二十数年ぶりの穂高連峰
NO1 河童橋からの穂高連峰
2003年7月25日、26日(晴れ)
新宿(23:54)===松本===新島々===上高地(7:00発)---横尾----涸沢(12:55)
松本ではどんよりした空模様だったが、上高地に到着した時には、河童橋から穂高連
峰が見渡せるほどの快晴になっていた。
夜行の身ながら、順調に明神・徳沢をとおり、横尾に到着。ここから本格的登山道に
入るが、途中の屏風岩のつり橋までは緩やか。
そこから急登が始まり、約1時間半で涸沢に到着。夕方には色とりどりのテントで一
杯になった。
コースタイム: 6H20M
行動時間: 5H55M
歩行時間: 4H50M
NO2 朝日に輝く奥穂高岳
NO3 北穂高岳直下からの前穂高岳
27日(快晴のちガス)
涸沢(4:15発)-----北穂高岳(6:30)-----涸沢(8:25)----奥穂高岳(11:
10)-----涸沢(14:30)
早めに涸沢を出発。途中朝日に輝く奥穂高岳が美しい。前穂高岳が眼下になる頃に北
穂高岳に到着。奥穂高岳から前穂高岳が圧倒的スケールで迫ってくるような迫力がす
ごい。目を転ずれば槍ヶ岳もその特徴的姿を見せてくれた。
涸沢に戻り腹ごしらえをして奥穂高岳を目指す。途中のお花畑のキンバイとハクサン
イチゲの黄色と白のコントラストが美しい。なおも急登をあえぐように登り、穂高岳
山荘に到着。ここからくさり場、梯子の岩場を登り、約40分で奥穂高岳に到着。ガス
で視界が遮られるものの、ジャンダルムは見ることができた。それにしても標高差計
1600mの登り下りで、サブザックとはいえ疲労困憊の一日だった。涸沢ヒュッテで生
ビールで疲れを癒したのは言うまでもないことだが・・・・・。
コースタイム: 10H10M
行動時間: 10H15M
歩行時間: 8H10M
NO4 北穂高岳からの槍ヶ岳
NO5 イワベンケイ
28日(晴れのち曇)
涸沢(5:25)----横尾----上高地(11:30)====松本====新宿
初日の逆コースを上高地まで戻った。帰途上高地温泉で、山の汗と疲れを落とし、
ビールで乾杯し帰途についた。
コースタイム: 5H55M
行動時間: 6H05M
歩行時間: 4H50M
山で出会った花々
クルマユリ、ハクサンフウロ、コバイケイソウ、サンカヨウ、イワカガミ、ミヤマキ
ンポウゲ、ハクサンイチゲ、ミヤマダイコンソウ、アオノツガザクラ、キヌガサソ
ウ、ゴゼンタチバナ、エイレンソウ、ニッコウキスゲ、イワベンケイ、キバナシャク
ナゲ他多数
ポケット図鑑を見ていて、山で見た花々に追加します。
ユツバシオガマ、タカネヤハズハハコ、ミヤマカラマツ、オンタデ、ミヤマシシウ
ド、イワギキョウ、トリカブト、クガイソウ
NO6 奥穂高岳/ジャンダルム
NO7 コバイケイソウ