山行記録2009年 詳細編  京極さん
7月4日大崩山(オオクエサンと読む)
この週末(土曜)、宮崎県といっても大分県境の大崩山(オオクエサンと読む)に行って来ました。
ガイドブックによれば”九州一難しい山”とのことで、鎖・ロープが至る所にありにあり足の竦む
ところもありました。案内板も少なく、道も不明瞭なところが何箇所もあり結局山頂まではたどり
着けませんでした。
山頂まであと1時間位のところで登山道が分らずに、ギブアップし来た道を引き返しました。
(コースターム9時間(ちょっと長めに見ている)、朝7時から歩き2時半に登山口に戻りました。)
ふもとの”美人の湯”で山の汗を流し寮に戻りました。

 5月24日『阿蘇山
週末の24日阿蘇山に行って来ました。山頂付近(標高約1,500m)は
ミヤマキリシマが見ごろでした。                                   
      
      
3月29日『知覧
知覧はご存知かと思いますが、特攻隊の基地があったところで、時間を見て
特攻隊記念館にも行って来ました。中学校の団体も居たりして、想像よりも
来館者が多いのにビックリしました。写真を見るとあどけない顔をしているが
文章は上手くその達筆さには驚かされました。また知覧は城下町でもあり
昔の街並みが綺麗に保存され、街並みも綺麗なところでした。
年度末業務、今日がピークです。          

   

3月15日『由布岳』 
3/8〜3/11まで釜山を中心に韓国出張でした。最近のWON安で韓国調達を増やそうとの
活動の一環です。福岡⇔釜山は飛行機で40分、大阪よりも近く、海外といった気がしません。
昨15日は雲一つない快晴で思い立って由布岳に行って来ました。山頂部では綺麗な霧氷が
見られました。                                      



2月8日『九重山
日曜(8日)は好天に誘われ、九重山に行って来ました。
写真は三俣山からの九重山の噴煙と、スガモリ峠からの大船山です。
登山口(長者原)のビジターセンターに寄ったのですが、1月中旬の雪の写真が
飾ってましたが、昨日は殆んどありませんでした。
寮近くのウオーキングコースにも新芽がチラホラ、立春も過ぎ春はもうじきでしょうか。
沢木耕太郎の『旅する力』を読了。著者26歳の時の約一年にわたるデリーから
ロンドンまでの路線バスの旅を描いた『深夜特急』の解説版とも言うべき一冊でしょうか。
旅行ではなく、"旅”とは何か・・・・。”旅には適齢期がある”、20歳代には20歳代のたび
があり、50歳代には50歳代の旅がある・・・・・。