山行記録2011年 詳細編  京極さん
11月28日『養老渓谷
年休を取り養老渓谷に行ってきました。
千葉県随一(唯一かもしれません)の紅葉の名所である養老渓谷と、まだ昔の面影を留める
大多喜町に行ってきました。
粟又の滝は2時間ドラマの舞台にもなる名所です。紅葉には若干早かった様です。大多喜町は
大多喜城(再建されたもの)と昔の町並みが保存され、趣のある街でした。地元の古い造り酒屋
で清酒”大多喜城”を買いました。
”休日は大混雑”とのことで、平日しかも早めに出かけたのですが、観光バスやマイカーで粟又
の滝周辺はホントに大混雑でした。
粟又の滝                             養老渓谷
         

養老渓谷                                                                        大多喜城
     
                
大多喜の旧家(旅館)


11月12日『群馬県近代産業遺産他日帰りバスツアー
前日の”有識者の会”の疲れはあったもの、天気にも恵まれ満足のいく日帰りバスハイクでした。
総勢43名、結構高齢者の多いツアーでした。(平均年齢62歳?)
 (世界遺産候補登録)群馬県近代産業遺産他

北軽井沢: 雲場池 軽井沢の別荘地近くにある小奇麗な池。紅葉の盛りでした。(ややピーク過ぎの感じ)
        
  


めがね橋:旧碓氷線(碓氷峠)、明治25年頃建設されたレンガ造りの4連アーチ橋。吉永小百合のJR東日本の
コマーシャルにも登場
線路は撤去されていたが、橋梁の上とそれに続くトンネルを歩くことができた。
 
  

富岡製糸工場: 明治5年建築の木骨レンガ造りの繭乾燥建屋
フランスの技術指導で作られた製糸工場で木骨(鉄骨ではなく、木で骨組み)レンガ造りの現存する
唯一の建屋。工場全体が保存されています。
工場全体とめがね橋で、近代産業遺産として”世界遺産暫定リスト(候補)に登録。十分”世界遺産の
価値あり”です。



8月30日『江戸東京建物園』『東京の交通100年博
火曜日は休日で、小金井にある”江戸東京建物園”と両国の江戸東京博物館で開催中の”東京の交通100年博”に
行ってきました。

江戸建物園 
建物園は入場料400円で、江戸・明治以降の建物を移築し開放しています。
高橋是清邸、三井八郎衛門邸、明治大正時代以降の商店や銭湯・写真館・邸宅、江戸時代の農家等々
1.5〜2時間位かけ内部の見学できる施設でした。思いのほか満足できました。
       
万世橋交番          火の見櫓の上部      昔の三省堂
  

東京の交通100年博
東京の交通100年博は、明治以降の都電・民鉄・地下鉄の写真や模型、或いは切符や路線図、看板等歴史的価値
あるものも展示されていました。
屋外には昔の電車と、札幌のササラ電車(除雪車、昔の都電の車両を改造)展示されていました。これも鉄道に興味の
ある人には一見の価値ありの催し物ですが、9月上旬で終了だったと思います。
江戸東京建物園は常設の施設で、屋外を歩くので涼しくなってから行くことをお勧めします。(火曜は暑かった!)

ササラ電車                       昔の都電車両
  
 

5月5日から7日 『支笏湖・洞爺湖・札幌』 
5−7日北海道に行って来ました。所謂観光旅行(除、山行)での北海道は初めてでした。
支笏湖・洞爺湖温泉(羊蹄山が奇麗)【泊】
旭山動物園・登別温泉(地獄谷)【泊】
札幌市内観光 
とバスでの移動距離約800-900kmと天気には恵まれたものの結構疲れた旅行でした。
写真は・・・届いたら掲載予定。

2月6日≪地方ローカル鉄道乗車の記
流山鉄道(常磐線/馬橋駅⇔流山駅)
片道11分、松戸郊外の住宅地を走っている盲腸線。戦後まもなくの頃造られた三井造船製の車両も走っていたとHPにあり。
まだまだ沿線住民の足になっているような印象。

1. 9000: 懐かしい券売機 2.現役電車(どこかで走っていたお下がり電車?) 3.ナゾの乗客マスクウーマン
   
 
2月13日
小湊鉄道(内房線/五井⇔上総中野)+いすみ鉄道(上総中野⇔外房線/大原)
内房線五井駅から上総中野まで1時間強、沿線には養老渓谷があり秋の紅葉は綺麗とか。同駅でいすみ鉄道に乗り換え1時間弱で外房
線大原駅へ到着。1両編成だが日曜日の日中座席はほぼ満席。半分は鉄男・鉄子が占領。また、沿線には撮り鉄も此処かしこにいて鉄道
ブームを実感させられる。斯く言う私もその一人?いすみ鉄道は車両にムーミンのキャラクタが描かれ、子供にも受けそうである。沿線に大多
喜城あり。大原駅にはグッズ売り場もあり記念入場券をゲット。
 
1.小湊鉄道車両(於、上総中野駅)     2.いすみ鉄道(於、上総中野駅)
 

 暫らくはローカル線の旅につき合わされそうである・・・・。