スパイと仲良くなるため、同じ風俗店の常連に。●007のような秘密兵器も。●仲間由紀恵似の美女で、ハニートラップを仕掛けてくる中国。●最も必要な資質は社交性・・・。元公安が明かす、外国人によるスパイ・テロ・犯罪行為を水面下で阻止する組織の実態。(刑事小説を読んでいるとたまに公安が出てきますよね、だいたいベールに包まれてるイメージがあり、公安って実際どういうところだろうと前々から興味あったので読んでみました。知らないインテリジェンスの世界を垣間見た気がして、へぇ〜って感じでしたかね。あとは刑事部と公安部が仲悪いのはホンモノらしい、ワロタ。/京極ヨメ)
03月18日『私の美しい庭』凪良ゆう著ポプラ文庫2021年12月5日初版発行
小学生の百音と統理はふたり暮らし。朝になると同じマンションに住む路有が遊びにきて、三人でご飯を食べる。百音と統理は血がつながっておらず、その生活を”変わっている”という人もいるけれど、日々楽しく過ごしている。三人が住むマンションの屋上には小さな神社があり、断ち物の神さまが祀られている。悪癖、気鬱となる悪いご縁を断ち切ってくれるといい、”いろんなもの”が心に絡んでしまった人がやってくるが-----。(優しいお話でした。ほっこり。凪良さんの本は『美しい彼』シリーズを読んだことはあるんですが、こんなお話も書かれるんですね〜。兎に角、読んでいて心地良い。血の繋がらない父娘、ゲイの友人、亡くなった恋人を忘れられない女性、鬱病・・・世間で言われる所謂ふつーから少しはみ出したマイノリティなのかもしれない人々の話。思いやりという名の押し付け、干渉、偏見、見当違いの同情を縁切り神社の形代に書いて切って貰う。ありのままの自分を受け入れて生きていくって、簡単な様で難しいんだなと。こんなマンションに住んでみたいなぁ。/京極ヨメ)
03月18日『夏と冬の奏鳴曲(新装改訂版)』麻耶雄嵩著講談社文庫2021年10月15日第1刷発行
二十年前にに死んだ美少女を偲び、孤島「和音島」に集う男女を襲う惨劇。今も彼女の影が支配する島で、雪が降りつもった夏の朝に、首なし死体が発見される。雪密室を皮切りに島の均衡は崩れ、暴走が始まる。ラストの大破局、メルカトル鮎のとどめの一言。発表当時から話題騒然の超問題作が新装改訂版で登場!(いやー、文庫本でこんなぶっといの読んだの京極夏彦以来ですよ〜。手が疲れました。新装改訂版です。感想ですが、ん〜なんだか迷路に迷い込んでそのまま行き倒れた感じですかね。いったい何を読ませてくれちゃったのですか・・・笑。でも分からないのが面白い。殺した人も殺された人も判明してるんだけど、釈然としない。迷走。しかもですねー、エピローグに突然メルカトル鮎が出てきてある一言。ポッカーンの後にアッパーカットくらった衝撃。直ぐに2回目流し読みして鳥肌たちました。なんか斜め上いってんですよね。これは間違いなく奇書ですね。/京極ヨメ)
03月18日『真夜中のマリオネット』知念実希人著集英社2021年12月20日第1刷発行tけて遺体をバラバラにする殺人鬼-----通称「真夜中の解体魔」。婚約者を殺された救急医の秋穂は、深い悲しみを抱えながらもなんとか職場に復帰をしたところだった。そこに運ばれてきたのは、交通事故で重傷を負った美少年・涼介。無事、命を救うことができたが、手術室を出た秋穂に刑事が告げる。「彼は『真夜中の解体魔』だ」と-----。涼介に復讐しようとする秋穂に、涼介は綺麗な涙を流しながら訴える。「僕は罠にかけられただけなんです」と----。無実に思える証拠を見せられた秋穂は、ためらいながらも涼介と真犯人を探すことになるが・・・。涼介は真犯人に操られた哀れな人形(マリオネット)なのか、それとも周囲を操る冷酷な人形遣いなのか。衝撃のクライマックスに、きっとあなたは絶叫する。(命を救った美少年は連続バラバラ殺人鬼なのか、それとも冤罪なのか・・・ふむふむ。ハリウッドのサイコスリラー映画にありそうな内容です。だからこそ筋書きも犯人も、はじめの方で直ぐよめちゃいましたよ。だからなのか今回の主人公に全く共感できない。もうね滑稽なんですよ。初めから手玉にとられてチョロ過ぎるんですよ。年下の美少年に学芸会なみのくさいセリフを言われてコロっといっちゃう。バカでしょ。読んでいて、めっちゃイライラ。しんどくて途中で読むのやめようかと思っちゃいましたが何とか読了。いやいやいやいや、知念さんどうしちゃったの?/京極ヨメ)
03月18日『断罪のネバーモア』市川優人著角川書店2022年2月2日初版発行
警察小説と本格ミステリが奇跡の融合。新米刑事が綻びから世界の欺瞞を暴く。
度重なる不祥事から警察の大改革が行われた日本。変革後の警察にブラックIT企業から転職した新米刑事の薮内唯歩は茨城県つくば警察署の刑事課で警部補の仲城流次をパートナーとし殺人事件の捜査にあたる。刑事課の同僚たちの隠しごとが唯歩の心を曇らせ、7年前の事件が現在の捜査に影を落とす。ノルマに追われながらも、持ち前の粘り強さで事件を解決した先に、唯歩を待ち受ける運命は----。リアル警察小説と本格ミステリの2重螺旋!白黒が全反転する奇跡の終盤に瞠目せよ!!(可もなく不可もなく・・・。特に出てくるキャラクターに魅力を感じなかったんですよ。話がごちゃごちゃしてる所もあったし、反対にクドクド説明してる所もあり、真相も微妙にスッキリせず。へ〜、ふ〜ん、ほ〜っで読了。もうちょっとシンプルな流れにしたら良かったんじゃないかなと。千葉のMAXコーヒーが登場したのにはクスッとしちゃいましたが笑。/京極ヨメ)
03月18日『推理大戦』似鳥鶏著講談社2021年8月23日第1刷発行
日本のある富豪が発見したという「聖遺物」。世界的にも貴重なその「聖遺物」を手に入れるため、世界中のカトリックそして正教会は、威信と誇りをかけ「名探偵」を探し始めた。いったい、なぜ?それは、「聖遺物争奪」のために行われる、前代未聞の「推理ゲーム」に勝利するため。アメリカ、ウクライナ、日本、ブラジル----。選ばれた強者たちは、全員が全員、論理と言う武器だけでなく「特殊能力」を所有する超人的な名探偵ばかりだった。つまり、全員が最強。しかし勝者は、たったひとりだけ。つまり、真の名探偵も、たったひとり-----。世界最強の名探偵は、誰だ?(面白かったです〜。日本で発見された聖遺物を手に入れるべく世界中から集まったチートな能力を持つ名探偵達が推理対決。それぞれの強烈なキャラクターの設定も上手いしオチもまぁ良かった。実を言うと途中で、もしかしてそういうオチじゃないだろうなと怪しんでいたんですが、ドンピシャだったので若干残念感はありました。本筋よりも前半にある各キャラクターの紹介エピソード話の方が良く出来ていて楽しめたかな。非現実的な話し好きです。/京極ヨメ)
03月18日『失恋覚悟のラウンドアバウト』朝倉秋成著講談社2016年7月11日第1刷発行
モテすぎて困る男子高生。魔法少女になると宣言した女子高生。ブラック企業のサラリーマン。盗み癖がなおらない女の子と、彼女に恋する小学生。いくつもの恋と嘘がひとるの町で繰り広げられ、やがて大きな渦となる!巧妙な伏線と軽妙な筆致。(各話に出てくる伏線が最終話で全て回収され、登場人物達も繋がります。爽快感のある軽いコメディ。いまいちそこ別にわざわざかき混ぜる事ないんじゃない?と納得のいかない所もありましたが、まぁ遊び心のあるお話でした。”同時多発ルパン”には笑っちゃいました。/京極ヨメ)
03月18日『にゃん!鈴江三万石江戸屋敷見聞帳』あさのあつこ著祥伝社文庫令和3年8月20日初版第1刷発行
幼い頃から妖かしが見えてしまうお糸は、鈴江三万石の江戸屋敷に奉公に出ることになった。正室の珠子に仕えるものの、お糸の目に映る珠子は・・・なんと猫!?聞けば、城主長義に一目惚れし、人間に変化して嫁いできたという。しかし鈴江には権謀術数が飛び交い、長義にも命の危機が!愛する人を守ろうとする珠子の姿に心打たれ、お糸もともに立ち上がるが・・・。(ネッコが出てくる話は好きなのですが・・・これは・・・私には合いませんでした。ドタバタコメディものにしたかったのかな・・・内容がうっすいし、どーでもよいやり取りが多過ぎですね。なんか方向性を完全に間違えた感じかな。/京極ヨメ)
03月18日『祟られ屋・黒染十字−その呪い、引き受けます−』敷島シキ著角川ホラー文庫令和2年9月25日初版発行
お人よしカウンセラー・白崎の元に瘦せ細った女性患者がやってきた。ところが助言に激高した彼女は呪いの言葉を残し去る。夜、ふと目を覚ました白崎が見たのは、床を蛇のように這い回る化け物。白崎は藁にもすがる思いで、あらゆる呪術を駆使し祟りを祓うと評判の祟られ屋・黒染十字を訪ねる。しかし、美形なのに変人の黒染に巻き込まれ。一緒に祟りの元凶を探ることになってしまい-----。不本意コンビのホラーミステリ、開幕!(ストーリーはテンポ良く進みます。縁あって若干エキセントリックな祟られ屋とお人よしカウンセラーがバディを組んで祟りを祓います。蛇がズルズルニョロニョロ襲ってきます笑。蛇と女性・・・これが揃うと安珍清姫伝説を思い出します。おーこわ。最後の最後はまさかのバチカンエクソシスト。・・・そうきましたか。/京極ヨメ)
03月18日『祟られ屋・黒染十字−今日の都に天狗は踊る−』敷島シキ著角川ホラー文庫令和3年3月25日初版発行
元バチカンの祓魔師・黒染とカウンセラーの白崎が営む祟られ屋へ「天狗の祟り」に悩む京都の男性から相談が舞い込んだ。トラウマを抱え京都から上京した白崎は気が進まないが、黒染の熱意に負け一緒に出張することに。京都へ到着し、依頼人に話を聞くと「奇妙な声と共に、黒い影が部屋を駆け回る」と言う。全く天狗らしくない呪いに白崎は困惑するが・・・!?絡み合う謎と祟りを凸凹コンビが解きほぐす痛快ホラーミステリ。(話はコックリさんから始まります。小学生の頃、流行りましたね〜。一度はみな子供の頃に通る道なんでしょうか・・・。今回は舞台が京都で天狗です。白黒コンビがお互いに助け合います。最高のバディですね。白崎のトラウマも今作に繋がっており、やっと解消でき安心。和と洋をミックスして悪を祓う。その部分は興味深い。黒染の過去も気になります。/京極ヨメ)
03月09日『N』道尾秀介著集英社2021年10月10日第1刷発行
全六章。読む順番で、世界が変わる。あなた自身がつくる720通りの物語。すべての始まりは何だったのか。結末はいったいどこにあるのか。「魔法の鼻を持つ犬」とともに教え子の秘密を探る理科教師。「死んでくれない?」鳥がしゃべった言葉の謎を解く高校生。定年を迎えた英語教師だけが知る、少女を殺害した真犯人。殺した恋人の遺体を消し去ってくれた、正体不明の侵入者。ターミナルケアを通じて、生まれて初めて奇跡を見た看護師。殺人事件の真実を掴むべく、ペット探偵を尾行する女性刑事。道尾秀介が「一冊の本」の概念を変える。(『名のない毒液と花』→『飛べない雄蜂の嘘』→『消えない硝子の星』→『笑わない少女の死』→『落ちない魔球と鳥』→『眠らない刑事と犬』の順で私は読みました。しかもこの本、なんとご丁寧に一章ずつ逆に綴じるという、どえらく凝りに凝ってるのです。いやはや遊び心タップリだなぁ。さて、どの短編も秀逸です。登場人物や出来事が時系列を超えて複雑に絡み合い、確かに読んだ順番によって驚きや趣がかわるカモ?でもひとつひとつの物語は切ない。何年か後に違う順番で読んでみたいですね。覚えてたらだけど笑。/京極ヨメ)
03月09日『少女を埋める』桜庭一樹著文芸春秋2022年1月30日第1刷発行
著者初の自伝的小説集。因習的な故郷に、男性社会からのいわれなき侮蔑に、メディアの暴力に苦しめられた時に、「わたし」はいつも正論を命綱に生き延びてきた----。7年ぶりに声を聞く母からの電話で父の危篤を知らされた小説家の「わたし」は、最期を看取るために、コロナ禍の鳥取に帰省する。なぜ、わたしの家族は解体したのだろうか?長年のわだかまりを抱えながら母を支えて父を弔う日々を通じて、わたしは母と父のあいだに確実にあった愛情に初めて気づく。しかし、故郷に長くは留まれない。そう、ここは「りこうに生まれてしまった」少女にとっては、複雑で難しい、因習的な不文律に縛られた土地だ。何度埋められても、理屈と正論を命綱になんとかして穴から這い上がった少女は東京に逃れ、そこで小説家になったのだ。(読んでいて考えさせられました。私のかつて勤めていた会社の真ん前にある某有名新聞社と著者とのSNS騒動を知らなかったのでちょいびっくり。私が読んだ限りでは某新聞社のような解釈に何故なったのかイミフ。読み手が変われば色々な解釈があるのは分かるが、明らかに誤読では。内容は面白いかと言われると面白くはない。一体どこまでが事実でどこまでがフィクションなのか悩んだ。また『キメラ』は読んでいてイタかった。しかし『少女を埋める』と『キメラ』を一冊にして出版できたことは良かったと思います。/京極ヨメ)
03月09日『監禁』秋吉理香子著双葉社2021年9月9日第1刷発行
幼い娘の育児と仕事の両立に限界を覚えた由紀恵にとって、今日が勤務の最終日。夜勤の間は、夫の雅之が自宅で娘を見ている。だが、ラインのメッセージに返事はない。電話をかけても繋がらない。由紀恵は自分に執着していた不気味な患者の存在を思いだし、胸騒ぎを覚える。家族の絶望と狂気、そして再生を描いた戦慄のサスペンス。(『監禁』というタイトルとカバーイラスト、がっつり目を引きました。図書館でたまたま見つけてタイトル借り。面白かったです。一気読み。1時間半くらいでサクサク読了。なんかあるよな〜これ、絶対なんかあるでしょ、と思いながら読んでいたのですが思いの外もの凄いちゃぶ台返しがきたので、のけ反り転げおちました。ゴロゴロ。ストーカーにストーカー・・・密度濃すぎでしょ汗。あ〜、怖い怖い。/京極ヨメ)
03月09日『雪の館と六つのトリック 密室黄金時代の殺人』鴨崎暖炉著宝島社文庫2022年2月18日第1刷発行
「密室の不解証明は、現場の不在証明と同等の価値がある」との判例により、現場が密室である限りは無罪であることが担保された日本では、密室殺人事件が激増していた。そんななか著名なミステリー作家が遺したホテル「雪白館」で、密室殺人が起きた。館に通じる唯一の橋が落とされ、孤立した状況で凶行が繰り返される。現場はいずれも密室、死体の傍らには奇妙なトランプが残されていて-----。(デビュー作らしいです。クローズドサークルの上に密室密室密室、もうウンザリするくらい密室が出てきて、読んでいて途中でちょっと疲れちゃいました笑。それくらい密室。主人公のキャラも楽しく、ウィットにとんだ会話が小気味よいほどポンポンと飛び交います。まるで謎解きゲームのよう。もしかしたら好き嫌いは分かれそうかもです。/京極ヨメ)
03月09日『アルテーミスの采配』真梨幸子著幻冬舎2015年9月10日第1刷発行
出版社で働く派遣社員の倉本渚は、ある日AV女優連続不審死事件の容疑者が遺したルポ「アルテーミスの采配」を手にする。原稿は”僕は犯人ではない。本当の黒幕は”という告白の途中で終わっていた。好奇心のあまり調査を始める渚だったが、やがて原稿に張り巡らされた罠に気付く----。一頁目から無数の罠が読者を襲う、怒涛の一気読みミステリ。(AV産業・・・なんだか未知の裏の世界を覗き見した気分。まさに『家政婦は見た』状態。内容が内容なだけに好き嫌いがあると思う。登場人物も多く話も飛ぶので、正直読んでいて疲れた。相変わらずのイヤミスではあるが、ちょっと隙がある内容だった気がする。そもそも切り捨てられていく人間が多過ぎて、そこの怖さが際立った。恨みつらみは尾を引くものです。/京極ヨメ)
03月09日『ガソリン生活』伊坂幸太郎著朝日新聞出版2013年3月30日第1刷発行
大学生の望月良夫は愛車のデミオ運転中に、偶然会った女優の翠を目的地へ送り届けることに。だが、翌日、翠は事故死する。本当に事故だったのか?良夫とその弟で大人びた小学5年生の亨は、翠を追いかけ回していた芸能記者・玉田と知り合い、事件に首を突っ込み始める。姉、母まで望月一家が巻き込まれて、謎は広がるばかり------。朝日新聞夕刊の人気連載が待望の単行本化。物語の語り手はなんと本邦初!?の「車」。町を走る様々な車たちの楽しいおしゃべりが全編にさんざめく、前代未聞のユーモアミステリーにして、のんきな長男・大人びた弟・・・と個性的なキャラが揃った家族の暖かいエピソードに溢れた、チャーミングで愛すべき長編家族小説!(いやーすごいハートフルな物語。しかも車の視点からも同時に物語が進行していく点が新しい。車同士が会話しちゃってるし。きかんしゃトーマスの車版的な笑。もう、これだけでユニークでオモシろ過ぎじゃないですか。個性豊かな望月家もいい味出してるんですが、特に小学生の弟!スッゴい生意気なんですけど、なんかスッゴい可愛いんですよ〜(スッゴい2回ですよ笑)。作中に緑デミがいつか望月家を去る事になるのを憂いているのですが、最後の最後にエピローグで救いがあるのが伊坂さん流石です!ほっこりしました。/京極ヨメ)
03月09日『首折り男のための協奏曲』伊坂幸太郎著新潮社2014年1月30日発行
首折り男は首を折り、黒澤は物を盗み、小説家は物語を紡ぎ、あなたはこの本を貪り読む。胸元えぐる剛速球から消える魔球まで、出し惜しみなく投じられた「ネタ」の数々!「首折り男」に驚嘆し、「恋」に惑って「怪談」に震え「合コン」では泣き笑い。黒澤を「悪意」が襲い、「クワガタ」は覗き見され、父は子のため「復讐者」になる。技巧と趣向が奇跡的に融合した七つの物語を収める、贅沢すぎる連作集。(短編集です。3作目までは不思議な優しさが残る作品で、まぁ面白かったのですが、後半は中途半端な感じでモヤっと感満載。トイレでスッキリしない感じと似ている。図書館で借りる時に旦那さんが題名を見てドン引きしてたんですが、実は題名に惹かれて借りたんですよ私。中身はアレでしたけど・・・キレがちょっと感じられませんでしたかね。/京極ヨメ)
03月04日『人面瘡探偵』中山七里著小学館文庫2022年2月9日初版第1刷発行
相続鑑定士・三津木六兵の肩には人面瘡が寄生している。頭脳明晰な彼を六兵は「ジンさん」と呼び、頼れる友人としていた。ある日、六兵は信州の山林王、本城家の財産分割協議に向かう。相続人は尊大な態度の武一郎、享楽主義者の孝次、本城家の良心・悦三、離婚し息子と共に戻ってきた沙夜子の四人。家父長制が残る家で協議はなかなか進まない。ある晩、蔵が火事に逢い、武一郎夫婦の死体が見つかる。さらに孝次は水車小屋で不可解な死を遂げ・・・。ジンさんは言う。「俺の趣味にぴったりだ。好きなんだよ、こういう横溝的展開」骨肉の遺産争いに隠された真相とは!?(小学生の時に高階良子先生の『血まみれ観音』という漫画を読んで初めて人面瘡を知り衝撃を受けたのを思い出しました。こういうのに興味津々な子供だったんですよ。懐かしいなぁ。もう一回読みたいです。勿論、横溝正史の『人面瘡』も読んでます、ハイ笑。さて、この人面瘡、兎に角もの凄く口が悪い。ダメダメな三津木とジンさんの会話がシュールなんです。しかも最後の最後にズコーッ(古っ)とくる落ちあり。表紙もインパクとあってグッドです。/京極ヨメ)
03月04日『琥珀の夏』辻村深月著文藝春秋 2021年6月10日第1刷発行
大人になる途中で、私たちが取りこぼし、忘れてしまったものは、どうなるんだろう-----。封じられた時間のなかに取り残されたあの子は、どこへ行ってしまったんだろう。かつてカルトと批判された<ミライの学校>の敷地から発見された子どもの白骨死体。弁護士の法子は、遺体が自分の知る少女のものではないかと胸騒ぎをおぼえる。小学生の頃に参加した<ミライの学校>の夏合宿。そこには自主性を育てるために親と離れて共同生活を送る子どもたちがいて、学校ではうまくやれない法子も、合宿では「ずっと友達」と言ってくれる少女に出会えたのだった。もし、あの子が死んでいたのだとしたら・・・。30年前の記憶の扉が開き、幼い日の友情と罪があふれだす。(宗教的雰囲気をまとう組織<ミライの学校>。名前からしてふつーに胡散臭い。自主性を重んじ親と引き離され隔離された世界の中で育つ子供に、読んでいて切なさを感じます。子供の成長にどこまで親が介入すべきなんでしょーかね。これはミステリーではなく少し胸が苦しくなる人間関係の物語。ラスト、一筋の光がさすような終わり方が心に響く。/京極ヨメ)
03月04日『旅屋おかえり』原田マハ著集英社文庫2014年9月25日第1刷
あなたの旅、代行します!売れない崖っぷちアラサータレント”おかえり”こと丘えりか。スポンサーの名前を間違えて連呼したことが原因でテレビの旅番組を打ち切られた彼女が始めたのは、人の代わりに旅をする仕事だった----。満開の桜を求めて秋田県角館へ、依頼人の姪を探して愛媛県内子町へ。おかえりは行く先々で出会った人々を笑顔に変えていく。感涙必死の”旅”物語。(素敵なタイトルですね〜。ハートフルな物語で登場人物みんな温かく優しい人達ばかり。旅屋、とても素敵な仕事だ。一緒に旅をしているかの様にドキドキワクワク出来ました。ほっこりしたい方にお勧めです。旅っていいですよね♪/京極ヨメ)
03月04日『神様ゲーム』麻耶雄嵩著講談社文庫2015年7月15日第1刷発行
神降市に勃発した連続猫殺し事件。芳雄憧れの同級生ミチルの愛猫も殺された。町が騒然とするなか、謎の転校生・鈴木太郎が犯人を瞬時に言い当てる。鈴木は自称「神様」で、世の中のことは全てお見通しだというのだ。鈴木の予言通り起こる殺人事件。芳雄は転校生を信じるべきか。神様シリーズ第一作。(出てくる子供がこまっしゃくれてる笑。神様を名乗る鈴木君、異彩を放ってます。これ児童書レーベルらしいです。マジか・・・。子供が読むにはエゲツないんです汗。トラウマ級ですよ。しかも読んだ人によってラストの解釈が変わりそう。私は『は?』と若干頭が混乱しました。カバーイラストのネコたん可愛いです。/京極ヨメ)
03月04日『メルカトルと美袋のための殺人』麻耶雄嵩著集英社文庫2011年8月25日第1刷
推理作家の美袋三条は、知人の別荘で出会った佑美子に刹那的に恋をする。しかし彼女は間もなく死体で発見され、美袋が第一発見者とされてしまった!事件に巻き込まれやすい美袋と、「解決できない事件など存在しない」と豪語する魔性の銘探偵・メルカトル鮎が挑む巧緻な謎の数々。脱出不可能な密室殺人から、関係者全員にアリバイが成立する不可能犯罪まで-----奇才が放つ、衝撃本格推理集。(この探偵、腹黒いクソヤローなんです。しかも証拠とか平気で捏造しちゃいます。ダーク過ぎるでしょ。語りての美袋からも、いつか殺してやるとか言われちゃってます笑。でもなんか憎めないんですよ。万人向けではないので、読み手を選ぶミステリーですね。メルカトルのブラックさに魅了されました。/京極ヨメ)
03月04日『毒殺魔の教室』塔山郁著宝島社2009年2月20日第1刷発行
那由多小学校児童毒殺事件-----男子児童が、クラスメイトの男子児童を教室内で毒殺した事件。加害者児童は、三日後に同じ毒により服毒自殺を遂げ、動機がはっきりとしないままに事件は幕を閉じた。そのショッキングな事件から30年後、ある人物が当時の事件関係者たちを訪ね歩き始めた。ところが、それぞれの証言や手紙などが語る事件の詳細は、微妙にズレている・・・。やがて、隠されていた悪意の存在が露になり始め、思いもよらない事実と、驚愕の真実が明かされていく。(インタビュー形式で物語は進みます。評論家の方も書いてますが、ミステリーで言うホワイダニット”なぜ砒素を使って毒殺しなければならなかったのか”が私も読んでいてモヤモヤしていたので、真相が明らかになるとなるほどなるほどデス。それにしてもマセてます。小学生でカーストみたいなのが出来上がってるし。文章にクドい部分があり。どんでん返しはないです。/京極ヨメ)
03月04日『御坊日々』畠中恵著朝日新聞出版2021年11月30日第1刷発行
明治20年。僧冬伯のもとへは困り事の相談に日々客人が訪れる。本日は店の経営不振に悩む料理屋の女将で・・・。僧侶兼相場師の型破りな僧侶と弟子の名コンビが、檀家たちの悩みを解決しながら、師僧の死の真相を追う。連作短編エンターテイメント!(これもシリーズ化されるんですかね?作中に徳川埋蔵金の話が出てきてビックリです笑。相場師でもある僧としっかり者の弟子の日々。色々なエピソードと共に縁あって仲間の様な檀家さん達も少しずつ増えていき賑やかになっていくのが、ほっこりします。久し振りの畠中作品でした。/京極ヨメ)
03月04日『神曲』川村元気著新潮社2021年11月20日発行
神の正体を、知っていますか。天国にも地獄にも、すべてこの世界にある。稀代のストーリーテラーが放つ、2年半ぶり圧巻の最新長編!
小鳥店を営む檀野家の平穏な日常は、突然終わりを告げた。息子が通り魔事件で刺殺され、犯人は自殺。地獄に突き落とされた父、母、姉の三人が、悲しみと怒りを抱えながらも足掻き、辿り着いた先にあるものとは。次々に明かされる家族の秘密、ラスト20ページの戦慄、そして驚嘆の終曲(フィナーレ)。震えるほどの感動が待つ、著者渾身の飛躍作。(うーん・・・こういう話は・・・やりきれないですよね〜。本当はこの手の内容の本は避けてるんです。精神的に重いんですよね。読書って楽しみたいじゃないですか。でも間違えて借りて読んじゃいましたよ笑。父親、母親、姉の視点で話が進みます。犯罪被害者の辛過ぎる状況と家族にしのび寄る新興宗教。危うさてんこ盛りです。まぁよくあるテーマですし、その域を出ない内容なので読んでガッカリ感倍増。なんか寂しさを感じさせる終わり方でした。/京極ヨメ)
03月04日『仙台ぐらし』伊坂幸太郎著集英社文庫2018年6月30日第1刷
タクシーが、見知らぬ知人が、ずうずうしい猫が、多すぎる。タクシー運転手が嘆く不景気の元凶は何か、喫茶店で執筆中にやたらと話しかけてくるおじさんは誰なのか、どうすれば自分の庭に猫が糞をしなくなるか。仙台に暮らす心配性の著者が、身の回りで起きたちょっとおかしな出来事を綴る。2005年から2015年までに書き溜められたエッセイ集。短編小説「ブラックモービル」も収録。(仙台で発行している雑誌に連載されていたものを纏めたものだそうです。エッセイに見せかけた作り話にする積りが結局エッセイになってしまったとのこと。読みやすくはありますが、とくにこれといってなく。著者はとても心配性だというのには親近感がわきました。東日本大震災を跨いで書かれてます。/京極ヨメ)
02月26日『1961東京ハウス』真梨幸子著新潮社2021年12月20日発行
六十年前の団地体験で賞金五百万円------って、これ現実(マジ)!?昭和と令和が交錯するイヤミス新次元!
賞金につられてリアリティショーに集まった二つの家族。古き佳き時代であるはずの昭和の生活は、楽じゃないどころか、令和の今より地獄の格差社会。お気楽バラエティのはずが、外野も巻き込みどんどん不穏になっていく現場は疑心暗鬼で大荒れの末、まさかまさかの長展開。次々と起こる惨劇は虚構か、現実か!?(1961年の昭和の暮らしを3ヶ月すれば500万円が貰えるというリアリティショーに当選した2組の家族。舞台は団地。この企画の裏ではまさにスタンフォード大学監獄実験のような計画が進行しています。ゾゾゾゾゾです。後半から二転三転、最後は裏の裏の裏があばかれていきます。さすがイヤミス。そうきましたか〜。/京極ヨメ)
02月26日『聖女か悪女』梨幸子著小学館2020年11月25日初版第1刷発行
結婚パーティーの最中、カリスマブロガーの月村珠里亜が倒れ、昏睡状態に。カウンセラーの麻乃紀和は、死んだ息子を陥れた珠里亜に復讐を果たすべく、彼女の身辺を調べ始める。そんな折、四谷の超高級マンションで発見された8体の惨殺死体。紀和が辿り着いたのは、六本木のマンションで8人の子供たちが監禁された”モンチャット事件”だった----。(はっきり言って内容は微妙でした。薄味。出てくる人が全て嫌な人です。さすがイヤミスが得意な著者です。途中まではまだ良かったんですが、中盤からごちゃごちゃしだして変な方に流れてっちゃいましたね〜。人を利用してる積りが結局自分も利用されているという。残酷な描写も出てきます。終わりも特に驚きもなく読了。/京極ヨメ)
02月26日『まりも日記』真梨幸子著講談社2021年6月15日第1刷発行
真梨幸子が放つネコミス登場!人を魅了してやまない猫たちに惑わされた愚かな人間の行く末、そして猫たちのその後---。
(全ての短編の内容と猫様たちが微妙にリンクしております。イヤミスの要素もあり、最終話で全部ぶっ刺した感はんぱない終わり方でした。本文の中で猫様たちの「何度も脱走したけど、そのたびに連れ戻されてちゅ〜るを与えられた。ちゅ〜る漬けにされたのよ。今ではあの有り様よ。もう逃げ出す気力すらない。完全に、ジャンキーね」という会話が後からじわじわきます。やっぱりちゅ〜るは最強なんですね笑/京極ヨメ)
02月26日『小説ノイズ〈noise〉』黒木あるじ著集英社文庫2021年12月25日第1刷
農家の圭太と猟師の純が暮らす小島・猪狩島。圭太が生産する幻の黒イチジクにより復興ムードに沸いている。しかし凶悪犯が島を訪れ付近を徘徊。危機を覚えた圭太は純、巡査の守屋と共に、ハウス内で誤って凶悪犯を殺してしまう。島の未来のため、彼らは事実を隠蔽できるのか。些細なノイズから増幅する悪意の連鎖。謎解きものとは一線を画す新感覚サスペンス。漫画原作の同名映画を基に編まれた小説。(一気読みできる内容とページ数です。島の発展の為には己を犠牲にしてでも守り抜く。友情と信頼とは何か・・・ちょっと考えさせられました。でも島を守ろうとする住民たちの異常すぎる思いが感染していく危うさが一番歪んでいて恐ろしかったかも。黒イチジクは食べてみたいですね〜。良くも悪くもない一冊でした。/京極ヨメ)
02月26日『悪霊の棲む部屋』塔山郁著宝島社文庫2011年7月21日初版発行
1泊7,000円、都内にあるビジネスホテル・ホテルリバーサイドには、使用禁止になっている「705号室」がある。新しく支配人に就任した本城は、利益向上のため部屋を改装し、十数年ぶりに予約をとることにした。改装中のある日、デリヘルの運転手が、店の娘が行方不明だとやってきて-----。宿泊客やデリヘル嬢、支配人、客室係など、「705五号室」にかかわった者たちに、次々と災いが襲いかかる。(ミステリーというかホラーですね、これ。あるビジネスホテルの怪奇現象がおきる不気味な部屋・・・そのシチュエーションに惹かれて読み始めましたが、途中からタイトルと中身がチグハグ。悪霊じゃなくて管狐なんですよね。手記の部分は引き込まれました。最後はもちろん鳥肌もののオチがあります。/京極ヨメ)
02月26日『シーソーモンスター』伊坂幸太郎著中央公論新社2019年4月10日初版発行
我が家の嫁姑争いは、米ソ冷戦よりも恐ろしい。バブルに浮かれる昭和の日本。一見、どこにでもある平凡な家庭の北山家だったが、ある日、嫁は姑の過去に大きな疑念を抱くようになり・・・。「シーソーモンスター」。ある日、僕は巻き込まれた。時空を超えた争いに---。舞台は2050年の日本。ある天才科学者が遺した手紙を握りしめ、彼の旧友と配達人が、見えない敵の暴走を阻止すべく奮闘する!「スピンモンスター」。(あ〜嫁姑問題をこんな面白く書けるなんて。旦那さんの直人のことを「歩く板挟み」って表現してるんですけど、クスッと笑っちゃいました。2話は微妙にリンクしてます。私は断然シーソーモンスターの方が好きですね。/京極ヨメ)
02月26日『後宮の烏6』白川紺子著集英社オレンジ文庫2021年8月25日第1刷発行
寿雪の銀髪が、衆目にさらされた。その銀髪こそが、全王朝の血を引く証だった。高峻が策をもって隠してきた寿雪の秘密がしられてしまったのだ。しかも寿雪の魂は何処かへと去り、その肉体に宿っているのは”烏”加えて衣斯哈の行方も不明となり、状況は緊迫の度合いを高める。そんな中、寿雪の魂を呼び戻すためには肉親の存在が必要だという情報がもたらされるが・・・?(やっと続きがよめました。人気でなかなか図書館で借りられなかったんですおね。前巻から時間が開いていたので、ん?どんな話で終わってたっけ・・・?となるところもあったけど、ドンドン読み進めちゃいましたよ。たまらん面白い。寿雪を救おうと、多くの人たちが高峻を後押し。またまた良い所で終わっているので続きが気になります!/京極ヨメ)
02月26日『不倫』中野信子著文春新書2018年7月20日第1刷発行
バレたら仕事も地位も家族も金銭も失うとわかっているのに、なぜ人は不倫をやめられないのか?社会が過激な不倫バッシングに走りがちになるのはなぜなのか?最新脳科学の知見をもとに、進化の過程で人類が選択した「生存戦略」、「社会制裁」の謎に迫る!(所詮人間も動物ですから生物的に不倫は決して悪とは言い切れないのは分かっりましたけど、人間には感情がありますからね。まぁモメますよね。私個人的には不倫は万死に値すると思ってます。ふふっ笑。プレーリーハタネズミ万歳!です笑/京極ヨメ)
02月26日『一期一会の人びと』五木寛之著中央公論新社2022年1月10日初版発行
「眠れない夜に、次から次へと浮かびあがってくる顔がある。水の流れのように浮かんでは消え、消えては浮かぶ人びとの記憶を文章にするのは至難の業である。しかし、一瞬の出会いだった
こそ色褪せぬ記憶もあるのだ。それらの残像を拾い集めて、この一冊ができた」森瑤子、フランソワーズ・サガン、川端康成、石岡瑛子、モハメド・アリ、梅原猛、内田裕也、太地喜和子・・・。レジェンド19人の回想録。(インタビューした19名の略歴も載せた方が良かったかも。なんか雑な感じで対談が集められてるんですよね〜。うーん雑。本の構成が残念過ぎ。これ1600円の単行本にする意味あったんですかね?/京極ヨメ)
02月21日『死にたがりの君に贈る物語』綾崎隼著ポプラ社2021年5月6日第1刷発行
あなたがいるから、私は小説を書こうと思います。-----著者が、自身に、読者に問い掛ける衝撃の問題作!
全国に熱狂的なファンを持つ、謎に包まれた小説家・ミマサカリオリ。だが、人気シリーズ完結を目前に訃報が告げられた。奇しくもミマサカの作品は厳しい批判にさらされ、ミマサカに心酔していた16歳の少女・純恋が後追い自殺してしまう。純恋の自殺は未遂に終わるものの、彼女は「完結編が読めないなら生きていても意味がない」と語った。やがて、とある山中の廃校に純恋を含む七人の男女が集まった。いずれもミマサカのファンで小説をなぞり廃校で生活することで、未完となった作品の結末を探ろうとしたのだ。だが、そこで絶対に起こるはずのない事件が起きて----。著者自身の根源的な問いを内包する、痛切な青春ミステリ!(てっきりウェルテル効果的な話かと思いながら読み始めたのですが、違いました。ただ、100ページあたりで仕掛けも作家本人の謎も分かっちゃったので、あとはタラタラと読み、とくに驚きもなく終了。それにしても作品の熱狂的なファンで、いくら作者が死亡してその作品の完結が読めなくなったからって自殺しますかね?その辺からモヤモヤします。自分が若者だったら、もう少し違った読み方が出来たかも。/京極ヨメ)
02月21日『つまらない住宅地のすべての家』津村記久子著双葉社2021年3月21日第1刷発行
とある町の、路地を挟んで十軒の家が立ち並ぶ住宅地。そこに女性受刑者が刑務所から脱走したとのニュースが入る。自治会長の提案で、住民は交代で見張りをはじめるが・・・。住宅地で暮らす人間それぞれの生活と心の中を描く。(どこの家も大なり小なり変な所があると私は考えている。読み進めていくと、お隣の家を覗き見しているように物語は進んでいきます。狭いコミュニティの中の人々が、ちょっとしたことで危うさから救われ、最後は温かさもある終わり方で良かったです。/京極ヨメ)
02月21日『マリアビートル』伊坂幸太郎著角川書店平成22年9月24日初版発行
物騒な奴らが再びやってきた!ノンストップエンターテイメント。
幼い息子の仇討ちを企てる、酒びたりの元殺し屋「木村」。優等生の面の裏に悪魔のような心を隠し持つ中学生「王子」。闇社会の大物から密命を受けた、腕利きの二人組「蜜柑」と「檸檬」。とにかく運が悪く、気弱な殺し屋「天道虫」。疾走する東北新幹線の車内で、狙う者と狙われる者が交差する-----。『グラスホッパー』『マリアビートル』『AX』----殺し屋三部作。(グラスホッパーを読んだのがだいぶ昔なので半分くらい内容忘れちゃってるんですよね〜。殺し屋たちの視点が変わりながら物語が進んでいきます。新幹線の中で続々と人が殺されていくんですが、そんな中でも七尾のマーフィーの法則には吹き出しちゃいました。どの殺し屋のキャラクターもいい。著者の作品はスタイリッシュですよね。/京極ヨメ)
02月21日『スフィアの死天使−天久鷹央の推理カルテ−』知念実希人著新潮文庫平成27年9月1日発行
私に解けない病気はない。天才女医の名推理、開幕。
外科医を辞め、内科医としての修行を積むべく、天医会総合病院の門を叩いた小鳥遊優は、そこで運命的な出会いを果たす。天久鷹央。空気を読めず、人とのコミュニケーションに難がある彼女は、しかし日本最高峰の頭脳を持つ天才女医だった----。宇宙人による洗脳を訴える患者。謎の宗教団体。そして、院内での殺人。鷹央と小鳥、二人の出会いを描いた長編。(いやーおもしろかったです。タカタカペアの始まりの始まりですね。アスペルガー症候群+サヴァン症候群の個性的な女医が事件の謎を傍若無人に解決していきます。重くなり過ぎることもなく、楽しめます。/京極ヨメ)
02月21日『幻影の手術室−天久鷹央の推理カルテ−』知念実希人著新潮文庫平成28年9月1日発行
手術室での不可能犯罪。なぜ麻酔医は死んだのか。
手術後のオペ室で起きた医師死亡事件。記録用のビデオに録画されていたのは、一人の麻酔医が「見えない誰か」と必死に格闘し、その末に絶命する場面だった。手術室は密室。容疑者は全身麻酔で身動きのとれない患者のみ。西東京市・清和総合病院で起きた不可能犯罪に対し、天才女医・天久鷹央は独自の捜査に乗り出すが・・・。(いつもに増してかなり込み入ったトリック。被害者の死ぬ間際の行動にはビックリしましたが、謎が解けていくと、スッキリします。舞がどうやってメスを握ったのかの説明だけ腑に落ちなかったけどね。/京極ヨメ)
02月21日『甦る殺人者−天久鷹央の推理カルテ−』知念実希人著新潮文庫平成29年11月1日発行
殺人鬼は、何者なのか。戦慄の医療ミステリー!
都内近郊で若い女性が次々と首を絞められ、惨殺された。警察は現場に残された血痕のDNA鑑定を行い、容疑者を割り出すが、それは四年前に死んだ男だった・・・。止まらない殺人劇。メディアに送りつけられる犯行声明文。これは死者の復活か。あるいは、真犯人のトリックか。天医会総合病院の天才女医・天久鷹央は事件の裏に潜む”病”を解き明かしシリアルキラーに”診断”を下す。(安定の面白さ。かなり最初の方で犯人はコイツだなとよめちゃいましたが、本人さえも、または本人が言わない限り、他人は知り得ない情報を暴くのって難しいですよね。どんどん小鳥遊が鷹央の扱いが上手になってるのにクスッとしちゃいます。/京極ヨメ)
02月21日『火焔の凶器−天久鷹央の推理カルテ−』知念実希人著新潮文庫平成30年9月1日発行
殺人か。呪いか。人体発火現象の真相は?
安倍晴明と同時代に生きた平安時代の陰陽師・蘆屋炎蔵の墓を調査した大学准教授が、不審な死を遂げる。死因は焼死。火の気のないところで、いきなり身体が発火しての死亡だった。殺人。事故。呪い。さまざまな憶測が飛び交う中、天医会総合病院の女医・天久鷹央は真実を求め、調査を開始する。だが、それは事件の始まりに過ぎなかった・・・。(今回は人体発火現象の謎にタカタカペアが挑みます。人体発火・・・ヨダレものの謎です。毎度毎度興味をそそられる事件ばかりでページをめくる手が止まらない。2人の絆がさらに強くなってます。まさに相性ぴったり!/京極ヨメ)
02月21日『魔弾の射手−天久鷹央の推理カルテ−』知念実希人著新潮文庫令和元年9月1日発行
廃病院で相次ぐ転落死。不可視の”魔弾”とは?
西東京市に聳える時計山病院。十一年前の医療ミスで廃院に追い込まれたこの場所で、一人の看護婦が転落死する。死亡状況や解剖結果から自殺が有力視される中、娘の由梨だけはそれを頑なに否定した。天医会総合病院の副院長・天久鷹央は彼女の想いに応え、「呪いの病院」の謎を解くことを決意する。死体にまったく痕跡が残らない”魔弾”の正体とは?(魔弾の正体にはビックリ。それにしてもお金が絡むと人間とてつもなく醜くなりますね〜。本書の中で『奇跡的に保たれている自分の生命に感謝しながら毎日生きる』という言葉があるのですが、まさにメメント・モリっていうやつですね。/京極ヨメ)
02月21日『神話の密室−天久鷹央の推理カルテ−』知念実希人著新潮文庫令和2年9月1日発行
まるで神の御業のような不可思議な「密室」の謎
アルコールが一滴もないはずの閉鎖病棟で泥酔を繰り返す人気小説家。キックボクシングのタイトルマッチ、勝利の瞬間にリングで死亡した王者。かたや厳重な警備の病院で、こなた千人以上の観客が見守る中で。まるで神様が魔法を使ったかのような奇妙な「密室」事件、その陰に隠れた思いもよらぬ「病」とは?天才女医・天久鷹央が不可能犯罪に挑む。(『バッカルの病室』アルコールのない閉鎖病棟で酔っ払う不思議・・・お酒大好きな、うちのうわばみ(注:旦那さん)なら大喜びしそうだな汗。また『神のハンマー』小鳥遊先生に推理を一任した天久先生の信頼と温かさが感じられるお話でした。/京極ヨメ)
02月14日『全裸刑事チャーリー』七尾与史著宝島社2021年12月24日第1刷発行
ヌーディスト方が施行されて一年がたった。人々の価値観が多様化して、ついに日本は全裸生活を認めることになった。反対勢力も強く、国会は揉めに揉めたが、ヌーディスト派であるときの総理大臣が「全裸は究極のエコだ」と意味不明な理屈でごり押しして、彼は生まれたままの姿で法の施行を高らかに宣言したのである。それは警視庁も例外ではなく、全国初の全裸刑事が登場した------。警部・茶理太郎、通称チャーリー。捜査一課強行犯第5係に属する全裸刑事が、数々の難事件を解決に導く!(タイトルからもわかるように怒涛の下ネタ。このバカバカしさ、振り切れ過ぎてて嫌いじゃない。この設定の中によくぞここまで時事ネタを突っ込めたなぁとうっすら感動すら覚えちゃいました。ちなみに『俺の股間は騙せない』が決め台詞です。ショートショート集。/京極ヨメ)
02月14日『無邪気な神々の無慈悲なたわむれ』七尾与史著二見書房2022年2月20日初版発行
この島は、何かおかしい。脱出手段、連絡手段、頼れる大人、ナシ!
楽しい思い出になるはずの家族旅行。惨劇が繰り広げられる神の島で生き残ることはできるのか-----。無邪気な時、人は一番残酷になれる------。この島は、何かがおかしい-----。子供の神と崇める土着信仰が根付く児宝島。息子の瑠偉を養子に迎えて一年の記念にこの島を訪れることにした辻村京子、正樹、そして瑠偉の三人は、前夜に墜落した隕石の影響で立ち往生していた鶴見夫婦とともに島へ渡る。天候にも恵まれ、楽しい家族旅行になるはずだった。しかし・・・。なぜか島には大人がいない。そして携帯電話や無線が使えず、島のそこかしこが荒らされている。まるで、無垢な子供が自由気ままにいたずらをしたかのよう。さらにいくつかの視線を感じ始めた。この島で何が起こっているのか。誰に見られているのか。辻村夫妻は島を調べるのだが、その隙に瑠偉が攫われてしまう。攫ったのは、この島でもっとも神様らしい存在だった------。(あ〜。これは・・・がっかり感はんぱない感じですね〜。結局、落ちた隕石、島の信仰、隣の島の研究施設など、子供達が残虐になってしまった正確な原因よくわからず。モヤモヤ。しかもラストも多分こうなるなと予想したその通りに終了。救いも全くない。パニックホラーの分類ですかね?/京極ヨメ)
02月14日『悪の教典(上)』貴志祐輔介著文藝春秋2010年7月30日第1刷発行
とびきり有能な教師がサイコパスだったとしら、その凶行は誰が止められるのか?晨光学院町田高校の英語教師、蓮実聖司はルックスの良さと爽やかな弁舌で、生徒はもちろん、同僚やPTAから信頼され彼らを虜にしていた。そんな”どこから見ても良い教師”は、実は邪魔者は躊躇いなく排除する共感性欠如の殺人鬼だった。少年期、両親から始まり、周囲の人間にたいした理由もなく次々と殺害してきたサイコパス。美形の女生徒をひそかに情婦とし、同僚の弱みを握って脅迫し、”モリタート”の口笛を吹きながら、放火に殺人にと犯行を重ねてゆく。社会から隔絶され、性善説に基づくシステムである学校に、サイコパスが紛れこんだとき-----。ピカレスクロマン”心を持たない人”の輝きを秘めた戦慄のサイコホラー。(まず、この題名とカバーイラスト凄い強烈なインパクトですよね〜。本屋に積んであったら思わず手に取っちゃいますよ。学園もの苦手なので中々食指が動かなかったのですが、図書館で借りたい本がたまたまなかったので挑戦!。冒頭から物凄く胡散臭い爽やか教師が出てきます。怪し過ぎます。勿論、人気者の皮を被ったゲスです。まぁサイコパスですよね。でもサイコパスってカリスマ性のある人案外と多いんですよね。それに共感性欠如な人、たま〜に社会にいますよね。気付いてない人は全然気付いてないですが。それにしてもこの学校、真っ黒な先生多過ぎです笑/京極ヨメ)
02月14日『悪の教典(下)』貴志祐輔介著文藝春秋2010年7月30日第1刷発行
晨光学院町田高校の英語教師、ハスミンこと蓮実聖司はルックスの良さから爽やかな弁舌で、生徒はもちろん、同僚やPTAから信頼され彼らを虜にしていた。そんな”どこから見ても良い教師”は、実は邪魔者を躊躇いなく排除する共感性欠如の殺人鬼だった。蓮見聖司は問題解決のために裏で巧妙な細工と犯罪を重ねていた。三人の生徒が蓮見の真の貌に気づくが時すでに遅く、学園祭の準備に集まったクラスを襲う、血塗られた恐怖の一夜。蓮実による狂気の殺戮が始まった!ミステリー界の話題を纏った超驚愕エンターテインメント。(下巻は・・・むむむ。読んでいて苦しかった。2/3くらい殺戮殺戮殺戮です。どうして化けの皮が剥がれて今までの悪事がバレちゃうかもってなった途端に、だったら全員皆殺しにしちゃえばいっか!って短絡的思考回路に・・・う〜ん。凶行に走る理屈も無茶苦茶なんですよね。もうね散弾銃で追いかけられて阿鼻叫喚。カオスです。全く救いのないENDでした。/京極ヨメ)
02月14日『ジャイロスコープ』伊坂幸太郎著新潮文庫平成27年7月1日発行
助言あり〼。スーパーの駐車場にて”相談屋”を営む稲垣さんの下で働くことになった浜田青年。人々のささいな相談事が、驚愕の結末に繋がる「浜田青年ホントスカ」。バスジャック事件の”もし、あの時・・・”を描く「if」。謎の生物が暴れる野心作「ギア」。洒脱な会話、軽快な文体、そして独特なユーモアが詰まった七つの伊坂ワールド。書下ろし短編「後ろの声がうるさい」収録。(ちょっとつかみどころのないタラタラしたわけのわかんなさがとても辛く、読むのをやめめたくなりましたが、「if」物語の中でデジャヴのような事件が起こり、「挽回のチャンスをくれて、本当にありがとう」という言葉に二十年かかって心の棘が取れたという作品で良かったです。あとは「浜田青年ホントスカ」は題名が秀逸です。著者は色んなことに挑戦・模索しているんですかね?/京極ヨメ)
02月14日『天久鷹央の推理カルテ』知念実希人著新潮文庫平成26年10月1日発行
お前の病気、私が診断してやろう。
統括診断部。天医総合病院に設立されたこの特別部門には、各科で「診断困難」と判断された患者が集められる。河童に会った、と語る少年。人魂を見た、と怯える看護師。突然赤ちゃんを身籠った、と叫ぶ女子高生。だが、そんな摩訶不思議な”事件”には思いもよらぬ”病”が隠されていた・・・?頭脳明晰、博覧強記の天才女医・天久鷹央が解き明かす。(頭脳明晰だけど空気の読めない天才女医・天久鷹央が、部下の小鳥遊優をこき使いながら摩訶不思議な事件を解いていく、サクっと読めるミステリーです。毎回出てくる題材が斬新です。/京極ヨメ)
02月14日『天久鷹央の推理カルテII−ファントムの病棟-』知念実希人著新潮文庫平成27年3月1日発行
その病気、命にかかわるぞ?
炭酸飲料に毒が混入された、と訴えるトラック運転手。夜な夜な吸血鬼が現れる、と泣きつく看護師。病室に天使がいる、と語る少年。問題患者の巣窟たる統括診断部には、今日も今日とて不思議な症例が舞い込んでくる。だが、荒唐無稽な事件の裏側、その”真犯人”は思いもよらない病気で・・・。破天荒な天才女医・天久鷹央が”診断”で解決する。(主人公の医師と末期疾患の少年との友情がえがかれていて最期は読んでいて辛かったです。涙なしでは読めず、読後少し落ち込みました・・・。/京極ヨメ)
02月14日『天久鷹央の推理カルテIII−密室にパラノイア-』知念実希人著新潮文庫平成27年6月1日発行
密室殺人。犯人は、病気だ。
呪いの動画によって自殺を図った女子高生。男性に触れられた瞬間、肌に異常をきたす女性。そして、密室で溺死した病院理事長の息子・・・。常識的な診断や捜査では決して真相にたどり着けない不可解は事件。解決できるのは、怜悧な頭脳と厖大な知識を持つ変人女医・天久鷹央、ただ一人。日常に潜む驚くべき”病”と事件の繋がりを解明する。(鷹央と小鳥がコンビ解消の危機。珍しく謎解明に手こずる鷹央です。精神科診療部長・墨田が完全にかませ犬すぎましたね笑/京極ヨメ)
02月14日『天久鷹央の推理カルテIV野-悲恋のシンドローム-』知念実希人著新潮文庫平成28年2月1日発行
小鳥。この事件は、お前が解決するんだ。
天医会総合病院の看護師、相馬若葉から友人の殺害事件について相談をうけた天久鷹央と小鳥遊優。喜び勇んで謎の解明にあたる鷹央だったが、その過程で”事件から手を引く”と宣言する。なぜ彼女ではこの謎を解けないのか。そして、死の現場から”瞬間移動”した遺体に隠された真実とは-----。驚きのどんでん返しと胸を打つクライマックスが待つ。(著者の作品は相変わらず読みやすいですね、サクサク読めます。それにしても小鳥は失恋ばかりで可哀想ですね〜。ラストはタイトルに結びついていくのでした。安定のコンビです。/京極ヨメ)
02月14日『天久鷹央の推理カルテV−神秘のセラピスト-』知念実希人著新潮文庫平成29年3月1日発行
白血病の少女を救うのは、医療か、奇跡か。
白血病が再発し、骨髄移植でしか助かる見込みがない少女・羽村里奈。だが、複数回に及ぶ化学療法を経ても病気が完治しなかったことで医療不信に陥った彼女の母親は、移植を拒否し、左手に聖痕を持つ予言者の言葉に縋るようになってしまう・・・。少女を救えるのは、医療か、奇跡か。神秘的な現象を引き起こす”病気”の正体とは。(人間という存在が単なる偶然の結果に生じたものなのか、それとも何者かの意思によって生み出されたものなのか・・・サムシング・グレート、これが出てくると宗教が絡んできてしんどい話が多いけど、重くなる手前で鮮やかに解明。切れ味鮮やかでした。/京極ヨメ)
02月10日『妖g庵夜話-その探偵、人にあらず-』榎田ユウリ著角川ホラー文庫平成25年6月20日初版発行
突如発見された「妖怪」のDNA。それを持つ存在は「妖人」と呼ばれる。お茶室「妖g庵」の主、洗足伊織は、明晰な頭脳を持つ隻眼の美青年。口が悪くヒネクレ気味だが、人間と妖人を見分けることができる。その力に頼られ、警察から捜査協力の要請が。今日のお客は、警視庁妖人対策本部、略して<Y対>の新人刑事、脇坂。彼に「アブラトリ」という妖怪が絡む、女子大生殺人事件について相談され・・・。(座敷童、小豆とぎ、さとり、管狐、魅力的な妖人の登場人物達が出てきます。特に小豆とぎのマメが可愛いです。なんだかんだ最後は女性同士のマウントが一番怖かったなぁと・・・。中村明日美子さんのカバーイラストも素敵です/京極ヨメ)
02月10日『妖g庵夜話-空蝉の少年-』榎田ユウリ著角川ホラー文庫平成25年6月25日初版発行
妖怪のDNAを持つ存在、「妖人」。茶室「妖g庵」の主・洗足伊織は、ずば抜けた美貌と洞察力を持つ妖人だ。人間と妖人とを見分けるその力で、警視庁妖人対策本部、略してY対の捜査に協力している。今回の仕事は、予言ができる妖人《件》を名乗る占い師の真贋を見分けること。その矢先、本物の《件》である、美しい女性占い師が殺されて!?伊織の「家族」である妖人の美少年、マメとの絆も描かれる。(血の繋がりはないけれど間違いなく家族の伊織・芳彦・マメ。そこに猫のにゃあさんも加わります。今回は二口女と件という妖人が出てきます。悪鬼・青目の伊織に対する執着からくる狡猾な策略・・・2人の過去が気になります。/京極ヨメ)
02月10日『妖奇庵夜話-人魚を喰らう者-』榎田ユウリ著角川ホラー文庫平成26年4月25日初版発行
都内某所にひっそりと佇む茶室『妖g庵』。その主、洗足伊織は目を見張る美貌の持ち主だが、非常に偏屈な毒舌家でもある。『人間』と『妖人』を見分ける能力を持つ伊織のもとへ、正月早々、警視庁の新米刑事・脇坂がやってくる。『人魚』として妖人の登録をされている女性が、誘拐されたというのだ。人魚の肉は不老不死の妙薬------?人魚を巡る過去と現在の事件が交錯するとき、あの男の影が・・・。(本気を出した管狐・芳彦、強いです。グルメ刑事の脇坂も珍しく大活躍します。雑煮やおでんのちくわぶで言い争う伊織と芳彦の会話が大人気なくて面白いです。今回は犬神と人魚という妖人が出てきます。そしてラストに明かされる衝撃の告白・・・。/京極ヨメ)
02月10日『妖g庵夜話-魔女の鳥籠-』榎田ユウリ著角川ホラー文庫平成27年4月25日初版発行
都内に佇む茶室、妖g庵。美貌の主・洗足伊織はヒトとは僅かに違うDNAを持つ妖人であり、ある特別な能力を持っている。一方、警視庁妖人対策本部(Y対)の刑事・脇坂は、不可思議な事件を耳にした。聞き慣れない妖人属性を自称するふたりの女性が、同日、同じマンションで自殺を図ったというのだ。その裏に潜んでいたのは、母と娘の複雑な愛情と憎しみであり・・・。本当に怖いのは、人か妖か。(毒親の話。母と娘の関係って難しい。ラストはマメが誘拐されそうに・・・伊織の聖域に踏み込むという一線を青目がとうとう越えてしまい、これから妖g庵はどうなるのか・・・。今回はショウケラが出てきます。中村明日美子さんのこの魔女の鳥籠のカバーイラストが一番好きです。/京極ヨメ)
02月10日『妖g庵夜話-グッドナイトベイビー-』榎田ユウリ著角川ホラー文庫平成28年4月25日初版発行
茶室・妖g庵の主は、隻眼にし美貌の洗足伊織。ヒトと僅かに違うDNAを持つ妖人だ。家令の夷芳彦、家事手伝いの弟子丸マメと共に静かに暮らしていたが《鬼》の属性を持つ青目にマメが襲われて以来、危機感を強めていた。そんな折、妖g庵を訪れた《獏》から「妖人というだけで差別され、妻子が苦しんでいる」と相談を受ける。一方、子供のように無垢なマメには、過去からの脅威が近づき・・・。(毒親の話。母と娘の関係って難しい。ラストはマメが誘拐されそうに・・・伊織の聖域に踏み込むという一線を青目がとうとう越えてしまい、これから妖g庵はどうなるのか・・・。今回はショウケラが出てきます。/京極ヨメ)
02月10日『妖g庵夜話-花闇の来訪者-』榎田ユウリ著角川ホラー文庫平成29年7月25日初版発行
ヒトと僅かに異なる存在、妖人。美貌と毒舌の妖人茶道家・洗足伊織は「家族」との平穏をなにより愛していた。最近は《小豆とぎ》のマメが、食堂でボランティアを始め、心身ともに成長中だ。そんな中、伊織を慕う甲藤が、ある女を連れてきた。「私は《口裂け女》なんです」と嘆く彼女に、伊織は真実を告げる。一方、食堂の関係者が殺され、マメに容疑が。その陰に、伊織は不穏な気配を感じ・・・。(なんかこの人ちょっと怪しいとは思っていましたが、殺人の実行犯とは・・・意外でした。それから伊織がいるから殺人事件が起きたという、青目の身勝手な論法にはちょっと呆れ。自分の行動が誰かの行動に影響を与えることがあると考えながら日々の生活をしてる人がどれだけいるか・・・ほんと人の弱みに付け込む様が上手い奴です。今回はマメが成長してきていて微笑ましいです。/京極ヨメ)
02月10日『妖g庵夜話-誰が麒麟を鳴かせるか-』榎田ユウリ著角川ホラー文庫平成31年3月25日初版発行
ヒトと僅かに異なる存在、妖人。SNSで妖人差別発言を繰り返していた男が殺された。遺体には、刃物で刻まれた謎のメッセージ。刑事の脇坂は、被害者と関わりのあった妖人団体を訪ね、沖縄へ飛ぶ。捜査線上に浮かんだ宗教法人では、17歳の美少女が《麒麟》として崇拝を受けていた。けれど洗足伊織は、妖人・麒麟の存在をきっぱり否定、彼女が洗脳されている可能性を示唆し・・・。クライマックス直前!(新たに女性弁護士・小鳩ひろむの登場、刑事・脇坂に恋の季節がきたようで・・・。キーワードは『洗脳』。愛と洗脳は何が違う?怖すぎます!終盤の盥素麺シーンは唯一ほっこりしましたが、この先の展開を考えると切ないシーンにも思えてしまいます。そして本当の黒幕、伊織と青目の父《鵺》の不気味な影が・・・。/京極ヨメ)
02月10日『妖g庵夜話-顔のない鵺-』榎田ユウリ著角川ホラー文庫令和2年3月25日初版発行
「御指を、いただきたく存じます」洗足伊織のもとに現われた老婦人は、妖人《鬼指》と名乗る。刃を手に、指をくれと迫りながらも、彼女はひどく怯えていた。他にも《シシン》、《天邪鬼》と、存在しないはずの妖人たちが伊織に近づく。青目の関わりを察した伊織は、家令・夷にある指示を下す。一方、刑事の脇坂は『麒麟の光』事件の真相を追う。そこには正体不明の《鵺》の気配が潜み・・・。本当に悪い奴は、誰なのか。(とうとう鵺が登場しました。やることがえげつない。ラスボス感半端ないです。被害者の家族と加害者の家族。辛く悲しく苦しい立場にある両者の心情を深く掘り下げてます。この後のストーリーが大団円とは言えない未来しか想像できません。/京極ヨメ)
02月10日『妖g庵夜話-ラストシーン-』榎田ユウリ著角川ホラー文庫令和2年8月25日初版発行
「ゲームをしよう。兄は守る。弟は奪う」父親である《鵺》に残酷なゲームを強いられる伊織。勝利条件は、弟で《鬼》の青目から、小鳩ひろむを守り抜くことだ。だが、刑事の脇坂は意識不明のまま、さらに警視庁Y対は解体され、鱗田を頼ることもできない。伊織は、夷、マメ、そして《犬神》である甲藤の力も借り、全力でひろむを護衛するが・・・。「このゲームは圧倒的にディフェンスが不利だ」妖g庵の皆の運命は。本編決着巻!(あ〜終わってしまった。この物語の世界から暫く出たくないです〜。寂しい。最初にカバーイラストを見た時、なんとなくこんなラストになるんじゃないかと若干、予想はしてましたが・・・やっぱりな・・・と。切なすぎて、本当にこんな終わり方は・・・という思いもありましたが、伏線もきれいに回収され、どう考えてもこの決着しかないなと。伊織の「だから、ほら、笑ったらどうだい。」最後の一行が心にしみます/京極ヨメ)
02月06日『金閣寺の燃やし方』酒井順子著講談社2010年10月28日第1刷発行
若い修行僧はなぜ火を放ったのか。「金閣寺焼失事件」に心を奪われ、共に事件を題材に作品を書いた三島由紀夫と水上勉。生い立ちから気質まで、すべてが対照的な二人を比較すると、金閣寺の蠱惑的な佇まいに魅入られずにはいられない日本人特有の感覚まで見えてくる。著者ならではの分析眼が生きた文芸エッセイ。(金閣寺放火事件を題材にした作家が二人いるのは知ってましたが、今更ながらちょっとビックリ。表日本に裏日本と比較が流石ですね。でもそんなに魅力的ですかね〜金閣寺・・・キンキラし過ぎで私にはわかりません/京極ヨメ)
02月06日『カエルの楽園』百田尚樹著新潮社2016年2月23日発行が
平和のために争わないことを選んだカエルたちの過酷な運命とは。全国民必読の警世の書。
国を追われた二匹のアマガエルは、辛い放浪の末に夢の楽園にたどり着く。その国は「三戒」と呼ばれる戒律と、「謝りソング」という奇妙な歌によって守られていた。だが、南の沼に棲む凶暴なウシガエルの魔の手が迫り、楽園の本当の姿が明らかになる・・・・・。単行本刊行後、物語の内容を思わせる出来事が現実に起こり、一部では「予言書」とも言われた現代の寓話にして、国家の意味を問う警世の書。(題名もそうですが、カエルの世界に舞台を置き換えている所が面白いです。まわりの情報に左右されるのではなく、自分の頭で考えて行動する事が大事なのだとあらためて思いました。三時間弱でサーっと読めるのでお勧めかな/京極ヨメ)
02月06日『廃遊園地の殺人』斜線堂有紀著実業之日本社2021年9月25日初版第1刷発行
銃乱射事件のため廃墟となった遊園地。時を経て集められた廃墟マニア、そして事件は起こる。プレオープン中に起きた銃乱射事件のため閉園に追い込まれたテーマパーク・イリュジオンランド。廃墟コレクターの資産家・十嶋庵はかつての夢の国を二十年ぶりに解き放つ。狭き門をくぐり抜け、廃遊園地へと招かれた廃墟マニアのコンビニ店員・眞上永太郎を待っていたのは、『このイリュジオンランドは、宝を見つけたものに譲る』という十嶋からの伝言だった。それぞれに因縁を抱えた招待客たちは宝探しをはじめるが、翌朝串刺しになった血まみれの着ぐるみが見つかる。止まらない殺人、見つからない犯人、最後に真実を見つけ出すのは・・・。(廃遊園地が舞台なのに惹かれて読んでみましたが、いかしきれてない感じで登場人物達にも魅力がない。もうちょっと陰惨なシーンが欲しかったな。/京極ヨメ)
02月06日『ロミオとジュリエットと三人の魔女』門井慶喜著講談社2021年11月24日第1刷発行
時は一五八八年。ヨーロッパはアドリア海に浮かぶ小さな島国イリリアに、一人の青年がたどり着いた。その名はウィリアム・シェイクスピア。海軍大臣一座をしていたものの、かのエリザベス女王に演技をこき下ろされて絶望の末、放浪の旅に出ていた男は、島の名家・オーシーノ公爵家でヴェローナからやってきた美男美女カップリに出会う。だが、二人の間には不穏な空気が流れ、そこに緑の妖精がかけた魔法で、彼自身もその渦中に巻き込まれることに・・・!さらに、母国イギリスと大国スペインの無敵艦隊の衝突によるアルマダの海戦によって、イギリス軍のでっぷり太った逃亡兵が島に流れ着き、それをかつてムーア人に仕えていたヴェネツィア生まれの分隊長が追ってきて、イリリア中が大混乱に陥るが・・・。シェイクスピア劇のオールキャストによる、奇跡のようなドタバタ劇!(うーん、荒唐無稽でドタバタ喜劇。なんかいまひとつ。/京極ヨメ)
02月06日『逆ソクラテス』伊坂幸太郎著集英社2020年4月30日第1刷発行
敵は、先入観。世界をひっくり返せ!伊坂幸太郎史上、最高の読後感。デビュー20年目の真っ向勝負!
逆転劇なるか!?カンニングから始まったその作戦は、クラスメイトを巻き込み、思いもよらぬ結末を迎える----「逆ソクラテス」 足の速さだけが正義・・・ではない?運動音痴の少年は、運動会のリレー選手にくじ引きで選ばれてしまうが----「スロウではない」 最後のミニバス大会。五人は、あと一歩のところで、”敵”に負けてしまった。アンハッピー。でも、戦いはまだ続いているかも-----「アンスポーツマンライク」 ほか、「非オプティマス」「逆ワシントン」-----書き下ろしを含む、無上の短編全5編を収録。(短編集ですが微妙に物語がクロスしてます。ドン・コルレオーネの真似をする小学生サイコー/京極ヨメ)
02月06日『AX(アックス)』伊坂幸太郎著角川書店2017年7月28日初版発行
「兜」は超一流の殺し屋だが、家では妻に頭が上がらない。一人息子の克巳もあきれるほどだ。この物騒な仕事をしていることは、もちろん家族には秘密だ。克巳が生まれた頃から、兜はこの仕事を辞めたいと考えていたが、それは簡単ではなかった。「辞めるにはお金が必要です」という仲介役の言葉を受け、仕方なく仕事を続けていた兜はある日、爆発物を仕掛ける計画を立てていた集団の一人を始末せよ、との依頼を受ける。標的を軽々と始末した兜だったが、意外な人物から襲撃を受け・・・。「AX」「BEE」「Crayon」「EXIT」「FINE」の全5篇の連作集。『グラスホッパー』『マリアビートル』に連なる、殺し屋シリーズ。(流石の安定感。テンポ良く最後まで読めました。凄腕の殺し屋なのに恐妻家のギャップ、中盤からは展開が変わります。ある意味、恐妻家のバイブル的な?/京極ヨメ)
02月06日『ここに物語が』梨木香歩著新潮社2021年10月30日発行
何を、どんなふうに考えながら生きてきたのか。物語を発見する日常を辿る。創る者も読む者も、人は人生のそのときどき、大小様々な物語に付き添われ、支えられしながら一生をまっとうする-----どんな本をどんなふうに読んできたか。繰り返し出会い続け、何度もめぐりあう本は、自分を観察する記録でもある。思索と現実、日常にいつも共にある、本と物語をめぐるエッセイ集。(私の頭では読み進められないような本(唯一、スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ著『チェルノブイリの祈り』のみ読んだことあり)の紹介が最後まで続くので、正直読んでいてちょっと疲れた。こういう本が読める人間になりたい。/京極ヨメ)
02月02日『神さまの用心棒-うさぎは闇を駆け抜ける-』霜月りつ著マイナビ出版ファン文庫2020年1月20日初版第1刷発行
「最初に言ったはずだ、おぬしは我に仕え、我を助けるのだと」「ふざけんな・・・っ!」兎月は茎を握りしめ、刀の切っ先をツクヨミに向けた。「お前を殺してでも俺はここから出るぞ!」怒りと焦りと不安と恐怖と、さまざまな思いが火のように噴き上がる。ほんの少しだけ頭のすみで、こんな子供になにをしているのだという呵責はあったのだが。「・・・」ツクヨミはうさぎのように目をまんまるにして立ちすくんだ。突きつきられている切っ先に怯えたというよりは、兎月の殺気に怯えたのか。「う、」ツクヨミの口がへの字に曲がった。「うわーん!」ぎょっとした。目の前で神だと名乗った子供が泣き出した。『ナカセタ』『ナカセタ』うさぎたちがいっせいに顔を上げ、丸く赤い目で見上げてくる。「おい、ちょ・・・」『カミサマ ナカセタ』『イジワル』あーんあーんと本当にただの子供のようにツクヨミが泣いている。兎月は泣き声に押されるように後ろにさがった。どんな敵を前にしても逃げはしなかったのに----敵?敵ってなんだ?『カミサマ マッテタノニ』『カミサマ オマエ メザメルノマッテタ』うさぎたちは後脚で立ち上がり、兎月に向かって進んでくる。兎月はさらに後退し、再び見えない壁に背を押されて立ち止まった。「待ってたって・・・」『タノシミニ シテタ』『ナカヨク シタイ イッテタ』そういえば最初に言っていた。偉そうな態度にカチンときたが、確かに笑いかけてきて、よく目覚めたと嬉しげだった。「泣くな」泣いている子供を前にいったいどうしたらいいのか。逃げ出すこともできず、兎月は刀をだらりと下げた。「わかった、悪かった。とにかく----おまえの話を聞こう」
02月02日『神さまの用心棒-うさぎは玄夜に跳ねる-』霜月りつ著マイナビ出版ファン文庫2020年9月20日初版第1刷発行
「是光!」兎月は愛刀に叫んだ。「力を貸せ!」応えるように是光が輝く。月のないよるの星の光。流星が夜空をよぎるように、剣が大きく右から左へ弧を描いた。「がああっ!」佐倉の胴が打ち抜かれた。是光は人を斬らない。だがその光は確実に怪ノモノをふたつに裂いた。そして兎月の手には、相手の肋骨を砕いた感覚を残す。「お、おのれ・・・」佐倉の口から血が噴きだす。「俺の・・・国を・・・、な、ぜ・・・」佐倉の体が倒れるのを見て、兎月は背後の化け物を振り返った。黒い軍服の男が化け物の胴体に体ごと剣を突き入れている。「ここはおまえたちのいる世界じゃない」男はむしろ優しいとも言える声音で化け物に囁いた。右手で柄を持ちぐいぐいと突き入れながらも、左手は伸ばして黒いもやを抱きしめるようにする。「必ずそれぞれの世界がある。だから、今は逝け・・・」化け物の輪郭がぼやけてゆく。集まっていた黒いもやが少しずつ、まるで優しい風に吹かれてゆくように散って、淡く、消えていった。軍服の男は刀にまとわりついた黒い筋を指でぬぐい、残った汚れをふっと吹き消した。「土方さん・・・!」兎月が駆け寄ろうとするより早く、ツキヨミうさぎがまっすぐに跳ねてきて、兎月の胸に飛びついた。「兎月!無事か!」「ツ、ツクヨミ」「よかった!おぬしが失われてしまったら我は-----」兎月はうさぎを抱いて、目の前に立つ男を見た。
02月02日『神さまの用心棒-うさぎは梅香に酔う-』霜月りつ著マイナビ出版ファン文庫2021年5月20日初版第1刷発行
目を開けると五稜郭の堀、ぎりぎりのところに立っていた。もうほんの少し、足を踏みだせば氷の上にまっさかさまだ。「兎月!」足下から声がした。目を向けるとうさぎが全身を震わせ、荒い息をしてうずくまっている。白い毛皮は泥だらけで、とくに足は真っ黒になっていた。つま先が赤く染まっているのは爪が割れたのかもしれない。宇佐伎神社のあるパーシバルの家からここまで、走りに走ってきたのだ。「・・・ツクヨミ?」「兎月!このバカ」うさぎが飛びついてきた。兎月はうさぎを両手で抱きとめる。「バカモノ!怪ノモノに簡単に取り込まれおって!死ぬところだったぞ!」「ツクヨミ・・・」「バカもの!バカもの!おぬしの主人は我ぞ!なにを勝手にあっちへ逝こうとしているのだ!」うさぎは兎月に抱かれながらむちゃくちゃに後脚で胸元を蹴る。温かな衝撃は、痛みより嬉しさを招いた。「すまん・・・すまねえ・・・」兎月はふかふかした白い毛皮に鼻を埋めた。にじんだ涙が溢れるかと思ったが、それは縁にとどまっていた。「心配かけた」「まったくだ!神に心配させるなぞ、ほんとにまったく、まったく、兎月はまったく・・・っ」ツクヨミは兎月の胸にはりつき、声をとぎらず。しばらくそうして黙っていたが、やがておずおずと顔を上げた。「我もすまん」「え?」「一人でいかせると言ったのに・・・うさぎたちが勝手におぬしのあとを追ったのだ」うさぎは情けない顔で耳をぺたりと下げている。「そうなのか?」「我を思ってのことだ。叱っておいたから気を悪くせんでくれ」兎月は苦笑してうさぎの頭を指先で撫でた。「そんなことはないさ。おかげで助かったからな」「そうか・・・」
02月02日『怪談喫茶-ニライカナイ-』蒼月海里著PHP文芸文庫2020年7月21日第1版1刷
雨宮は、綿津岬で遭遇した出来事について振り返る。奇妙な祭り。魚のようなお面。そして、運河に沈められた人形。加えて、日向が見たという自分達を運河に落とした手。この街には何がある。誰かがそれを、意図的に隠そうとしているのではないか。これ以上の調査は危険過ぎると、雨宮の直感が教えてくれていた。だが、雨宮の脳裏には、浅葱のことがこびりついて離れなかった。腕に残る彼の頼りげな身体の重みと、人形のような体温が。そして、己の心を押し殺し、運命を受け入れたような哀しげな表情が。「俺達と一緒に行こう」あの時は咄嗟に、そう言ってしまった。雨宮は、浅葱を放っておけなかった。彼に名を呼ばれた時は、全身の血が沸き立つかと思った。雨宮はいつの間にか、浅葱の謎よりも、彼の愁い以外の-----幸福を感じている表情を、見たくなっていたのであった。
02月02日『怪談喫茶-ニライカナイ-蝶化身が還る場所』蒼月海里著PHP文芸文庫2021年7月21日第1版1刷
浅葱は、綿津岬から解放されたがっている。しかし、浅葱はマレビトをの一部であり、浅葱を解放するためにはマレビトを解放する必要があった。ところが、マレビトを解放すれば、綿津岬が崩壊する。何故なら、綿津岬は眠ったマレビトの上に存在しているから。だが、眠ったマレビトが夢を見ている限り、夢は蜃気楼となって街を包み、悪夢は怪異となり、人々を苦しめる。そして、時には死に至らせることも。雨宮は今、浅葱と繋がっている。自分の存在が、マレビトに何かを働きかけるのに最も有効な手段なのではないかという自覚があった。「-----というわけです」豊洲の喫茶店で、雨宮は一ノ瀬と日向に報告する。今日は外から居場所が悟られないように、大型商業施設の中の店を選んだ。ミチルのことも含めて雨宮が話し終えると、一ノ瀬は難しい顔をしたまま硬直し、日向は頭を抱えて天井を仰いだ。「究極の選択じゃないですか・・・」「いや・・・。寧ろ、どれもバッドエンドフラグでは?そのプロットは救いがなさ過ぎですよ・・・」日向は頭を振ってみせる。「そうですね。八方塞がりです」
02月02日『モノノケ杜の百鬼夜行』蒼月海里著角川ホラー文庫令和2年7月25日初版発行
「何を言ってるんだ!タマが小さい男だね!」と頭をぺちぺちと叩く。「それってセクハラだから!」「肝っ玉のことを言ってるんだよ!ほら、この襖を開けて、僕も手伝いますって言うんだ!」ノブは小さな前脚で、器用に潤の前髪をぎゅっと握る。まるで、馬の手綱でも引くかのように、ぐいぐいと引っ張りながら。「いたい、いたいってば」「まあ、いつまでも坊ちゃん一人に任せるのもなぁ」与一は、完全に傍観者の立ち位置でぼやく。「よ、与一さん達は、て、手伝わないんですかっ」「坊ちゃんが必要だと思った時は、連れて行って貰えるがね。不要だと待機を命じられた時は、それに従うしかないのさ。坊ちゃんは色んなものを抱えちまうから、待ってる時は気が気じゃなくてね」「そう・・・なんですか・・・」「そこで、潤ちゃんの登場だ。お前さんは坊ちゃんと同じ人間だし、冷たい塩対応されても家に来るっていうタマだ。俺達は、そのくらいグイグイ来る奴を待っていたのさ」「待って、いた・・・?」潤は目を瞬かせる。しかし、それも一瞬のことだった。なんと、痺れを切らしたノブが潤の後頭部めがけてサマーソルトキックを喰らわせたのだ。「ほら、さっさといきなさーい」「ぎゃーっ!」勢いあまって襖に激突しそうになる潤だったが、与一が準備万端と言わんばかりに、さっと襖を開けた。「違う、そうじゃない!受け止めて下さいよー!」虚空に放り出された潤の身体は、ごろごろと転がる。隣の座敷の、一華と佳奈美の前に。「・・・潤」一華は潤を見下ろしていた。彼の声こそ静かだったが、視線には騒がしい闖入者への明らかな怒気が含まれていた。「は、はは・・・。どうも・・・」
02月02日『モノノケ杜の百鬼夜行−疫病退散の噺-』蒼月海里著角川ホラー文庫令和2年12月25日初版発行
「急にお邪魔して良かったの?」「春乃さんには連絡している。それに、ここで気にするべきなのは、君を急に誘った僕の方だと思うぞ」「あ、それなら気にしないで。嬉しかったし」「そうか」潤の言葉に、一華は僅かに表情を和らげる。微笑んだのだろうか。潤は、一華の表情に釘付けになってしまった。そんな時である。木の上から、何者かが飛来したのは。「オラオラ!やらしい目で坊ちゃんを見てるんじゃないわよ!」ぺちっと音を立てて、生暖かい物体が潤の顔を覆う。「ぎゃー、見えないってば!」「変な目で坊ちゃんと見てるからよ!」潤の顔に張り付いたのは、ノブだった。小さな前脚で、潤の頭を「このっ、このっ!」と、ぺちぺちと叩いている。叩かれても痛くはないのだが、獣特有の生ぐささがひどかった。「ちょ、ちょっと獣臭が・・・」「なっ・・・!あたいが臭うって!?」ノブは衝撃のあまり、潤の顔から剥がれ落ちてしまう。それを、一華が受け止めてやった。「はわわ。有り難う、坊ちゃん。やっぱりあなたは、乙女の王子様なのね・・・」ノブは巨峰みたいに大きな瞳をキラキラと輝かせる。一華はさり気なく目をそらしつつ、「いや、その表現はどうかと・・・」と口ごもっていた。潤の頬には、ノブがしがみついた痕がしっかりと残っていた。ひりひりする頬を撫でながら、潤は弁解する。「変な目でなんて、見てないし」「いいや、見てました!」ノブは、小さなし舌をちょとりと見せる。姿が可愛らしいので、その様子は余計に小悪魔っぽく見える。「笑ってたから、珍しいなと思って」「えっ、笑顔だったの?」ノブは慌てて一華の方を振り返る。しかし、一華の表情は、いつものすまし顔になっていた。「坊ちゃん・・・、ちょっと笑ってみせて・・・」「僕は、笑ったつもりはないんだが・・・」「無意識で笑ってたってこと・・・?そんな尊い姿を、見逃してたなんて・・・」ノブは小さな前脚で顔を覆い、さめざめと泣きだした。
02月02日『COPY 猟奇犯罪捜査班 藤堂比奈子』内藤了著角川ホラー文庫平成30年2月25日初版発行
「同一のDNAって、なんですよ?バラバラ遺体だったってぇことですかい?」バカだねえと言うように、死神女史は頭を振った。「児玉永久って少年のDNAだ。鑑定結果だけをみるのなら、あの牧場には、複数の児玉永久が埋められていたことになる」「クロー・・・・ン」言った瞬間、比奈子は腰を折って、手近にあったゴミ箱に吐いた。胃が空っぽだったので醜態を晒さずに済んだが、吐してく物がないのも苦しいことだ。「すみません」ゴミ箱を遠ざけてハンカチで口を押さえたとき、意志とは無関係に涙がこぼれた。それを拭くこともせず、比奈子は言った。確信に近い仮説が浮かんでいた。「永久君は、クローン実験で生まれたのかもしれません。スヴェートのクローン実験。父親がオリジナルで、お母さんは温床として母体を使われた。もしかすると、木更津で見つかった女性の遺骨は・・・」「あたしもそれを考えていたところだよ」死神女史はそう言った。「嬰児の骨が女性の遺骨と一緒にあった理由がそれでわかる。何人の女性を代理母にしたか知らないけどね、正常に育たない場合は母親ごと殺した。そもそもクローンなんて、そう簡単に成功するはずがない。十年以上前の技術だ。余計にね」でも永久は育った。無事に生まれ、母親に恐れられて虐待を受けた。永久は・・・比奈子は激しい怒りに震えて、また吐いた。嘔吐は田中管理官にも伝染し、管理官は口を押えて部屋を飛び出して行った。「ほんとうに、すみません」
02月02日『BURN 猟奇犯罪捜査班 藤堂比奈子〈上〉』内藤了著角川ホラー文庫平成31年1月25日初版発行
ロビーを映す監視カメラに死神女史がいる。永久は時間を確認し、「ミク、できる?ぼくが言ったこと」と金子に訊いた。金子の部屋からロビーまでは約三分。不完全恐怖という強迫性障害を持つ永久は、待ち合わせの時間に遅れることすら極度に恐れる。対して金子は自閉症があるので、永久が望む反応を素早く見せることはない。「もう一度わかりやすく話すから、よく聞いて」それでも永久は癇癪を起すことなく、粘り強く説得を続けた。「ミクはコンピューターの天才でしょ?ここのシステムをいじれるよね?だから悪いことをした人たちの首に入ってるマイクロチップのプログラムにアクセスして、タモツのチップが破裂するのを止めて欲しいんだ。チップの無力化、できるでしょ。ねえ、できるよね?チップには毒が入っているんだよ。毒ってわかる?」金子はモニターにバイオハザードのマークを出した。「そう。それが破裂したらタモツは死んじゃう。死んじゃうって意味、わかる?」「・・・ゆう・・・れい・・・」金子は静かに呟いた。永久のほうを見ないので、独り言のように聞こえる。「うん、そう。ぼくたちは二度とタモツに会えなくなるよ。ミクが見つけた影人間が、死んじゃうところを見たでしょ?タモツもああなちゃうってこと。あとさ、一人だけ逃げた影人間がいたでしょう?そいつがもしも戻って来たら、プログラムを乗っ取って、タモツを殺してしまうかも。そいつの好きにさせないで」「タモツ・・・死ぬ」「そうならないように助けてよ。タモツを助けて。ぼくとミクとでタモツを守ろう。タモツがいないと、ぼくはまた独りぼっちになっちゃうよ。ミクだって」決して目を合わさない金子の顔を、永久は強引に覗き込んだ。
02月02日『BURN 猟奇犯罪捜査班 藤堂比奈子〈下〉』内藤了著角川ホラー文庫平成31年1月25日初版発行
何かを思うより先に体が動いて、比奈子は保の胸に飛び込んだ。傷だらけの腕を回して首を抱き、頬に頬を寄せて目を閉じる。保の腕が背中に回り、少しだけ体が持ち上がる。つま先で立ちながら、ああ、この匂いだと比奈子は思った。私をこちら側につなぎ止めてくれる匂いと、温もりだ。ミシェルを撃った衝撃はまだ体中に残っていたが、それだからこそ、比奈子は保にすまないと感じた。こんな思いを、何度も、何度も、潜入というかたちで繰り返させた。ぼくは弱虫で泣き虫だからという保の言葉を、私は理解していなかった。「よかった・・・よかった野比先生。私も野比先生を愛しています。初めて会った時からずっと、ずっと、今も・・・」保の涙が比奈子の頬に触れて流れた。比奈子は床に足をつき、傷ついた両手を保の頬に置くと、やがて泣いている保の頭を胸に抱えた。埃だらけになった保の髪に比奈子の涙がこぼれて落ちる。あの一瞬、自分がミシェルを撃った一瞬。比奈子はスイッチを押す者と同化したのだ。ミシェルは更生しないと信じ、何度でも蘇るであろうと彼を恐れた。照準に眉間を捉えたあの瞬間、比奈子はスイッチを押す者で、ミシェルにとっての神だった。そして裁きを下したのだ。でもそれは、人間である比奈子に許されることか。刑事の比奈子には許されて、保には許されないことだったのか。「野比先生・・・」震える心で比奈子は思う。それでも保は、誰にも助けを求めずに、ずっと果敢に闘ってきたのだ。黒かった特殊偏光ガラスも黎明の光に色を失い、澄み切った空が透け始めていた。比奈子は朝焼けに目を向けて、世界はまだ、こんなにも美しかったのだと思った。
02月02日『OFF 猟奇犯罪分析官 中島保』内藤了著角川ホラー文庫令和2年9月25日初版発行
夜明けに比奈子より先に目をさまし、保は部屋の天井を見た。朝の気配が漂って、新聞配達員のバイクの音がした。彼女を起こさぬよう毛布から出て、失われたぬくもりを乾いたコートで補った。棚にあったメモ用紙を一枚拝借し、『おかげで ぼくも 久しぶりにぐっすり眠った。 ありがとう』と、短いメッセージを残して部屋を出た。早朝の住宅街は薄らと朝靄に包まれて、吐く息が白く、空は薄曇りに見えた。中指には今も指輪がはまっている。彼女と愛を交わしたことは、夢だったとも思えたし、夢のはずがないとも思った。守りたかったものが何か、保は知った。彼女のためなら何でもすると、そう思う気持ちは怒りや激情ではないけれど、少女の遺体に震えた時に、守りたかったものはこれだったのだ。自分は怒りでそれを守ろうとした。けれど研究を続けるうちに、悪は悪だと一刀両断できない事情も知った。大切なのは殺人鬼を救うこと。先ず彼らを救うこと。命の価値を知らせること。自分自身が唯一無二だと、彼らが思ってくれること。それが大切だったのだ。自分すら尊べない者が、どうして他人を愛せるだろうか。キャンディー事件の犯人を見つけたら、自首しよう。保はそう決めていた。
02月02日『パンドラ 猟奇犯罪検死官 石上妙子』内藤了著角川ホラー文庫平成29年4月25日初版発行
突然妙子は閃いた。ジョージがバックパッカーだったのは、母親から逃げるためではないかと。------興奮したんだ-------あの日、ジョージの瞳に浮かんだ怪しい光を思い出す。-------だって、すごいことだろう。森で最も強い牡鹿が小さな虫に喰い尽くされる・・・それが興味の始まりだった。やがて、ぼくは知ったんだ・・・人間の、最大の敵もまた虫だってことを-------「人間の、最大の敵が欲しかったんじゃない」便器に傅いて妙子は言った。「あなたは、サー・ジョージ。母親の、最大の敵が欲しかったのよ」だからドレスを私に着せた。勝利を確信するために。母親がもう、それを拒めないと知る為に。便器を抱えた指先が震える。そして妙子はまた吐いた。ジョージが自分のどこに惹かれたか。それも妙子はわかったと思った。いつだったか、ジョージは妙子の指を開かせて、手のひらをまじまじと見ながらこう言った。------こんな華奢な手で、遺体を解剖するんだね------人の遺体を解剖する自分に、ジョージはシデムシと同じ力を見たのだ。彼との情事を思い出し、おぞましさに、また吐いた・・・愛して、憎んで、愛して、憎んで・・・
02月02日『サークル 猟奇犯罪捜査官 厚田巖夫』内藤了著角川ホラー文庫平成30年8月25日初版発行
「厚田刑事。あなたが教えてくれたのよ。私に、真っ当な怒りを持てって」妙子はニッコリ微笑んだ。「白状するけど、あなたに会うまで、私は司法解剖するご遺体にも名前があると考えたことすらなかったの。運ばれてくるご遺体はナンバーで、解剖はただの作業だった。もちろん検案はしっかりやったけど、遺体の声を聞くという感覚まではなかったの。希薄だった、あなたに会うまで」厚田は黙っていた。初めて会った瞬間から、妙子という女性は強烈だった。わずかな疑問、わずかな謎にしつこく食らい付いてきて、向こう見ずだと思ったくらいだ。その彼女に自分が何かを教えたなんて、思いもしないことだった。「あなたが私を検死官にしてくれた。執念深い検死官に」妙子の瞳に何かが浮かぶ。それは決意と、たぶん自信だろうかと厚田は思い、そして、ジョージと彼女の関係を消化し切れていないのは自分なのだと悟った。警察官一家惨殺事件の犯人を捕まえて、敵を討って欲しいと彼女は言う。そのとおりだ。そいつのせいで俺たちは、親になるチャンスを失ったのだから。
01月27日『ON
猟奇犯罪捜査班 藤堂比奈子』内藤了著角川ホラー文庫平成26年10月25日初版発行
「しーっ。ぼくです藤堂さん、落ち着いて。ここでは大声を出さないで・・・停電は院内だけのようなんです。たぶんブレーカーが落ちたんだと思う。危ないから、院長が明かりをつけるまでここにいてください」話のつじつまが合っていない。背後から抱き締められ、耳元で囁かれる密かな保の声が恐ろしかった。(落ち着け・・・落ち着け・・・)比奈子は自分を励ました。今すぐ腕の振り払い、院長室に駆け込んで、中から鍵をかけてしまったらどうだろう?それとも大声を出して、院長に警察を呼んでもらうのがいいかもしれない。でも、その瞬間に保つが豹変してしまったら?思い巡らす比奈子の体を、保は自分に引き寄せた。「・・・ぼくがこわい?藤堂さん」背中に保つの鼓動を感じた。昨夜と同じだ。どちらがどちらの心臓か、分からないくらいに激しく打ち続けている。どう答えたら彼を刺激せずにすむだろうか。どう答えたら頭のスイッチを入れられて、むごたらしく自死することを免れるだろうか。優しかった愛撫の記憶を、比奈子は頭から振り飛ばした。
01月27日『CUT
猟奇犯罪捜査班 藤堂比奈子』内藤了著角川ホラー文庫平成27年3月25日初版発行
「あとさ、これ」目の前に、死神女史がスマホを差し出す。そこにはつい今し方、保が女史を通して比奈子に送ったメッセージがあった。-------命に関わるような緊急時には、人は脳内のリミッターを外し、超人的な力を出すことがあります。ただ、このリミッターには出せる限りの力を出して人体が壊れてしまわないよう防ぐという役割があるのです。今はアドレナリンが出まくっているので不調を感じないかもですが、なるべく早く病院へ行って、全身の検査をしてもらうように、比奈子さんに伝えてください-------(・・・藤堂さんじゃなくて、比奈子さん)鼻の下が思わず伸びて、比奈子は女史のスマホを抱きしめた。「ん?ほっぺたが赤いよ。大丈夫かい?火傷したんじゃないだろうね」「大丈夫です。幸い、顔には分厚くパックが塗られていたので」死神女史にそう答え、比奈子はふと、疑問に思っていたことを口にした。「中島保とメールでやりとりできるなら、私がセンターへ行く必要ななかったんじゃありません?」女史は食べるのを止めて、タバコをつけた。ガンさんが、慌てて灰皿を取りに行く。「ばっかだねぇ。メールが言葉を発するかい?血の通った温かい言葉をさ。あの先生が今、一番殺したいと思っているのは自分自身だ。放っておいたら精神を病んで、どうにかなっちまう。彼は、犯罪者の犯した罪の分だけ報復を受けるべきだという持論の持ち主だからね。そう簡単に死なせるわけにはいかないんだよ。猟奇犯罪捜査班が、がっつり成果を出すまでは」「猟奇犯罪捜査班。なんっすかそれは?」脇から太鼓焼きに手を伸ばし、東海林が能天気に聞いてきた。「死神とハゲと、天才と天然と、木偶の坊とオタクがね、タッグを組んで猟奇犯罪に立ち向かって行く捜査班のことさ」女史はしれっとそう言って、その面々にタバコの煙を吹きかけた。
01月27日『AID
猟奇犯罪捜査班 藤堂比奈子』内藤了著角川ホラー文庫平成27年8月25日初版発行
「野比先生・・・」比奈子が悲痛な声を上げると、保はにこりと白い歯を見せた。「ホントにあれは地獄だった。ぼく自身が殺人者と同じ資質を持っているんだと思い知ったとき、ぼくは恐怖と孤独で狂いそうになった。誰にもこの苦しみはわかってもらえないと、そう思った。あの時ぼくは、すでに狂っていたのかも。ところがね、そんな場所に、捨て身で飛び込んで来ちゃった人がいて・・・」当時、比奈子は生まれて初めて現場に出て、酷い事件と遭遇し、変質者や殺人者など、否応なしに心に入りこんでくる悪意に翻弄されていた。人が人にする残虐行為。その裏側に、傲慢さと無神経さと、歪んだ快楽があるのを見せつけられたからだった。真っ暗な場所に、比奈子の心はたった独りで放り込まれた。恐怖と怒りが間断なく襲って来、酷い緊張を強いられて、バラバラに崩れてしまいそうだった。「その人と出会えたから、ぼくは、独りじゃないと思えたんです。たった一度・・・いえ、あの」保は言葉を切って咳払いをし、見る間に耳まで赤くなった。何を言おうとしたか、比奈子にはわかる。二人はたった一度だけ、肌を重ねたことがある。恐怖の中、貪るように互いの温もりを求め合ったことがある。互いの存在に安心して、比奈子はようやく眠ることができた。あの一時がなかったら、比奈子だって、心を病んでたはずなのだ。「と・・・あの、もちろん変な意味じゃなく。それがあったからぼくは、あれ、何を言っているのかな。そういうことを言いたいんじゃなくて、つまりその、ぼくは自死なん・・・か」
01月27日『LEAK
猟奇犯罪捜査班 藤堂比奈子』内藤了著角川ホラー文庫平成28年1月25日初版発行
比奈子は東海林に電話しようとして、思い直して倉島に掛けた。「倉島先輩。今ほど話にあった先代宮司さんのアパートですが。アパートではなくシェアハウスかもしれません。入口に十八家っていう看板が出ています。絵馬を三枚つなげたやつです」「なぜそんなことを知ってるの」と、倉島は訊いた。「たまたまコンビニで知り合ったお婆さんがそこに住んでいて。この前先輩たちが食べたおでんや金平ゴボウは、そのお家でご馳走になったものなんです」「どうりで年季の入った味だと思った。藤堂が作ったと思って驚愕だったんだけどね」倉島は笑い、ごく嬉しそうに、「今から当たってみるよ」と答えてくれた。「行くぞ東海林」「げ、また忍っすか」と、会話の途中で電話は切れた。「藤堂は一体どうなってんだ。どうやってネタを拾ってくるんだ。普通いないぞ、そんな奴」片岡が訊いてくる。どうやってネタを拾うと言われても・・・。「お婆さんがコンビニで買ったおネギが、あんまりにも新鮮で重そうだったので、運んであげただけなんですけど」「こいつの武器はそこなんだよ」いつもまにか、一緒にグーグルマップを覗き込んでいたガンさんが言う。「まったく刑事らしくないからな。聞き込みのノウハウがなくても、するすると相手の胸の内に入ってっちまう。恐ろしいことだ」「恐ろしいって・・・」
01月27日『ZERO
猟奇犯罪捜査班 藤堂比奈子』内藤了著角川ホラー文庫平成28年6月25日初版発行
「きゃーっ」と、永久の悲鳴が聞こえた。その瞬間、比奈子の右脇腹に、焼け付く何かが喰い込んできた。「永久くん!」悲鳴の代わりに口から出たのは、永久を案じる声だった。真っ赤に焼けた何かが、肉を破って突き刺さる感覚。抜けた刃先の後を追うように、鮮血が噴き出すのを比奈子は感じた。ガクリと膝が折れ、心臓が痛む。まずい。と、誰かが頭で叫んだ。痛みの元を押さえた両手が、べっとりと、生温かい血液に触れる。よかった。拳銃を携帯していなくて。でも、警察手帳は・・・。めまぐるしく脳が回転し、そして比奈子はもう一度、「永久・・・くん」と、呼んでみた。暗闇に人の気配を感じる。けれども永久は返事をしない。どこかへ隠れて・・・そして・・・逃げて・・・清水刑事に、連絡を・・・落としたスマホを手探りで探し、血糊で滑る手で清水に連絡しようとしたが、なぜか電波は圏外だった。息をするたび血が噴き出して、体の下が生温かくなる。東海林の笑顔が脳裏をよぎった。野比先生の丸い眼鏡も、女史とガンさんが、焼き肉を食べる光景も・・・逃げて・・・永久くん・・・そう叫んだつもりだったが、いつのまにか、比奈子は暗闇に落ち込んでいった。
01月27日『ONE
猟奇犯罪捜査班 藤堂比奈子』内藤了著角川ホラー文庫平成28年7月25日初版発行
「みんなに心配かけやがって、おまえさあ、血まみれのドロドロで、教会の前に倒れてたんだぞ。頭から足まで真っ赤でさ。あれ見たときはもうダメだと思ったけど、子供を掴んだ手だけは放さなくてさ。まったく、見上げた根性だよな」手を放さなかったのは彼を拘束するためじゃなく、放しちゃダメだと思ったからだ。そうでなければ、永久君をまた、独りぼっちで放り出すことになると思ったからだ。比奈子はそう言いたかったが、とにかく今は体力がなくて、大きく息を吸いこんで、伝えるべきことのみを伝えようと決めた。「ZEROの正体はあの子なんです。名前は永久。児玉聖司の長男でした」ガンさんが黙って頷くと、「そこな。もっと早く気がついていれば、藤堂に怖い思いをさせずにすんだのにな」代わりに東海林がそう言った。「今回の一連の事件の原因ですが、私にあったみたいです。永久君は、鈴木ひろしを名乗って都夜に・・・手紙を・・・」「あんまり喋るなって。それもみんなわかってっから。今回はさ、プロファイラーに、死神のオバサンに、真紀ちゃんに、あとは三木さんの彼女も。藤堂を捜すために全力で協力してくれちゃって・・・そういえばさ。佐々木亜希って女、知ってる?なんか、おまえに借りがあるとかで、児玉永久と中根陽向が一緒にいるのを、ネットから拾い出してくれたんだけど」佐々木亜希。比奈子はシーツを握りしめた。忘れるはずない。自死を止めたい一心で、秋葉原で亜希とケンカしたのはいつだったろう。彼女と心が通じ合うことは、決してないと思っていた。自分はすっかり嫌われて、銀河の彼方まで追放された存在なのだと。溢れそうになっていた涙が、不覚にも頬を流れてつたう。東海林は細い目をかっぴらき、「おま、わりかしみんなに愛されてんのな。よしよし、もういいって」と、比奈子の頭を撫でてきた。
01月27日『BACK
猟奇犯罪捜査班 藤堂比奈子』内藤了著角川ホラー文庫平成28年12月25日初版発行
永久は比奈子から骨をむしり取り、それを床に投げつけようとした。比奈子は振り上げた永久の腕ごと、小さな体を抱きしめた。「きゃー!」と、永久は雄叫びを上げる。比奈子は全霊で永久を抱いた。「ぎゃぁあーっ!」その声は、忌まわしい記憶を呼び戻させた。永久に刺されたショックと痛み。流れ出る血と、数々殺戮。損壊した幼児の遺体で架空の神を創ろうとした悪魔の所業。生きたまま焼かれる都夜の臭い。全身が震え、気が遠くなる。それでも比奈子は永久を離さなかった。「永久君ありがとう。たくさん時間をかけて、いっぱいいっぱい苦労して、作ってくれてありがとう。嬉しかった。でも、ごめんなさい。ごめんなさいごめんなさい・・・ごめんなさいごめ・・・」背中から保の気配が消えて、永久の背後に白衣が映る。保は静かにひざまずき、後ろから永久を優しく抱いた。その腕を比奈子の背中に伸ばし、ふたりでサンドイッチするように、比奈子ごと永久を抱きしめた。涙でぐしゃぐしゃの目を上げて、比奈子は保の顔を見た。メガネの奥の澄んだ目が、悲しげに見つめ返してくる。保は比奈子の頭を抱き寄せて、自分の頬で蓋をした。抱かれた永久は抗いもせずに、比奈子の胸に顔を埋める。いつの間にか、静かになった。「クシュクシュッ」獣のような音を立て、永久は比奈子に片腕を回した。叫び声は止んだけれども、細い指に爪を立て、比奈子の背中を貪るみたいに苛んでくる。悲しいよ。苦しいよ。一生懸命作ったのに、どうしてぼくを拒絶するの。鋭い痛みに耐えながら、比奈子は永久の髪に顔を埋めた。自分を抱く保の手。髪に感じる彼の息。生まれてこの方、永久が得損ねてきた温もりは、この何百倍になるのだろう。かわいそうな永久君。かわいそうな野比先生。かわいそうな・・・「私にとって価値があるのは、ペンダントよりも永久君なのよ。本当のあなたには、何倍も、何万倍も価値があるのよ。それをわかって永久君。いつかきっと、わかって欲しいの」比奈子は永久の腕を解放し、その手を保つの背中に回した。「友だちとしてどっちが親しいって、永久君は訊いたけど、ぼくと永久君は家族なんだよ、友だちじゃない。家族だよ。もう、ずっと家族だよ」三人の温もりがひとつになって、薄っぺらな永久の体を対流する。比奈子の背中をいたぶっていた永久の指から力が抜けた。「きゃあーっ!」ゾッとするような激しい奇声も、比奈子はもう、怖くなかった。
01月27日『MIX
猟奇犯罪捜査班 藤堂比奈子』内藤了著角川ホラー文庫平成29年7月25日初版発行
「あのね、永久君。今日はプレゼントを持って来たの」腰を屈めて比奈子が言うと、永久は目を丸くして、動きを止めた。表情の作り方を模索しているかのように、目だけが大きく見開かれた他は、表情がない。それでも数秒遅れて口を開け、「ぷれぜんと?」と、比奈子に訊いた。「うん。これなんだけど」比奈子は一生懸命に選んだ彫刻の写真集を永久の前に差し出した。永久が興味を持てるよう、そして、いつか自分でも挑戦できるように、根付けなどの小物を集めたものをチョイスした。本を開けば、小動物から植物まで様々な細工物の写真が載っている。永久は無言で本を受け取り、それから、「ぼくの?」と、また訊いた。「これぼくの?ねえ、これぼくの?ぼくの、ほくだけの本?」「そうよ」そのとたん、永久は、「ぎゃーっ!」と奇声を上げた。両腕で本をかき抱き、天井を見上げて大声で、何度も、何度も叫び続ける。ひざまずいて永遠を本ごと抱きしめると、比奈子は耳元に囁いた。「そうよ。永久君の本よ。永久君のために選んだの。私が選んで、死神ハカセが、このまで運んでくれたのよ」体の芯からわき起こる感情を、永久はまだ上手にセーブすることができない。けれど比奈子に抱きしめられると、永久は間もなく叫ぶのを止め、比奈子の頬に自分の頬を擦り付けてきた。永久の頭に手をやって、比奈子はその顔をじっと見た。「お姉ちゃん、ありがとう!」おでこも、頬も、鼻も、口も、心からの笑みが永久の顔全体に浮かぶのを、比奈子は初めて見たと思った。思ったとたん、抑えきれずに比奈子はまた永久を抱きしめた。「ぼくこれ、読んでいい?ねえ、タモツ」永久は飛び跳ねながらそう訊いた。正真正銘、自分がもらったプレゼント。それは金子の部屋から持ち帰ったUSBメモリの価値を、急激に色褪せさせた。永久はもうポケットを押さえず、両腕で本を抱いている。「いいよ」と、言うが早いか、永久は本と一緒に別の部屋へ行ってしまった。「あの子が、あんな表情をするなんてね」死神女史は永久を見送りながら、しみじみ言った。
0123『赤と青とエスキース』青山美智子著PHP研究所2021年11月23日第1版第1刷発行
『エスキース』と題されたその絵は、胸から上の人物画だ。どうやら二色の絵の具だけで描かれているらしい。赤と、青。色の混ざり具合が絶妙だった。その配色から僕はますます、メルボルンで彼と出会ったあの日のことを想わずにはいられなかった。運命さえ感じてしまうほどに。モデルの女の子は、二十歳ぐらいだろうか。赤いブラウス。胸元には青い鳥のブローチがついている。彼女は少し斜め前を見ていて・・・いや、きっとそこにいる誰かを見つめていて・・・。せつない表情だった。でもどうしてだろう。その瞳からは、静かなさびしさの中に、たぎるような情熱の激しさも感じられるのだった。顔つきや髪質から、彼女は東洋人であると想像できる。長い髪には、繊細な線がところどころに入っていた。さらさらしたストレートヘアが表現されているそこには、ジャックのペインティング・ナイフの技が光っている。僕はまるで、彼がこの絵を描いている姿を見たかのような気持ちになった。エスキースとは、下絵のことだ。「下描き」ではなくて、本番とは違う紙や板に自由に描いて構想を練るのだ。頭の中にあるものを、このリアルな世界に落とす最初の作業。描いているうちに新たに生まれてくる光景。妄想と現実を行ったり来たりしながら作品が創り上げられていく、「はじまりの儀式」かもしれない。どうしてこの絵のタイトルが『エスキース』なのか、それは僕にはわからない。エスキースがそのまま作品になったのか、それともこの女の子にまつわるドラマにエスキース的な意味が込められているのか。
0123『探偵少女アリサの事件簿-さらば南武線-』東川篤哉著幻冬舎2021年11月25日第1刷発行
「うーん、そうか、せっかく見つけてあげたのになぁ」小学生とはいえ女の子の心理は複雑だ。理解に苦しむ俺は、そっと溜め息をつきながら、「まあ、いいや。とにかく俺は依頼された件を無事に果たしたんだ。しかも報酬ゼロの出血大奉仕でな」皮肉を込めてそう呟くと、途端に有紗は目の前でそわそわ。面白いほど視線を宙にさまよわせながら、「そ、そのことなんだけどさ・・・」といって唇を震わせた。「あ、有紗、思ったんだよね、やっぱり大人をタダ働きさせるのは、良くなかったなあって。い、依頼人になったからには、有紗も何か報酬をあげなくちゃって、そう思ったの・・・」「はあ、おまえが俺に報酬を!?」瞬間、目を丸くした俺は片手を振った。「いいよ、いいよ、そんなの。小学生からカネもらうほど、俺も落ちぶれちゃいないからよ」「べ、べつに、そういう意味じゃないわよ!いいから黙って受け取りなさいよね!」はい、これッ------といって有紗が両手で差し出したのは意外や意外、ベタなハート型の容器だ。中身は季節柄、チョコレートだろうと想像がつく。俺は唖然とするしかない。「おい、有紗・・・バレンタイン・デーって、もう何日か過ぎてるぞ・・・」「良太が仕事に手間取ったからでしょ。その分、報酬を渡すのが遅れたのよッ」ツインテールを揺らしながらプイと横を向く少女。その横顔は耳まで真っ赤だ。「そうか、判った。-------ありがとう、有紗」素直に礼をいって、俺はリボンの掛かった大きなハートを受け取る。そして目の前の小さな依頼人に微笑みかけた。「何かあったら、また頼みにこいよ」うん、そうする-----と有紗は俯くようにして応えるのだった。
0123『行動心理官・楯岡絵麻VSミステリー作家・佐藤青南』佐藤青南著宝島社文庫2021年5月25日第1刷発行
絵麻は振り向いた。爛々と輝く男の目と視線が重なった。男は腹のあたりに両手で刃物を握っていた。白髪の七三分けに眼鏡。あいつだ。ヤマグチだ。神保町でも二子玉川でもやたらと突っかかってきた、佐藤青南オンラインサロンの会員の、男だ。絵麻はとっさに飛び退き、ヤマグチの突進を避けた。勢い余ったヤマグチが、建物の壁にぶつかりそうになる。だがすぐにくるりと振り向き、ふたたび刃物をかまえて突っ込んできた。ところが次の瞬間、ヤマグチはうつぶせに倒れ込んでいた。ヤマグチの上には西野がのしかかっている。横から飛びついてきて、腕をとって組み伏せたようだ。「離せ!この野郎!」ヤマグチは懸命に抵抗するが、柔道黒帯の大柄な刑事にはまったく歯が立たない。何度も腕を地面に叩きつけられ、ついには刃物を手放した。「怪我はないか」最後に登場したのは筒井だった。「おかげさまで」
01月19日『地獄くらやみ花もなき』路生よる著角川文庫平成30年5月25日初版発行
「ね?あたなが幸せを求め続けるのは、今のあなたが幸せじゃない証拠なんですよ」くすくす、と喉を鳴らして少年は笑った。そして、まるで鼠を前足でもてあそぶ猫のような目で、「罪を犯せば相応の罰が待つ、それが因果の法です。しかし子が親を選べない以上、あなたに同情の余地があるのもまた確かだ。だから、あなたが地獄の罰を逃れたいと望むなら、誰かにその罪を告白してください。さもないと生き地獄に堕ちますよ?」考えるまでもない。直後に沙月は立ち上がった。そして喉から声を振り絞って、「死んでも嫌!」その一瞬後、ふっと視界に影が差した。たった今、太陽が燃え尽きて夜が訪れたのだ。まるで暗闇にたった一本灯っていた蠟燭を吹き消してしまった時のように。そして少年は、暗闇にあってなお皓すぎる顔を沙月に向けると、「ならば、地獄に堕ちて頂きましょう」と、嗤った。え、と訪ね返した直後、パン、と手を打ち鳴らす音が聞こえて、「あれ?」はっと気がつくと、見慣れた通りに立っていた。自宅マンションから徒歩十分ほどの細道だ。いつも間にか帰路についていたらしい。けれど一体どうやって屋敷を出たのか、沙月は思い出すことができなかった。ひょっとすると、すべて夢だったのだろうか。緑のトンネルの先にそびえる洋館も、死に装束めいた和装の少年もまた、何もかも悪い夢だったのかもしれない。
01月19日『地獄くらやみ花もなき弐 生き人形の島』路生よる著角川文庫平成30年10月25日初版発行
かつて戦災孤児だった皓の母親は、半玉から芸者になったばかりの十六歳で、薬問屋の後添えとして身請けが決まった。しかし、式を目前に控えたある日。終戦直後の当時、街娼たちを震え上がらせたという<首刈り魔>にかどわかされ、あげく根城に閉じこめられてしまったのだ。「ただ、次第に追いつめられていったのは犯人の方だったんですね。ついに発狂して、耳をそぎ、頬をえぐり、片目をくり貫いて----そのすべてを自分の口に押しこめて窒息死したそうです」警察が踏みこんだ時、凄惨を極めた自死現場には、一通りの書置きが残されていた。 地獄は、死後の世界に在るばかりではない。この女こそが----罪人に裁きを下す、地獄の鬼だ。 「えーと、つまり色んな意味で皓さんとそっくりだったんですね?」「どうもそのようですねえ」・・・・自覚があるようで何よりである。さて、めでたしめでたし-----と思いきや、そうは問屋が卸さないのが<世間様>だ。あの女は狂女だ。いや、鬼だ。やれ<犯人に人肉を所望したらしい>だの、やれ<犯人の持ち帰る生首で、夜な夜な人形遊びに興じていたそうだ>だの、聞くに堪えない噂が流れ、やがて彼女は座敷牢に閉じこめられた。そこで<噂の鬼女を見てやろう>と物見遊山で現れたのが、山本五郎左衛門だったのだ。 この女----神か、鬼か。いずれにせよ、誰よりもむごく美しい女だ。 そうして五年の時をかけ、口説きに口説いた結果、腹に宿ったのが皓だったのだ。しかし。「公の記録では<自死>となっていますが、実際には僕を産んだことで亡くなっています。何を犠牲にしても、生まれた子を跡取りにすえるようにと、そう言い残して」こうして山本五郎左衛門は、三十一人の我が子を手にかけた大罪人となったのだ。「つまり僕は、鬼と畏れられた狂女と、子殺しの大罪人から生まれたわけです」
01月19日『地獄くらやみ花もなき参 蛇喰らう宿』路生よる著角川文庫令和元年6月25日初版発行
「おや、鳥山石燕の画集ですか」「ヒッ!」ひょいっと後ろから覗きこんだ皓少年に、あっさり看破されてしまった。「わざわざ屋敷の書斎から持ってきたんですね。重たいのによく----」さっと取り上げて裏表紙をめくった皓少年の声が、不意に途切れた。その視線は、奥付にある鉛筆の走り書きに注がれている-----ヌレ、ヤケ、二千円也。「・・・もしかして、青児さんが古本屋で買ってきたんですか?」バ、バレた!「えーと、この前、ブックオフで偶然見かけて」「なるほど。実は同じ内容の文庫本があって、そちらは書店で新刊を買えるんですよ」「嘘でしょ!絶版って聞いたから、あんなに探し回ったのに!」しまった、と思った時にはもう遅い。もはやこれまで、と観念した青児は、尻尾を股にはさんだ犬のようにうなだれつつ、「ええと、その本で勉強すれば、少しはマシになるんじゃないかと思いまして」つまり自主学習だ。正直、隠し立てする必要などまったくないのは百も承知だが。(おこがましい、とか、図に乗るな、とか、やっぱりそんな感じだよな)誰かの役に立とうと考えたこと自体、そもそも青児には初めてなのだから。けれど皓は、あの長崎の孤島で、青児の見たものを<信じる>と言ってきれたのだ。ならば青児も、皓の目の代わりとして、少しでも自分の目に自信を持たなければならない。そのためには、妖怪について知ることから始めようと思ったのだ。皓のように<考える>ことはできなくても、せめて<学ぶ>ことができれば------そうすれば、少しは本当に助手らしく役に立てるのではないかと。なんてことは、口が裂けたって言えないのだが、「ふふふふふ」突然、不気味に笑い出した皓少年が、わしゃわしゃ青児の頭を撫でた。そして、これでもかとばかりに四方八方に跳ね回ったくせ毛を「おや、まずい」と手櫛で整えると、「来月からお小遣いに本代を上乗せしましょう。無理せず、月三冊くらいから始めるのがいいと思います。帰ったら、おすすめの本を紹介しますね」------嘘だろ、全部見抜かれてる!
01月19日『地獄くらやみ花もなき肆 百鬼奔る夜行列車』路生よる著角川文庫令和2年1月25日初版発行
刻々と夜明けは迫っている。皓に残された選択肢は、ただ二つきりだ。荊を殺すか----もしくは殺されるか。「けれど-----」不意に皓は呟いた。カタン、とその手がテーブルに拳銃を置く。そして、おもむろに荊に向き直って、「僕には、もう一つ選択肢があるように思えるんです。今、こんな時でも」言いながら、微笑んだ。百禍の王と呼ぶべき鬼であり、年相応の少年でもある、そんな姿で。飼い犬を自慢する主人のような、唯一無二の友人を誇る子供のような、そんな顔で。「気に障ったらすみません、なにせ青児さんですので」その直後だった。「-----皓さん!」皓の背後で、ドアが開く、荊の他には決して開けられないはずの、八桁の相性番号が設定された、展望室のドアが。そうして飛びこんできた人物が、皓を庇うように前に立った。------青児だった。そして。瞬きをするよりも早く-----その顔を驚愕で歪めるよりも先に、懐から拳銃を引き抜いた荊が、声のした方に銃口を向けて引き金を絞った。次の瞬間。 「・・・・なるほど、ようやくわかりました」 声が、した---荊のすぐ側から。直後、荊の全身が硬直する。両脚の靴先から、引き金にかかった指先まで。その一瞬の隙にのびた手が、横から拳銃を鷲掴みにした。撃鉄の隙間に人嵜指の先をはさんで、弾丸が発射されないよう固定しながら。どうして------と。呟いた声は、うわごとにも聞こえた。
01月19日『地獄くらやみ花もなき伍 雨の金魚、昏い隠れ鬼』路生よる著角川文庫令和2年9月25日初版発行
頷き返した紅子さんは、ふうっと小さく息を吐いて、「今回の一件で、改めて探偵には向かないと自覚しましたので、なんとか早めに決着を迎えられてよかったです」「え、いや、皓さんが代理をお願いしただけあって、さすがの探偵っぷりでしたし、色々と情け容赦ない分、ある意味、皓さんより向いているような----」「いえ、正直に言いますと、事件の真相よりも、内干ししてきた洗濯物の乾き具合の方が、気になって仕方ありませんので」「・・・あ、はい」「ですので、青児さんには、今後とも助手として皓様をよろしくお願いします」「ええっ」「何か問題でも」「え、いや、けど、さっき昌吾さんに、紅子さんの助手かどうかって訊かれて----」違います、とはっきり否定されたような----と言った青児に、初め不思議そうに小首を傾けていた紅子さんは、やがて「ああ」と合点したように頷いて、「青児さんは、皓様の助手ですので」予想外の答えに、え、と瞬きをする。そして、ゆっくりと言葉の意味を咀嚼すると、「・・・ですか」と頷いた。正直、なんとも言えない照れ臭さがあるが、喉につかえた魚の小骨がとれたようで、心底ほっとしてしまう----が。「それに、皓様も青児さんも、二人揃ってようやく一人前なところがありますので、なるべく二人一緒にいた方がいいのではないかと」グサッと勢いよく胸に突き刺さる一言も頂戴してしまった。そして、たっぷりと今日一日分、自分の無力な働きぶりを振り返った青児が、尻尾を股にはさんだ犬よろしく、しみじみと打ちひしがれていると、「ただ、お二人とも、もう一人ではありませんので----きっと大丈夫ではないかと」どうしてだろう、その一言だけで、なぜか泣きそうになってしまった。だから、はい、と胸の奥から絞り出すように頷いて、「ええと・・・頑張ります」
01月19日『地獄くらやみ花もなき陸 黒猫の鳴く獄舎』路生よる著角川文庫令和3年6月25日初版発行
息を一つ吐いてから、青児を見て。そうして、顔と顔、目と目が、同じ高さになるようにすると。「なので----半分ぐらい強くなってもらえませんか?」と言うと青児の顔を覗き込むようにして微笑みながら。「半分ずつ強くなっていけばいいのかなって思うんです。そのぐらいなら、互いにどうにかなるんじゃないかと」え、と青児が呆然と瞬きをした、その直後だった。<青児さんも、僕と同じみたいですね>隠し扉の前で耳にした皓少年の声が、頭の奥からよみがえって。(ああ、そうか----皓さんも心配なんだ)その目の奥に、そっくり同じ不安と恐れが隠れているのに気づいて、青児は胸をつかれた気がした。誰より、自分の弱さを自覚しているのも-----死なない、死なせない、と覚悟することができずにいるのも、皓少年も同じなのだと。「あの、しろ・・・」名前を呼ぼうとして喉がつまってしまった。どうしよう、言いたいことがありすぎて逆に何も言えない。そして半笑いと半泣きが入り混じった顔で、深く息を吸った青児は、ゆっくりと噛みしめるように頷いた。まずは一度、考え考え、もう一度。と、ほっと息を吐いた皓少年が、眩しいものを見るように目を細めて、「じゃあ、まずは二人で一人分を目指しましょうか」「はい、頑張りま・・・というか、やります、必ず。半分」肺の奥から振り絞るように言うと、つん、と鼻の奥が痛くなった。知らず語尾が湿ってしまって、とっさに奥歯を噛み締めながら頷く。今は頷くことしかできなくても。「どうせなら、僕は紅子さんに拳銃でも習いましょうかね」「・・・基礎体力作りの前に殺傷能力の底上げをはかるのはちょっと」というかどうして紅子さんに射撃のコーチがつとまるのか。紅子さんだからか。そこまで考えると、なんだか無性におかしくなって半泣きの顔のまま笑うと、皓少年もつられるように笑った。
01月15日『米澤屋書店』米澤穂信著文藝春秋2021年11月10日第1刷発行
本をどう選ぶかは、完全に自由なのだ。だがその自由さは、ほかのあらゆる自由と同じく、努力しなければ保ことが出来ない。はずれを引くことが怖くて話題作ばかり読むことも、天邪鬼な気持ちで話題作は決して読まないことも、どちらも自由とは言えない。これは面白そうだと本を手に取りかけてスマートフォンで評判を検索し、誰かが星一つをつけているからと本を棚に戻すのは、感受性を他人に売り渡すようなものだ。「好きなように本を選ぶ」とは、単にいい加減に選ぶことではない。自らの好奇心と感受性を信じてそれを鍛え、自分の時間を支払って、本を選ぶ自由を守ることだ。自らの趣味趣向を確認し、そこから一歩出てみようと試みることだ。その挑戦がなければ、私はいつか、いつも似たような本ばかりを読むことになるだろう。それはきっと心地いいに違いないが、でも少しさみしいではないか、本はこんなにあふれているのに。だからこそ私は、今日も好きに本を選ぶのである。
01月15日『雨上がり月霞む夜』西條奈加著中公文庫2021年11月25日初版発行
どちらかと言えば、せっかちな男だ。語りながら大股で墓から離れ、その折に、ぎゃっ!と叫び声があがった。ふいに向きを変えた秋成が、足許にいた遊戯をしたたかに蹴り上げたのだ。ころりと地面にころがった遊戯を、雨月が慌てて助け起こす。その姿を、秋成は怪訝な顔で見下ろしている。「雨月、おまえ・・・ひとりで何をしている?」「このがさつめが!人を蹴とばしておきながら、あやまりもせぬとは!」「ごめんよ、遊戯。秋成には、おまえたちの姿は見えないんだ」雨月は懸命になだめたが、白い兎の妖しは、腹いせに秋成のすねをぽかぽかと蹴り上げる。むろん当人は何も気づかず、業を煮やした遊戯は、びょん、とひと跳ねし、正面から秋成の顔面にしがみついた。髪を引っ張り、頬を殴ったりとやりたい放題だが、やはりいっこうに効き目がない。「無駄だよ、遊戯。秋成は幽玄の者たちとの相が、とても悪いんだ」「たとえ無粋者とて、こうまでされれば、かゆいだの息苦しいだの感じるものだというのに・・・鈍いにもほどがありましょう」「秋成の鈍感は、筋金入りだよ。間が悪いし雨男だし、虫の知らせとも胸騒ぎとも無縁でね」「おい、雨月!さっきからおまえの独り言は、おれの悪口にしかきこえんぞ!」「嫌だな、秋成。遊戯と話しているだけだよ」「化け物だか死霊だが知らんが、ほどほどにしておけよ」「私を死霊と一緒にするとは!何たる無礼!」遊戯が、くわっと口をあけ、目の前にある額に噛みついた。やはり当の秋成は動じぬままだが、さすがに見かねて、雨月は白兎のからだを友の顔から引き剥がした。
01月15日『怖ガラセ屋サン』澤村伊智著幻冬舎2021年10月25日第1刷発行
点滴を付けたままトイレに行く彼を何度も見ている。ぼさぼさの白髪。染みの浮いた手。蝋人形のろうな顔はだらりと弛緩していた。「会話もね、普通にできたの。変なところは全然なかった。その・・・女の人のこと以外は」妻の瞳は不安で揺れていた。脳の問題ではない、と見ていいのか。本当に赤の他人、全く知らない女性が、毎日見舞いに来ているのか。「じゃ、じゃあ何の話をしてるんだよ、そんな毎日欠かさず。それにさ、普通知らない人ならアレじゃないか?どなたですかとか、何なんですかとか、それが無理ならナースコールで助けを呼べばいい」「ずっと訳の分からないこと喋ってるって」私は絶句した。「聞いたとおりのことを言うね・・・ヨシワラのオバサンが山で頭のおかしい人に摑まってドラム缶で茹で殺されて、それの恨みのせいでイケダさんの娘さんは口が二つで生まれたとか、あとその辺のネズミを捕まえて、バス停でヨネヅさん?の血液と物々交換したとか・・・ニコニコ楽しそうに、ずっと話してるらしいの」妻の顔は青ざめていた。「だから、怖くて何もできないんだって。適当にリアクションして、女の人が帰るのを待ってるんだって、毎日毎日」私も青ざめていただろう。寒気を感じていた。背中に冷や汗をかいていた。
01月15日『ウサギ料理は殺しの味』ピエール・シニアック著藤田宣永訳
創元推理文庫2009年12月25日初版
手紙は、受け取り人によって開けたり閉じたりして何度も読まれたようだ。皺くちゃになったせいで、ひびみたいな縞が走り、今はもうクズ紙にしか見えなかった。面くらいながらも、シャンフィエは不器用に貼られた活字に目を凝らした。文字が薄れたり紙がはがれかけたりしていたからだ。 十一月十五日木曜日の夕食のメニューに狩人風ウサギ料理を載せるな。そうすれば、この町で殺人は起こらない。 サインはなかった。「これは!」と、元私立探偵は声をあげた。もう一度読み直し、目を丸くしてシェフを見つめた。「この冗談はいったい何ですか?」カントワゾー声を潜めて話している。おそらく、穿鑿好きそうな顔をしたこの男を、心から信頼してこういう態度に出ることを、妻と娘はあらかじめ聞かされていたのだろう。この家の太った女ふたりは、じっと身動きせず、心配げな表情を浮かべて、カウンターの後ろからふたりの様子を窺っていた。
01月15日『貴族探偵』麻耶雄嵩著集英社文庫2013年10月25日第1刷
「その前に、あんたは誰だい?」野太い声で質問を飛ばしたのは堂島だった。憤懣が溜まっているのか、口調がいつもより荒い。「朝っぱらから呼び出して。一体何をするつもりなんだ。昨日は昨日で二度も尋問しやがって」「私のことかい?私は、そうだな、心ある人は貴族探偵と呼んでいるね」「貴族探偵?なんかの冗談か?」話にならないと、堂島は園田を見た。だが当の園田は仏頂面で、何の反応もない。「ったく」堂島も諦めたのか、「なら早く犯人を挙げてくれよ。いつまでもこのままじゃこっちも居心地が悪いからな」いいでしょう、と探偵は請け合った。「では、ここにいるメイドの田中から真相を語らせよう」「あなたがやるんではないんですか?」ずっと黙っていた園田がびっくりしたように声を上げる。彼も知らなかったようだ。「そうだ。あんたが探偵なんだろ」堂島も加わるが、探偵は意を介さずといったふうで、逆に呆れ顔を見せた。「どうしてこの私が推理などという面倒なことをしなければならないんだ。雑事は使用人に任せておけばいいんだよ」そして堂島に向かって、「風媒荘の宿泊客ならそんなことは常識だと思ったが、普通の旅館とたいして変わらないな。残念だよ」まるでコントを見ているようで、本当に殺人事件の捜査なのか、紀子はにわかには信じがたくなってきた。また憧れだった堂島がやりこめられているので、本来なら自分も苛立たないといけないはずなのだが、なぜかそんな気持ちは起こらなかった。
01月10日『思い出のとき修理します』谷瑞穂著集英社文庫2012年9月25日第1刷
「でも、今なら確かめられる。何が書いてあっても、受け止められると思う。 髪を切ることができたんだから」肩を押すつもりで、明里も大きく頷いた。
そうして、夢の中で会ったお兄さんのことを思い浮かべていた。 昨日、ぼんやりと絵馬を眺めていた明里は、無意識にお兄さんの名を読み取っていたのかもしれない。
だから、お兄さんは夢の中で明里に言った。
”あの日、おれはどうしたかったんだろう””あれも幸せになりたかったんだ””あのときたぶん、これを直してくれと、言いたかったんだろう”「何て、書いてあるの?」時計屋さんは、お兄さんの絵馬を層の下から探り出し、その文字に目を凝らしていた。
重なる絵馬に隠されていた部分は、ほかの部分よりもまだ文字がかすんではいなかった。 弟が独立時計師になれますように。 時計屋さんは、深く息をついた。
お兄さんの絵馬を抱擁するかのように、そこに頭をもたせかけた。 短い願いだけれど、お兄さんの本当の気持ちだった。 もう、知ることはできないと思っていた。
でも、ここにあった。 最後の日に、弟に伝えたかったはずの言葉が。 明里は時計屋さんに手を伸ばした。 手首にある、壊れた時計に手を重ねた。
お兄さんの時計であり、時計屋さんの夢への一歩でもある時計が、再び動き出す日は、きっと遠くはないだろう。
01月10日『思い出のとき修理します2 明日を動かす歯車』谷瑞穂著集英社文庫 2013年9月25日第1刷
「今朝だって、何も説明せずに飯田さんのところへ行って、わたし、何が何だか、どうしてよその家でご飯食べるのか、さっぱりわからなかったんですよ」だから食事の席で彼女は秀司に問うたのだろう。お姉ちゃんとはどういう関係なんですか?つきあってるよ。答えたところ、ひどく驚いていたことを思い出す。「なのにお姉ちゃん、何一つコメントせずに黙々と食べてたし」「身内の前だから、恥ずかしがってただけじゃないかな」「わたしがいないときは、違う感じですか?」「あー、そんなに変わらないかな」「やっぱり、彼氏にもそっけないんですね」「そっけなくはないよ」まだ少し、遠慮してるところはあるかもしれない。でも、明里のまっすぐな気持ちは感じられる。勝手な思い込み、ではないと思う。「心配ないよ。これからは僕が、好きなだけあまえてもらえるようにするから」秀司はべつに妙なことを言ったつもりはないが、なぜか香奈は頬を赤くした。「だからきみは、明里ちゃんに思う存分あまえるといい」そのために来たのだろうと思ったのだ。香奈は、一瞬無防備な顔になったが、思い直したように体に力を入れる。「わたしがいろいろ言ったこと、お姉ちゃんには言わないでくださいね」それだけきっぱりと告げると、秀司の前から去っていった。
01月10日『思い出のとき修理します3 空からの時報』谷瑞穂著集英社文庫2014年12月25日第1刷
秀司の腕に手をのばす。手が届くことに何よりほっとしている。「ねえ秀ちゃん、わたしね、秀ちゃんが好き」「うん?」歩きながら、彼は明里のほうを見た。「本当は、秀ちゃんのことも家族のことも、もっと知りたいし、わたしのことも知ってほしい。はじめて、そんなふうに思えたことがうれしいけど少し怖くて」頭に置かれた手が、やさしく髪を撫でる。「だから、なかなか言えなかった」秀司の動作のひとつひとつに、勇気づけられて明里はことばを続ける。「・・・私の本当のお父さん、生きてるんだって。ずっと、死んだって聞いてたのに。迷惑な人だとか、トラブルを起こしたことがあるとか、叔母が言うから、家族のこと打ち明けられなくて」「そうだったんだ」静かに、けっして重くはない口調だけれど、軽くもなく穏やかに明里の耳に言葉は届いた。「大丈夫だよ。いっしょに受け止めればいいんだから」秀司がそう言うと、悩んでいたのもバカみたいに、簡単なことに聞こえる。でもたぶん、簡単なことじゃない。だからこそ、さらりと言ってくれることで、明里は救われていた。
01月10日『思い出のとき修理します4 永久時計を胸に』谷瑞穂著集英社文庫2016年5月25日第1刷
「うん、・・・わかった。だったら僕は、ここに帰ってくるために行く。ここで時計を作るっていう夢をかなえたいから、明里ちゃんがここにいてくれるなら、もう迷うことなんてない」そうして彼は、やさしく目を細める。「今すぐこれを買ってもらうよ。長期ローンでね」明里の手を取って、ドレスウォッチを手首にはめた。それから、先日明里が置いていった、”契約書”を取り出し、広げて見せた。明里のサインの隣に、秀司のサインがある。時計は明里のものになる。対価は、明里のこれからの時間だ。ぴかぴかしたサファイアガラスの内側には、秀司がひとつひとつ作りだした奇跡のような機械が詰まっている。耳に押し当てると、星のきらめきにも似たかすかなリズムが胸に響く。彼が神さまのような手で命を吹き込んだ鼓動が、明里の手首に宿り、時を刻む。これまでにない感動が押し寄せて、全身がふわふわして、秀司を見つめる視界がぼやけた。そんな明里を彼の腕が引きよせる。力を抜いて寄りかかると、ふたりでいるのが何より自然なことなんだと思えた。これからは、ふたりがわたしのぜんぶ。離れていてもわたしがわたしのことを考えるとき、彼のことも考えている。「もう市役所閉まってるね」腕の中で明里がつぶやく。「夜間受付があるよ」「そっか」でももうあせりは感じなかったから、もう少しこのままでいたかった。「その前に、きみのご両親へあいさつはしたいかな」「うん、秀ちゃんところにも」「それに、式もあげたいだろう?」「でも、そんな時間ある?」「入籍してからでもちゃんとしたいな。スイスの教会で、って手もある。休みがとれたときに来てくれれば」「あ、いいな」
01月10日『探し物屋まやま』木原音瀬著集英社文庫2019年10月25日第1刷
弟の白雄とは血の繋がらない兄弟という話だが、白雄のほうが体格がいいので、年が上に見える。しかしそれは禁句だ。「そういや白雄君は後から合流なんだよね」徳広は口の中でジャリジャリしているポテトチップスを飲み込んだ。「仕事終わって、猫にエサやってから来るってさ」白雄は捜し物屋と並行してマッサージ師として働いている。息を呑むほどのイケメンの白雄は、喋ることができない。幼い頃からだと和樹が話していたが、詳しいことは知らない。伝えたいことは手のひらに字を書く、もしくはスマホに文字を打ち込んでこちらに見せる。和樹とはよく口パクで話をしている。冷たそうな雰囲気で近寄りづらいなという印象は今でも変わらないが、いつも和樹にくっついているのでその存在に慣れ、イケメンも気にならなくなった。和樹によくなついている、でかい犬のイメージだ。「誘っておいて何だけどさ、君ら兄弟っていつもセットだよね」和樹がポテトチップスをほおばりながら顔を上げた。「そう?」どっちかっていうと・・・・と三井が話に入ってくる。「白雄君が和樹君についてきてるって感じかな」和樹は「そうかも」と頷く。「君らさ、同居もしてて、捜し物屋の仕事も一緒にってなると、たまに相手が鬱陶しくなったりしないの?」徳広の疑問に、和樹は「鬱陶しい?」と反芻し、「まぁ」と後部座席に凭れかかった。「あいつ、昔からずっとあんな感じだったからなぁ。俺ら兄弟になる前、保育園の頃からの幼なじみなんだよね」「そうなんだ」「毎日一緒に遊んでたし」和樹の両親は仲が良かったママ友の死後、身寄りのなかったその息子を、障害があると承知で養子にしている。
01月10日『探し物屋まやま2』木原音瀬著集英社文庫2021年10月25日第1刷
自分同様、成り行きを見ていた近藤が、そろそろと近づいてきて、シンクの端をがっちり掴んだ光の手、指をいっぽんいっぽん外していく。「やあっ、やあっ」と拒否していた光は、全ての指が離れた瞬間「ぎゃああああああっ」と耳をつんざくような悲鳴をあげた。声に驚いた中山が手を離す。光は部屋の奥に猛ダッシュし、松崎の腹に弾丸の勢いでしがみついてきた。中山と近藤が松崎から引き剥がそうとすると死ぬ間際の鶏みたいな悲鳴をあげ、両足をばたつかせて暴れる。まるで制御不能の電動草刈り機だ。触れない。「やだっ、やだっ、やだっ、帰らない!死んでも施設には帰らない。絶対に帰らない!」ライオンのように吠え、暴れ回る光が右足を大きく蹴り上げる。それが中山の顔を掠めて、肩口にガツンと入った。その瞬間、中山の表情が変わり、指が食い込むほど強く光の腕を掴んだ。光の目がぐわっと大きく見開かれ、中山に飛びかかるとその腕に噛みついた。「痛いっ」中山が叫ぶ。松崎は慌てて光を背後から羽交い絞めにした。「離せ」と顎を押さえても口を開かない。鼻を摘まむと、ようやく口をあけた。口を離しても、歯を剥いて威嚇する光に「人に噛みつくんじゃねぇよ、お前はケモノか!」と怒鳴りつけた。「おら、中山サンに謝れ!」光の目は凶悪犯みたいに据わっていて、ちっとも反省してない。「謝れないってことは、お前はケモノなんだな。猫か犬だな。そんなに噛みつきあいなら、俺に噛みつけ」光の目の前に腕を突き出す。俯き加減に目を伏せ、噛もうとはしない。「お前は怒ったら、見境なく噛みつく猫野郎なんだろうが」光がぶるぶると首を横に振る。「猫じゃないなら、謝れ。中山さんにごめんなさいって言え」どうしても謝りたくなかったのか、光は松崎の腕にカプリと嚙みついた。けどちっとも痛くない。腕を咥えてるだけで、力は入ってない。そして噛みついたまま「ふえっ、ふえっ」と泣き出した。抱っこすると、松崎の首にしがみついて「ごめんなさぁい、ごめんなさぁい」とあらぬ方向に向かって謝り始めた。
01月10日『トリックスターズ』久住四季著メディアワークス文庫2016年1月23日初版発行
「オズを敵に回す、ね。なるほど、そいつはなかなかおもしろそうだが」先生は煙草を落とし、踵で踏みつけて言った。
「残念ながら答えはノーだ。俺はお前とつるむつもりはない」先生の反応が意外だったのか、クロウリー一瞬言葉に詰まった。 ・・・・いや、正直ぼくも驚いた。
好悪感情で世の中のすべてを判じてしまう先生が、おもしろい、とまで発言しているのに、それに乗らないというのは一体どうしてだろうか。
「・・・なぜでしょう。よろしければ理由をお聞かせ願いませんか」クロウリーはまっすぐに先生を見返しながら問う。
それに対し、先生は尊大にただ一言、「お前のことが気に入らないからだ」と言い切った。
「気にいらないやつとは何をしてもおもしろくない。だからだ」「・・・・」シンプルといえばシンプル、あんまりといえばあんまりな理由に、クロウリーとぼくは、はからずも同じように閉口してしまった。
「たしかにお前の言い分には一理ある。オズが魔学発展の妨げになってるってのも否定はしない。 だがな、それが気に入らないならお前一人でやれ。
俺はお前に付き合う気はない」「・・・シックスス。あなたには魔学の未来を憂える気持ちはないのですか?」 「そりゃあるさ。俺だって、魔術師だからな。
けど、それとこれとは別だ。 オズをぶっ潰したい? ふん、おおいに結構、好きにすりゃいい。 だ が、勝手に俺を巻き込むんじゃあない。 俺の人生は俺だけのものだ。
前にもそう言っただろう」「・・・・」どうやら。 先生は相当にクロウリーのことを嫌ってるようだった。
01月10日『トリックスターズL』久住四季著メディアワークス文庫2016年1月23日初版発行
そんなときに、先生が突如「自分が犯人だ」などと言い出した。
先生はジュノーさんが自殺せずに済み、かつ彼女を犯人として告発するための筋書きを、彼女の筋書きに上書きしたのだ。 ぼくの考えは逆だった。 ・・・身体が震えた。
あのとき、超越者同士は、はるか天井で互いの思惑を絡ませ合っていたのか。 そして、ジュノーさんは生きる道を選んだ。
事後、真相に気づいた者がいないか監視するために。 もしも気づいた者がいれば、相応の処置を取るために。 彼女の冷徹な思考に、ぼくは今更ながら実感する。
やはり彼女は魔術師なのだと。 -----魔術師は多かれ少なかれ必ず、その身に破滅的な闇を抱えている。
「俺たち二人だけなら消すのは不可能ではない、だと?」ジュノーさんの台詞に対し、先生は、にい、と深く笑った。
それは今回先生が浮かべた中でも、もっとも凶悪な笑みだった。 「・・・おもしろい。やってみるか?」 魔術師二人の視線が衝突する。
だが、「・・・いえ」ジュノーさんは目をつむり、首を振った。 「そのつもりはありません。あなたの死は、きっと兄も望まないでしょうから」ふうっと空気がゆるむ。
先生は舌打ちした。 ぼくは冷や汗が背を伝うのを感じつつ思う。 先生、もしかして魔術師同士の戦闘がやりたいがために空港まで来たんじゃあるまいな。
01月10日『トリックスターズD』久住四季著メディアワークス文庫2016年2月25日初版発行
構内の様子はすべて、『結界』を展開する前に放り込んでおいた、先生の使い魔である黒猫を通じて把握していた。
使い魔の聴覚を同調することで、使い魔が聴いた音を先生も聴くことができるらしい。 さしずめ動く盗聴器といったところか(この譬えも我ながらどうかと思うが)。
「視覚に同調することはできないんですか?」「視覚への同調は『不可能命題』だ。
言っとくけどな、聴覚同調だって結構難儀なんだぞ」そうして棟内の状況を把握していた先生の指示----「一階の教室に魔器があるらしい。取って来い」「一人単独行動を取るようだ。
連れ出せ」「今度は二人だ」「憑依体の手鞠坂が一人になった。さっき説明した通りに演術して概念を解除しろ」などなど-----に従い、ぼくはばたばたと動き回ったわけだ(連れ出した棟内の人間は眠らせた状態で、凛々子ちゃんといみなちゃんに保険管理センターまで運んでもらった)。
そして。
棟内のロビーにて襲いかかってきた手鞠坂を、かわしざまに足払いをかけて転倒させ、詠唱完了と同時にその顔面を魔器で引っ叩いて概念を解除し、手の中の写本をぱたんと閉じたところで、そこに先生がやってきた。
先生は、ぼくにも見覚えのある人を一人をまるで荷物か何かのようにずるずると引きずっていた。 ぼくはその人の顔を覗き込む。
えーと、この人は午前中にベイカーで会った・・・・そう、たしか衣笠さんだ。
先生に魔術でもかけられたのか、もしくは当て身でも食らわせれたのか、気絶しているようだった。 前者であることを願うばかりだ。
01月10日『トリックスターズM』久住四季著メディアワークス文庫2016年2月25日初版発行
先生はじっとぼくを見つめた。 ぼくはたじろぐ。
「こんなことを考えるようになったのも、お前たちにゼミで講義をするようになったからだろう。お前たちは俺の講義で、知識や技術を学び取っていく。
結果、少しずつではあるが、魔学に対する姿勢や考え方が変化し始めている。
自分たちでは気づいていないだろう些細な変化だが-----そういう日々変わっていくものを見ているのは、しかもそれに自分が手を加えるってのは、想像以上に飽きない。
そうわかった」「で、でも・・・」何もこんなときに。
そう言おうとするぼくの機先を制するように、先生は一際人の悪い笑みを浮かべると、炎のような吐息まじりに、特に、とささやいた。
「特にお前だ、周」思わず、背筋が震えた。 「・・・お前は、本当におもしろい。まだ世界に知られていない七番目の魔術師。
それに自分が少なからず影響を与えているのかと思うと、俺は本当にぞくぞくする。 昨日の件でも改めて確認したが、やっぱりお前はまだまだ計り知れないものを秘めている。
叩けば叩いた分だけいくらでも伸びるはずだ。 ・・・・たっぷりじっくり成長しろよ。 お前がこれからどうなっていくのか、俺はたまらなく楽しみなんだ。
俺の期待に存分に応えてみせろ、なあ?」
01月10日『トリックスターズC
Part1』久住四季著メディアワークス文庫2016年3月25日初版発行
「ほう・・・強盗で母親が重症。それがきっかけで魔学部へ?」
彼の目がかすかに見開かれる。 「・・・あの」沈黙に耐え切れなくなった凛々子ちゃんが声をかけようとすると、「------ご存知ですか」彼はおもむろに口を開いた。
「魔術師は、幼少期に何らかの危機に直面した際、それを回避しようとして才能を発現させるケースが多いのです。ヘキサエメロンでもファースト、セカンド、フィフス、そしてシックススがそうです」彼が何を言いたいのかわからなかった。
「もちろん確信はできません。しかし、だからこそ確認してみたいところですね。 あなたのお話では、その方は四月、そして六月の件にも関わっているようですし。
なかなか興味深い」「あの、一体何を・・・」この人は何を言っているのだろう? それでは、それではまるでクロウリーが執着しているものは------そのときだった。
凛々子ちゃんの視界をそれがかすめた。 大勢に来場者で賑わい、混雑しているクロックガーデン。
そこへ大通りへの東側から、誰かを捜すように辺りを見回しつつやってきた人物。 それは他ならぬこのぼく-----天乃原周だった。
「ほう?」彼女の視線を追った彼が言った。 「あの方が、そうなのですね?」凛々子ちゃんは全身が総毛立った。
01月10日『トリックスターズC
Part2』久住四季著メディアワークス文庫2016年2月25日初版発行
もし先生が敵になったとしても、ぼくはきっと容赦しない。
先生は-----きっとぼく以上に容赦すまい。 正真正銘手加減なしの先生なんて想像するだけで恐ろしいが、なぜだろう、ぼくはそのときがほんの少しだけ楽しみでもある。
(ああ、そうか)やっとわかった。 どうしてあのとき------ぼくが先生を『結界』で撃ったとき------先生が心底愉快げに笑っていたのか。
きっと今のぼくと同じような心境だったのだ。 ぼくは苦笑する思いで踵を返した。 すると、背後で黒猫が一声鳴いた。 ぼくは少し驚きながら振り返る。
この使い魔の鳴き声を初めて聞いたからだ。 見ると、黒猫の目に無邪気な獣の光が戻っていた。 (・・・まさか、先生と使い魔の契約が解かれた?
)どうやらそのようだと気づき、ぼくはちくりと胸に痛みを覚える。 アマネとの契約を解く、だなんて、洒落のつもりだろうか。
「・・・・もしよかったら」しゃがんで手を出すと、黒猫はぼくの指先の匂いを嗅ぎに近寄ってきた。 その背にそっと手を回して黒猫を抱きかかえる。
黒猫は一瞬びくりとしたが、逃げようとはしなかった。 「一緒に行こうか、アマネ」黒猫が鳴いた。
01月07日『白ゆき姫殺人事件』湊かなえ著集英社文庫2014年2月25日第1刷
オレは「しぐれ谷OL殺害事件」のニュースを見たときから、嫌な予感がしていたんだよ。 おまじないのまんまじゃねえか。
だから、いろんなサイトを覗いたりしていたんだ。 どこもカスな内容ばっかだけど、おまえのが一番サイテーだったよ。 くだらねえことばっかつぶやきやがって。
おまけに『週間太陽』のあの記事は何なんだ。 アンがぶさいくで、恋人を取られた腹いせに、美人の同僚を殺した?
オレがお前に懇切丁寧に話してやったのは、おまえがレッドスターだからだよ。
じいちゃんから名刺を見せられて、まさかここまでホントに来たのかと、戦闘態勢で待ち構えていたんだ。
オレの話を聞いて、アンがおまえが書いたようなくだらねえ人間じゃねえっていうことがわかっただろう。 バカな連中のホラ話を真に受けてんじゃねえよ。
みんな、他人を貶めておもしろがってるだけじゃねえか。 オレはアンが人を殺したなんて信じちゃいねえ。
だけど、最悪、もしそうだったとしても、動機はアン自身のことじゃないはずだ。 それから、もっと被害者のことを調べろよ。
白ゆき姫なんて呼ばれているけど、あんな殺され方するってことは、ハートは真っ黒のはずだ。
優しいアンが協力せずにはいられなかった、被害者からひどい仕打ちを受けていたヤツが絶対にいるはずだ。 おまえ、『白ゆき』石けんの会社に知り合いがいるんだろ。
サコだっけ? アンの実名までさらしやがって。 もう一度、そいつに話を聞いてみろ。 おかしな書き方すっと・・・。 あ、言ったら、脅迫になるんだっけ。
まあ、おまえに何かするのは簡単だよ。 自分の目の前の五センチくらいのところしか見えてねえもんな。
01月07日『リバース』湊かなえ著講談社文庫2017年3月15日第1刷発行
もう、次からはこのクラスの豆を用意することはなくなるかもしれないのだから。豆を混ぜて使ったのは、単に、会社用に買っていた豆が尽きそうになっていたため、自宅から持ってきたものを補充したからだ。<クローバー・コーヒー>には今日で九日間、行っていない。美穂子に広沢由樹の事故の話を打ち明けた夜以来だ。激しい雨がアパートの狭い部屋の窓を叩きつける中で、『深瀬和久は人殺しだ』と書かれた紙を美穂子から突然突き付けられた。今まで通りの生活に戻ることはできなくなるのではないか、と覚悟を決めて話したにもかかわらず、翌朝、いつもと同じように出社した。翌日も、そのまた翌日も、休日を挟んだ週明けからも、注文を受けた事務用品を配達したり、担当エリアを回って新しいカタログを届ける傍らOA機器の点検をしたり、コピー機のトナーを換えるだけのために呼び出されたりと、これまでと何ら変化のない日々を送っている。
01月07日『Nのために』湊かなえ著東京創元社2010年1月29日初版
だが、西崎は警察にチェーンのことは何も言わなかった。西崎だけではない。そのあとに来た、出張サービスの成瀬というヤツは、鍵は開いていたと証言していた。杉下とは田舎の同級生でクラス会で再会し、店の紹介はしたが、それ以降、交流はなかったとも。だが、それは本当だろうか。エレベーターで西崎は、杉下が言ってた罪の共有という話は実話だと言い、その相手におまえも会えると言った。それは、成瀬のことではないのか。わりといいヤツだ-----西崎も成瀬と面識があるということだ。あいつらは三人で何か計画を立てていたのではないか。しかし、西崎も杉下も、俺が何を訊いても答えようとはしてくれなかった。自分自身、あいつらにも警察にも、チェーンのことを言えなかったという負い目があり、深く問いつめることもできなかった。自分が事件に関わっている、と周りから思われるのが、怖かったのだ。だが、日が経つにつれて、ボロアパートで酒を飲みながら、くだらない話で盛り上がった日日が無性に恋しくなった。俺もあいつらに巻き込まれたかった。親戚のつてを頼り、名のある弁護士を紹介してもらい、西崎の弁護人になってもらうように頼んだ。西崎は余計なことはしなくていい、と言ったが、ごり押しすると、「おまえの経歴にキズがつかない範囲でやってくれ」と言われた。他に西崎のためにできることはないか。そう考えて、改めて西崎のことを何も知らなかったことに気付いた。
01月07日『警視庁殺人分析班 聖者の凶数』麻見和史著講談社文庫2016年1月15日第1刷発行
一段落したところで、鷹野が言った。「その意気は買うが、あまり無茶するなよ」「私だって刑事です。みんなのお荷物にはなりたくありませんから」「それはわかる。だが、前に話しただろう。俺の相棒のことを・・・」そうだった。以前、鷹野とコンビを組んでいた刑事が何者かに刺され、命を落としているのだ。その事件があったため、鷹野は一度、塔子の指導役になることを断ったという。鷹野は塔子の身を案じてくれているらしい。これは素直に嬉しいことだった。気にかけてもらえるということは、鷹野の中に塔子の居場所があるということだからだ。だが、その状態に甘んじてしまっていいのか、という疑問もあった。このままずっと先輩たちに守られていては、なかなか一人前とは認めてもらえないだろう。「ほかの捜査員と比べても意味がない」と鷹野は言っていた。しかし組織の上層部は、もっとシビアな見方をするはずだ。いつになっても一人前に育たないなら、捜査一課にいる意味はないと言われてしまうかもしれない。鷹野の顔を見上げながら、塔子は言った。「できる限り、自分の身は自分で守ります。・・・でも、もし危ない場面があったら、そのときは助けていただけますか?」軽く息をついたあと、鷹野はうなずいた。「わかったよ。しかし、自分からトラブルに飛び込むようなことだけは、やめてくれ」
01月07日『警視庁殺人分析班 女神の骨格』麻見和史著講談社文庫2016年11月5日第1刷発行
打ち合わせ用のテーブルへ案内され、塔子と鷹野は腰を下ろした。 ちょっと待っていてください、と言って河上はその場を離れた。
二分ほどのち、河上は盆を持って戻ってきた。 おや、と塔子が思っていると、彼はテーブルの上にコーヒーカップを並べ始めた。
「いい豆が手に入ったんですよ。如月さんはコーヒーがお好きですよね?」
「あれ。私、河上さんに話ましたっけ」「・・・ええと、誰か別の人から聞いたのかもしれませんが」「河上さん、尾留川に訊いたそうじゃないですか」横から鷹野が言った。
「如月さんはコーヒーと紅茶、どっちが好きでしょうかって」「ああ、そうだったかな。すみません。
仕事でばたばたしていたから忘れてしまって」滅多に表情を変えない人だが、河上は微笑していた。 いや、口元は笑っているのだが、目には困惑の色がうかがえる。
スティックシュガーをカップに流し込んでから、鷹野はコーヒーを一口すすった。 「ちょっと酸味が強いなあ」「・・・・え?」慌てた様子で、河上は塔子に尋ねてきた。
「如月さん、どうです。酸味が強すぎましたか」「いえ、私は美味しいと思いますけど」「ですよねえ」うなずきながら、河上は鷹野をちらりと見た。
鷹野は不満げな顔をしている。 「では説明を始めたいと思います」河上はノートパソコンを操作し始めた。
「国分寺で発見された頭骨を元にして、復顔を試みました。骨をCTスキャンして、専用ソフトで肉付けを行い、生前の顔を再現してみたんです」
01月07日『まよなかの青空』谷瑞穂著文藝春秋2019年1月25日第1刷発行
父がくれた願い箱は、とっくの昔に開いている。達郎が開けてくれた。あのときひかるは思ったのだ。彼と会ったこと、いっしょに過ごす時間は、自分だけの秘密にしよう、と。そうしたら、誰にも、母にもこの想いは奪えない。だから、突然去っていった彼に何も言えなかったけれど、そうすることで想いをずっと守ってきた。親たちの関係、そこに巻き込まれた子供だったから、あらがえなかった。でも、父はもういないし、母とも離れた。これでひかるは、一人きりだ。一人きりだから、できることもあるだろう。ひかるがいちばんほしいものは。「達郎、かけおちしようか」真剣なひかるの顔をじっと見て、彼は小指を差し出した。「いいよ。どこへ?」
01月07日『火喰鳥を、喰う』原浩著角川書店2020年12月11日初版発行
「夕里子は、そこにいるんですか?」「ええ、一緒ですよ。 僕らはいつだって一緒にいるべきなんです」北斗は楽しげに答えた。 呼吸が苦しい。
背に冷えた脂汗が湧くのを感じる。 夕里子は生きているのか?
「彼女に代わってください」その途端、北斗はぶっと噴き出すと、さも楽しくてたまらないというように、げらげらと笑いだした。
スマートフォンから噴出する北斗の哄笑が、冷たい濃霧を伝播していく。 「何を笑っている?」胸を圧する息苦しさに、呼吸が荒くなる。
「人は真にわかり合える相手と添い遂げるべきだ。雄二さん、あなたには夕里子とわかり合うことはできない」ひゅうひゅうと喘ぐ自らの呼吸音を自覚した。
なんとか絞り出すように重ねて言った。 「・・・夕里子に、妻に、代わってくれ」「だってさ、そんなのは無理だよ」北斗は抑えきれぬ笑いを帯びながら答える。
「無理ってどういうことだ」「夕里子、電話口には出られないと思うよ」「なぜだ?」鼓動が早鐘を打っている。
「食べちゃったから」北斗はまたも噴き出すと、爆笑したように笑う。 彼の狂ったような笑いは、嘲笑と歓笑が半ばして渦を巻く。 私は凍りつき動けない。
麻痺しつつあった私の脳内に亮の言葉が蘇る。 独占したいんだよ、姉さんを
01月02日『法医昆虫学捜査官』川瀬七緒著講談社文庫2014年8月12日第1刷発行
当然だが、こんな嬉しそうに、ウジの話をする女には会ったことがない。「岩楯刑事は、検屍に立ち会われたって聞きましたけど?」湯呑に口をつけながら、赤堀は話題を変えた。どこか非難をにじませた平坦な声だ。「ええ。解剖の写真はまわってきましたよね?」はいと頷いた赤堀は、メタリックな機材の蓋を開けて丸い物体を取り出した。何度見ても、慣れることのできない不快さがある。彼女は、真っ二つに割られた焦げたウジの塊をピンセットで小突いた。「それにしても、色も形も焼きおにぎりそっくりだね。お皿に載ってたら、間違って食べちゃいそう」隣で鰐川がお茶を噴き出しそうになった。「やめてくださいよ!それを口に出さないのは暗黙の了解だったんですよ!」「ああ、そうなの?ごめんね」鰐川は蒼い顔をして胃のあたりをさすった。赤堀は、子どもをあやすように相棒の腕をぽんぽんと叩いてから、さっと柔和だった面持ちを消し去った。二つの人格が、背中合わせにぴったりと貼りついているような女だと岩楯は思った。何も考えていない子どもみたいな大らかさと、ある種の攻撃性が同居している。「途中からでもいいから、検屍には絶対に立ち会わせて下さいって申し入れをしtんですよ。無視が出た時点で、警察との初コラボになるわけだし、未来を決める重要な試みでもあると思うの。なのに、権限がないから駄目だって、あっさり却下されたんだから」
01月02日『法医昆虫学捜査官−シンクロニシティ−』川瀬七緒著講談社文庫2015年8月12日第1刷発行
岩楯が意地の悪い笑みのまま穴を覗き込むと、赤堀が底のほうでうずくまっているのが見えた。ライトを足許に向け、体を小刻みに震わせている。「おい、先生、どうした?具合悪くなったんじゃないだろうな。大丈夫か?」「まさか、酸欠ですか。いや、この暑さだから熱中症かも・・・」大吉があたふたしたとき、地の底から大笑いが聞こえてきた。それは不気味に辺りにこだまし、電柱にとまっていたカラスさえもこわがって逃げ出した。赤堀はこれ以上ないほどの笑顔で、穴からゆっくりと姿を現した。大吉は、ひっと声を出してよろめきながら後ずさった。「気味悪すぎて夢に出そうですよ!」「そう?じゃあ、今日の夢に出てあげる。アリたちのゴミ捨て場をあさってたら、すごくいいもの見つけちゃった。無視の死骸とか枯れたタネが山ほどあったけど、これはどう考えても異質だね」赤堀は、ぬっと地上に這い出てきた。「頭が取れちゃってるけど、これは抜け殻だよ」ガラス瓶の中に入っている物体は、本当に小さかった。一センチ程度の褐色の楕円で、よく見れば関節のようなものがついている。横縞の模様があった。「本当に小さいけど、翅芽がある。節足動物門、昆虫綱」瓶から抜け殻を出して、ピンセットでそっと端を持ち上げる。「脱皮の痕。倒垂型」「倒垂型ってのは?」「ほら、背中が割れて、成虫が仰け反るような格好で出てくるのを見たことあるでしょ?」「ああ、チョウとかセミとかな」「そう、そう。この抜け殻にはその痕跡がある。潰れてるけど、側棘も確認できるね。中肢は欠損してて頭部はない。これは願ってもないものだよ」赤堀は岩楯に視線をぶつけた。「不均翅亜目。トンボの仲間です」「トンボだって?じゃあ、それはヤゴの抜け殻か?」
01月02日『法医昆虫学捜査官−水底の棘−』川瀬七緒著講談社文庫 2016年8月10日第1刷発行
巨大なジョロウグモやコガネグモを手掴みで捕えている。見るに堪えない光景だ。さらに、水際でのたくっていたオレンジ色のヘビを嬉々として捕まえ、リュックサックの中に入れたのを岩楯は見逃さなかった。「ちょっと待て。今何やった」「え?何って、ヘビをしまっただけだよ」「いや、なんでヘビをしまうんだよ」赤堀は訝しげな面持ちでリュックを下ろし、ファスナーを開けてさっきのベビを引きずり出した。ゆうに一メートル以上はあるだろう。頭が三角形で幅広く、大きな黄色い目の中にある瞳孔が細く縦に伸びている。赤堀に押さえられた口から鋭い牙が見えて、岩楯は思わず後ずさった。「なんだよ、そいつは!どう見てもコブラだろ!」「違うって。ナンヨウオオガシラ」赤堀はヘビの首根っこを掴んだままゆらゆらと揺すった。「インドネシアとかオースラリアに棲む子なんだけど、ペットとして輸入した結果がこれだよ。特定外来生物指定。死ぬほどの毒じゃないけど、子どもが噛まれたら危ないからね。見つけたら連れて帰んないと」にこにこと笑う赤堀の足許に置かれたリュックサックから、似たようなヘビが何匹も這い出してきたのを見て岩楯は飛びすさった。いつも間にこんなに捕獲したのだろうか。絵面はともかくやっていることは真っ当だし、いつもながら自然や生き物に対する敬意をおおいに感じる。しかし、だからといって手放しで褒められる境地にはまだ達していない。大暴れしている毒ヘビどもをまたリュックに押し込んでいる赤堀を、無言のまま見守った。
01月02日『法医昆虫学捜査官−メビウスの守護者−』川瀬七緒著講談社文庫2017年12月15日第1刷発行
「自分は赤堀先生に謝られければなりません。遺体が発見される直前まで、あの作業は無駄足になるだろうと思っていました」牛久はステアリングを切りながら、ひどく悔むような声を出した。「虫とタヌキの排泄物。たったこれだけのものから、遺棄現場までたどり着けると思いますか?この広大な山中から、ピンポイントに場所を割り出せるものですか?」まるで舞台俳優のように抑揚をつけ、牛久は片手でえらの張った顔をこすり上げた。「ショックです。自分の視野の狭さには呆れ返りました。自然に囲まれて生きてきたのに、その自然そのものにまったく目を向けてなかったんですよ。しかも、赤堀先生は見当違いだと決めつけていた。情けない」「まあ、落ち着け。あんなもんは見つけたれるほうが異常なんだよ。普通はありったけの人員でローラー作戦をやって、運がよければ見つかるレベルだ。ウジとハエと、土の中に棲む目に見えもしない虫。そこにタヌキまで組み合わせて、筋を通そうと真面目に考える人間はいない。あの女以外には」「これが法医昆虫学なんですね。本当に衝撃でした」「あれだけウジを浴びる経験は、やろうと思ったってできないんだよ。あの先生との行動は、地獄巡りと同じだからな」感心しきりの牛久と同じように、ほかの捜査員たちも驚きを隠せていない。使えない学者だと見下して笑っていたのに、初めからブレずに本質へ目をつけていたのは赤堀だけだったのだから。まあ、あからさまに態度を変えることはないだろうが、彼女の言葉には密かに着目するようになるはずだ。
01月02日『法医昆虫学捜査官−潮騒のアニマ−』川瀬七緒著講談社文庫2019年2月15日第1刷発行
「だから釘を刺したんだ。沖田が今の一件に絡んでるなら大事になる。捜査の内情を知る赤堀と通じてたなんつったら、あの女のキャリアは終わっちまうんだよ。知らなかったでは済まされない」兵藤はまた岩楯をちらりと見て、すべてを理解したとばかりに何度も頷いた。「主任は赤堀先生を守ろうと考えているんですね」「んな単純な問題じゃない」岩楯はため息と言葉を同時に吐き出した。「俺は赤堀が初めて警視庁に採用されたときから、いちばん近くで見てるんだ。あの女ほどしつこくて芯が強いやつには会ったことがない。法医昆虫学っていうけったいな分野を確立させて、捜査現場で使えるまでに育て上げるのが自分の役目だと思ってる。それがこんなことで終わるのは、俺らにとっても損失でしかないんだよ。あの女が苦しむ姿も見たくないしな」岩楯は一気に言い切った。まるで子どものように感情だけで喋っている。赤堀はいつ契約が打ち切られるかもわからない半分部外者なのに、自分は今の関係が永久に続くような錯覚をもっていた。それぐらい、あたりまえの存在になっていた事実を予告もなく思い知らされている。柄にもなくうろたえるほどにだ。両手で顔をごしごしとこすり上げている岩楯に、兵藤は意味ありげなまなざしを向けてくる。車の窓を細く開け、埃臭い夜風を吸い込んで気持ちを切り替えにかかった。
01月02日『法医昆虫学捜査官−紅のアンデッド−』川瀬七緒著講談社文庫2020年8月12日第1刷発行
「講釈はいいからさっさと捨てろ!よくそんなもんを手掴みにできるな!つうか、木のうろに躊躇なく手を突っ込めるやつの気がしれん!」「いや、だって。お米掴み取りみたいに、穴んなかが虫でいっぱいだったからさ。一粒でも多くゲットしたいでしょ」赤堀は気色の悪い喩えを口にし、摑み取りした虫どもをショートパンツのポケットに突っ込んでいる。それを見た鰐川は声を上げて目を剥き、地団駄を踏んで大騒ぎをした。「い、今何をやったんです!なんで大量の虫を直にポケットに入れたんですか!」「あ、間違えちゃった。なんかうっかりしてた」昆虫学者は恥ずかしそうに顔を赤らめ、ポケットを裏返してばらばらと虫を地面に落としている。信じられない女だ。岩楯は、黒い虫どもをかき出している赤堀を黙りこくったまま見つめた。会うたびに信じられないと思っているのに、輪をかけて同じことを思わせる。赤堀涼子を演じているなどとたいそうなことを語っていたが、それ以前に根がどうしようもないほどの変人ではないか。鰐川は何度もメガネを押し上げ、帳面を開きながら上ずった声を出した。「こ、この大木は市が管理しているもので、害虫発生を知らせたほうがいいですね。ちょっと尋常じゃない量です」「ああ、そこまでしなくても大丈夫だよ。この木にはヒラタアブの幼虫もいっぱいいるし、アブラムシをもりもり食べて大きくなるからね」赤堀の説明は、どうしてこうもおぞましいのか。顔を引きつらせている鰐川を横目に、昆虫学者は捕虫網を木に立てかけて草むらに入っていく。背の高い雑草に埋もれるような恰好で、いつものごとく地面を這いまわりはじめた。
01月02日『法医昆虫学捜査官−スワロウテイルの消失点−』川瀬七緒著講談社文庫2019年7月22日第1刷発行
背後では深水がかすれた声を張り上げていた。「十文字!おまえ、丸腰のおまわりを殺したらどうなるかわかってんのか!一生、ムショから出てこれねえぞ!それを下に置け!早く!十文字!」相棒が必死に気を惹こうとしているが、十文字はみひらいた目をわずかも動かさなかった。岩楯は、発射ボタンを思われる突起に指を置く男を見つめた。もはや男は銃を撃つことしか考えていない。ボタンが押されるさまをなすすべもなく見据えているとき、十文字が急につんのめったかと思えばたたらを踏み、左手に持っていた銃を取り落とした。ごつんという鈍い音を立ててアスファルトに叩きつけられ、いとも簡単に発射ボタンが外れて転がった。そして倒れてる岩楯の目の前がふっと暗くなり、泥だらけの地下足袋を履いた足が目に入った。「この人を傷つけることは許さない」赤堀の声だとわかったが、エコーがかかったように反響してとても遠かった。帰れと命令したのに、よりにもよってこんなところに出てきやがって・・・。岩楯が頭の中で怒鳴り声を上げたと同時に、すぐ後ろで深水の怒鳴り声が響き渡った。「あ、あんたはバカかよ!見て状況がわかんねえのか!こいつはまだ武器を持ってるんだぞ!なんで突っ込んできてんだ!」岩楯の言いたいことを深水がすべて代弁した。しかし赤堀は岩楯の目の前に立ち塞がったまま微動だにせず、右手に自作の銃をぶら下げている十文字と相対していた。「わたしはもう、大切な人を失いたくない。お願いだから、この人を殺さないで。お願いだから、もう罪を重ねないで」赤堀の声に懇願するような響きはなく、とても強くてきっぱりとしている。十文字は急に目をしばたたいたかと思えば、左手を後頭部へやって無心に髪の毛をむしりはじめた。「なんだおまえ・・・」